• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

弾丸!

弾丸!この間、スピットブレイクさんに誘っていただいたのに行けなかった弾丸にソロで行って参りました。

目的地は「望郷ライン」

沼田市・みなかみ市周辺を走ります。

高速使って行こうかなとも考えましたが

赤城山~望郷ラインへ。

赤城道路も半年ぶりくらいに走りましたが、走りやすくていいですね~

望郷ラインも高速コーナー主体で楽しかった~

普段は狭い道を好んで走りますが、たまには広い道で遊ぶのも悪くないですね。

帰りは金精道路~奥日光~霧降高原と走り、正直走り過ぎ感はありますが

大変、満足した1日でした。

霧降高原から今市に抜けてさすがにジャスコの駐車場で寝ましたがw

今市ICに行く時にまゆゆ号らしきVRとすれ違ったようなw

また、行こう(・∀・)
Posted at 2011/08/16 20:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年08月15日 イイね!

今すぐ行きます!

今日は暇だな~と思ってみんカラを見ていたら、「梅田湖に行くよ~」みたいなつぶやき発見!

大至急、向かいましたw

602番さんとプチオフです。

私のクルマを602番さんが試乗しました。

15インチタイヤと後リアピラーバーの確認のためです。

ご本人曰く「全く別の車になっている」とのこと。

私のバージョンRはお買い物からサーキットまでをモットーに弄っていますが

ランニングコストも考えているので、乗り心地も何故か良くなっていますwww

15インチだとタイヤ代が安い!

これは大きいです。

アジアンだと値段は対して変わらないでしょうが、大事なことです。

乗り心地が良くなるのは扁平率の問題かなぁ??

後はそこまで補強材を付けてないのもあります。

ミッションの入り方も絶賛されてました。

温まるとスコスコ入ります。冷えてると渋すぎますよ(-_-;)

ミッションオイルをもうちょい良いものに交換されてはどうでしょうか??

私のはそろそろ交換時期のオイルが入ってますしw



帰路、602番さんが先に行き、私が後追い。

なかなかアグレッシブな走りで楽しかったです。

あんまり車間詰めると事故しそうなんで、あえて距離はとって走ってましたが(^_^;)

というか、タイヤが街乗りタイヤでブレーキ慣らし中なんで

距離取らないとマジで追突かコースアウトでしたよ(-_-;)


しかし、あの走りだとネオバはすぐにダメになりそうですね~(・∀・)

私もちゃんとしたタイヤ買って練習しようかなぁ~
Posted at 2011/08/15 22:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

わかっちゃいたけど。。。

リライト、1人攻略するのに何日かかるんだ!!www
Posted at 2011/08/11 22:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | IT | モブログ
2011年08月10日 イイね!

ドライビングパレット那須

はい。

今日走ってきました。

若干寝坊して11時頃到着。

行きの道中事故りかけたのは秘密www


気温が高く、エンジン・ブレーキ共にすぐに熱ダレ、、、
連続走行で3周は無理でしたw

コースが短いので、走行風でのクーリングは無理なんで
停車してアイドリングしてエンジン止めて冷えるまで待つの繰り返しw

本日のベストタイムは41.373

ギア比の問題ですね。

でも、S字をうまく攻略できれば後3秒くらいはいけそうです!( ̄ー ̄)ニヤリ

S字でタックインさせるとロスがどうしてもね~

うまく組み立てを考えないとです。

で、帰りはメンテナンスということで潤滑学校さんへ。

Moty's M110を投入です。

粘度は5-40w

いつものオイルなんですけどね~w

帰りにおみやげをもらいました。

会員証を作ってなかったので今さらながら作ったらなんとキリ番w

Moty'sの軍手を頂きました~

最近、潤滑学校さんへ居座ってる感じがありますが気にしないでおこうw

場所が入りにくいところにあるのですが、入れば店長さんの熱弁が待ってます。

オイルに拘る人にとっては良き相談相手になってくれると思いますよ!

今日もGT-Rの方がオイル交換後に「おぉ!」って言ってましたからw

次はいつ行こうかなぁ~

Posted at 2011/08/10 20:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年08月09日 イイね!

明日の予定

はい。明日は休みです。

サーキットの予定を確認するととりあえずフリー走行の枠がありますね~

「ドライビングパレット那須」へ行こうと思います!!

1日走り放題で「¥3000」の爆安。

ジムカーナコースみたいな感じですけどね~

タイヤは純正ネオバをフロント1セットのみ持って行こうと思います。

明日でネオバ終わりだなwww

普段乗りが15インチでサーキットが16インチ。

普通逆じゃ~んと思いますがサーキットでのブレーキングのシビアさを考えると

16インチじゃないとブレーキの温度が上がりすぎて大変な目に遭いますw

さてと、給油1回くらいする勢いで走ってみよう。。。

まぁ、短いコースで走り放題。クーリングは常に頭において走りますよwww

ちなみにマフラーと純正改の吸気を変えてから走るの初めてwww

タイムは40秒程度であれば問題ないかな?

ギア比の問題で40秒切るのはかなりうまく乗らないと厳しいのです。

1回だけ切ったことありますね。


誰か知り合い来ないかなぁ~♪

帰りは潤滑学校でオイル交換しようかな??
Posted at 2011/08/09 22:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
7 8 9 10 111213
14 15 16171819 20
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation