• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神無月紫苑のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

ギア潰しちゃうぞw

はい。

今日、仕事帰り無意識にクラッチレスシフトをしてたバカですw

なんか眠くてボーッとしてました。

ギアが鳴いたので「ヤベッ!」(゚д゚)!って感じで気づきましたがwww

クラッチレスシフトは正直、ダートラとかクラッチ切れなくなった緊急事態のみ使うべきですねw

やり方は簡単です。

1.普通にアクセル一定にしてギアを抜く。

2.入れたいギアにシフトを当てる。

3.回転数を合わす。

以上

スコッ!ってな感じでシフトチェンジできます。

普段からヒール&トゥを使う方なら楽勝かと。

あまり真似しないでね。

下手にやるとシンクロ逝っちゃいますのでw
Posted at 2012/07/07 23:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年07月05日 イイね!

病院とイオンとココアと告知

はい。

今日は「何してる」に書いてたドラパレではなく病院へ行って来ましたw

年に一度(?)の定期検査です。

朝一番で行ったんですが、終わったら10時45分w

やっぱり時間かかりすぎるなぁと。




まあ、泌尿器科だから仕方ないよねwww





腎結石持ってたり、腎機能が弱かったりするので
まとめて検査できるのはいいのですが
尿と血液、レントゲンの3つをやるので
軽く樋口一葉さんが天に召されてしまいます( ゚д゚)

たま~にCTが来ると諭吉さんが必要になることもorz

私が金欠の理由は医療費がかなりかかってるというのが理由です。

正直というか心の底から健康な皆様が羨ましいです。

不健康な身体なので、元気なうちはカラ元気でも、動き回っているのが私の仕様ですwww


今日の検査は異常なし!
 ただし、食事には気をつけるようにとのこと。



病院終わってから、佐野のイオンまで行ってちょっと買い物。
小山にも同じ店があればいいんですが、ないのでわざわざ行っているというwww

単に輸入食品を買いに行くだけだったりしますがwww

で、50号線を小山方面へひた走って、久々に珈琲問屋さんへ

今日はウインナーココアを注文。

甘すぎて飲めませんヾ(゚Д゚ )ォィォィ

誰かクリーム増し増しで頼んでチャレンジしてくださいwww


後、告知

今月末の話ですが

京都へ帰ります。

今回はVRで帰る予定。

7月28日土曜日に京都でスポーツコンパクトフェアがあるようなので
誰か行くなら行きますw

多分、帰りに豊郷小学校へ寄っていく可能性ありますけどwww

10数年前に行ったことあるのですが
当時は本当に美術見学でした。

けいおん!のあのカオスっぷりを見てみたいのでwww


8月の予定も
8月3日。。。だったかな?
館林痛車ミーティングを見に行きます。
その後、足利で花火大会。

誰か行く??

ナンパしにwwww


というわけで、さいならw
Posted at 2012/07/05 16:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月02日 イイね!

スペーサーと被弾w

今日は首が痛いのを多少でも改善するために
ボススペーサーを装着。

30mmのヤツですが、かなり効果がありました




 
試運転がてら国道50号線を走っているとなぜかここにいました。









 



はい。もういいですねwww


首の痛みもほとんどなく快調に進んでいると足利まで行ってしまったので
足利市内を散策することにしましたwwww


途中、とある商店に映ってたのでパシャっとw



お昼ごはんは「かつはな亭」
そこまで食べれなかった、、、最近、食が細くなってきて困っております(^_^;)

かつはな亭を後にして向かった先は














 


足利の商工会議所w
(この写真、問題があれば削除します)



 
そこでまたまた被弾してしまったw

 




じゃなかった。
(ちなみに上の写真の物はグッズ買うともらえますよw)






クッションwww

地味にカバーが外せるので、洗えるのが良い点w

本当はTシャツ欲しいんだけど、なんか買いにくいぞ
(よく行くので多分受付嬢に覚えられてますw) 
 

 
帰り際、商工会議所の駐車場でアクシデントが。。。(*_*;


























 



おもらししちゃいました(ノ´∀`*)


というのは嘘で、買ったラムネが噴きだしちゃって大変なことにwww

 
↓犯人


暑いから買った。ただそれだけ。
自販機が遠くてそれしか買えなかったんだもん(*´∀`)

 

そして、足利を後にして岩舟町のサンクスへ

今更ながら購入。





公開日、近いからなぁ~

また見に行くのか??俺www


50号線を小山に向けて走っていると赤いVRとすれ違いました。

まあ、栃木県内では良くVRとすれ違うので、そこまで意識しないんですが
フルブラストのボンネットついててボディと同色になってました。

あれ、格好いいから欲しいんですが、アクアメタリックに塗装できるんでしょうか?(´・ω・`)


相変わらず、典型的なヲタクな休日を過ごしておりますが

 
私は元気ですwww

 
むしろ私からこれなくなったらどうなるんでしょうか?\(^o^)/

 
ではでは
Posted at 2012/07/02 16:32:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年06月28日 イイね!

マジかアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

どもです。

重大な発表があります。



























昨日のサーキット走行でもうサーキット走行は行えなくなりました。





















というのも首をやってしまいましたorz

軽症なんですが、このままやり続けるとダメだとのこと。

運転も極力やめたほうが良いとのこと。。。;

どうしよ?\(^o^)/
Posted at 2012/06/28 17:26:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月27日 イイね!

ヒーローしのいサーキット フリー走行

ヒーローしのいサーキット フリー走行はい。

日光サーキットの初回費用が捻出できず
近場のヒーローしのいサーキットに行ってきました。

何気に2回目の走行。

前回の記録は59秒出てなかったと思います。

今回はなんとか57秒台でした。

もっと突っ込んでいけたと思いますが、ここのサーキットはエスケープゾーンがない(に等しいw)ので
ヘタレな私にはそんな勇気がありませんでした(^_^;)
てか、最終のシケインが怖すぎるwww

コルト血風録でも戸竜さんしか登録してないので
どれくらいか比較できないのは残念です。

しかしながら私がサーキットを走る目的は

「ストレス発散!!」

しかないので、タイムは気にしておりません。

クルマの限界挙動の把握とかそういったことを念頭においてます。

タイムを考えだすとキリがないというのもありますけどね(^_^;)

昨日、ブログにコメント貰った「かずやん!」さんと一緒の枠でも走りました。

2回くらい抜かれた。。。;

まあ、2周で1回クーリング入れないとダメなのでしゃあないかな?w

疾走する「かずやん号」



青いインテグラ、すごく綺麗でした。

車談義もいろいろさせていただきました(ノ´∀`*)

またお会いしたらよろしくです。

最後に1ショット





お疲れ様でした!


(追記)
一応、タイムをば
Posted at 2012/06/27 19:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

神無月紫苑と申します。 性格は気さくな方だと思います。 ラフェスタハイウェイスターとアトレーワゴンに乗ってます。 よろしくどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドア 異音 ガタガタ コトコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:51:51
エンドレスのSSMに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:15:58
ブレーキパッド交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 17:39:10

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ラフェスタハイウェイスターから乗り換え。 乗った感じはラフェスタハイウェイスターを上と後 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2015.8.22納車。 普通に乗ります
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤のために買いました
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
子供も生まれたし、思い切ってスイフトから買い替えました。 片側電動スライドドアだけど、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation