• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのしな@奈々シィのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

痛Gに参加してきたよ!!

痛Gに参加してきたよ!!なぜかイベント前は絶対に騒がしい男、いのしなです。


さて、今回は痛Gに参加してきました!!



イベント前夜、とあるSAに集まる痛車達…


主にいつも集まってるメンツでしたが、それに加え福島勢や、山形勢の方々とも合流w


SAに痛車がいっぱいなのはなんだか楽しい気持ちになっちゃいますw


んでいざお台場へカルガモで行ってみると…


深夜搬入みんなで並びすぎww


かなり長い列ができてて、しばし待機してました


そして朝方に入場!!


が、ここで問題がひとつ発生…


例のやつがまだ来ていない!!


PJメンバーの一員としてはほおっておけません…


自分の車は無事に搬入完了して、磨き作業をしていると…


「やつが到着したぞ!!!」


この一方で入口へ全力ダッシュww


いたあああああああああああああ


んで入場するや否や大反響ww


そしてトラクターの搬入も終わって一安心…


ではなく、ステッカーがまだ全部貼れていない状況だった為、現地貼り作業開始w


結局開場時間ぎりぎりまで貼りをしてました
(征ちゃん、今後は4分割でのカッティングは駄目だよ)


開場をしてからはうろうろしたり、あまりの疲れに寝落ちをしたりまったりな感じw


そんな中わざわざ私の愛車を見に来てくださったカズさん、RAPHAIEさんありがとうございました!!


そのほかでも初めてお会いした人や、前から気になっていた痛車乗りの方々と交流できてよかったです!!



んで今回の一番の出来事は例のトラクターが受賞したこと!!


寝落ちしている時に聞いたので跳び起きて勝手にテンションが上がってましたw


みん友さんから「一回でいいからでっかい事をやりたい」との相談を受けて始まったPJ


ファミレスで打ち合わせをしたり、オフで会議したりといろいろありましたw


ほんと受賞できてよかったですw



そんなこんなで痛Gは閉幕し、その後はUDXへ凸w


入口はものすごく混んでいましたが、痛G5.5次会が開かれているんじゃないかと疑う程の痛車がいましたw


んで飯食ってぶらぶらして帰宅


帰りは死にそうだったけど、なんとか帰ってこれましたー。




当日までは毎日デザインをどうしようとか、ステッカーが間に合わないとか悩み悩んだ生活が続いていました。


それも終わり、ひと段落…


とはいかず、周りの痛車から刺激を受けたので、更に自分の愛車をパワーアップさせていきたいと思いますw


今回参加された方々、一緒に同行した方々お疲れ様でした!!

Posted at 2011/10/10 20:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年10月08日 イイね!

明日は痛G!!!

明日は痛G!!!いよいよ明日ですね!!


現在私は仕上げに向けてステ貼り&作成中ですw



会場入りの時間ですが夜中の3時ぐらいを目処に行こうかと!!

明日参加される皆さんよろしくお願いいたします!!

Posted at 2011/10/08 12:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年10月06日 イイね!

ついに完成!?!?

ついに完成!?!?どもども、LIVE GRACEの興奮さめやらぬいのしなですww


突然ですが、現愛車のレガシィ痛車が出来ました!!!!!


カラステを貼りたくてあえて白を選ぶという痛車愛w


ようやくカラステを貼れました!!


んで今回この仕様にした経緯は…


「やっぱり奈々Xフェイト仕様しかないっしょ!!!!」


っていう前のデミオから変わらずの仕様ですwww


んで問題となるのはやはりデザイン


最初のインパクトを与えるという意味で、大事な大事なフロントボンネット部


どういう仕様にしようかかなり悩みました


そんな中前からPixivでお気に入りの奈々×フェイト絵を描いている「でーぜる」さん
の絵に目が止まりました。


「よくよく考えたらこの絵って俺の理想の絵じゃね?」


って事で早速ご本人に交渉!!!


快く了承のご返事を頂きました!!!


んでサイドやバックの仕様も考えていざステッカーの印刷へ…


といきたい所でしたがここで問題発生!!


画像がちっちゃくてボンネットサイズにすると荒くなる…


またまた悩んだw


駄目もとででーぜるさんに画像についての相談をしてみると…


で「大きいのあげるよー」


まじすかwwww


って事で、印刷屋の社長に


「こんな高画質な痛車のステッカーは作った事が無い」


と言わしめる程の素晴らしいステッカーが出来ましたww


ほんと絵師さんには感謝感謝です!!!


んで貼りを手伝ってくれたり、ステ案を考えてくれたみん友にも感謝です!!


てな経緯で完成を迎えました奈々×フェイト車


ボンネットだけだけどなww


実はまだサイドにステッカー全部貼ってないんですww


LIVE GRACE見ながら切りきりww


絶対に痛Gには間に合わせます!!


お台場ではこのボンネットの痛車を探してねww

Posted at 2011/10/06 20:35:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年10月04日 イイね!

那須温泉街に痛車集合!!

那須温泉街に痛車集合!!さてさて、日曜日は那須塩原に行ってきました!!


目的は痛車ルD&コスコテのへの参戦!!


もちろん自分は痛車での参加w


イベント内容としては、温泉街を封鎖して痛車とレイヤーさんでイベントしましょう!!


みたいなイベント!!




何気にレガシィでの初痛車イベントだったりww


途中の那須高原インターで福島勢の方々と合流し、イベント会場へ…


今回もとあるコンビニが痛車だらけになっちまったww


さて、実際のイベントについてですが、とてもいいイベントだったと思います。


レイヤーさんと痛車のコラボが素晴らしいのはもちろんですが、個人的には一般の方々に対して痛車を良い意味でアピール出来たという事。


普段の痛車関連のイベントは痛車乗りの方々や、アニメ・車好きな人が集まります。


ですが、今回のイベントは温泉街でやるとの事で、一般の方々がかなり多いw


・使い捨てカメラで気合いを入れまくって写真撮影をするおばあちゃん。

・見たことない車に興奮する子供たち

・いろいろ夢中で写真撮影しまくるおじさんたち。


いろんな方々に痛車を知ってもらえて本当によかったです。


いよいよ来週は痛G!!


更に気合い入れてステッカーを作製していきます!!




てなレポートを書きながらLIVE GRACEを見ている俺


だめだ、興奮しすぎてうまくレポートを書けない!!


って事でこのテンションはどうしようもないんでDVDに集中しますwww
Posted at 2011/10/04 21:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとうございます!!!! http://cvw.jp/b/799747/37213614/
何シテル?   01/21 22:06
こんちわ!!いのしなと申します!! 気づけば車好きになって、友人の助けでちょいちょいいじってますw いつかは自分でいろいろ出来るように… アニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 67 8
9 10 1112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

SpecB化計画2~バンパーはずし編~(BP5,DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 22:58:42
ワンタッチウインカー&ウインカーポジション機能付きリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 20:25:25
ウィンカーリレー交換+ウィンカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 20:24:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目の愛車! 新規一転で仕様変更しました!!! コンセプトとキャラは変わりませんが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目の車!! 気づいたら痛車になってました・・・。 中古で買ったんで36000kmから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation