
製作を依頼していたリアバンパーを27日KSへ取りに行きました!
皆様、僕が仕事の格好で行ったのでびっくりしてましたね!?
昨日、旧リアバンパー&リアゲートを取り外し、おにゅ~のバンパーを付けようとすると・・・
なんと!?
つかな~い!!
何ででしょう???
原因は僕の車が凹みすぎ・・・。
サンダー&ハンマーで削って叩いて昨日は終了!
今日は夕方から開始!
取り付けのとき思ったんですが、このバンパーって寸法がきっちりです!(当たり前!?)
このきっちり感は、サイトウロールケージもびっくりです!
職人技って感じですね~!
『カチッ!!』と綺麗にはまるポジションを発見して上側2本をボルトで留めると下側2本の穴がずれてました・・・。
僕が車をぶつけ過ぎたのか・・・社長のミス???
わからなくなったので、バンパー製作者・善○工房の社長にお電話。
社長曰く、①取り付けにはコツがいる ②下側のボルトは細めにするとのこと。
優しくアドバイスを頂き、ありがとうございました!
そして、再びチャレンジ!!
僕は17mmのボルトを使ってましたが14mmに変更!
すると・・・
隙間もなく、綺麗に取り付けする事ができました!
結局、僕のやり方がわるかったんですね。
以前付いていたバンパーより、親父が製作したバンパーより強度がありそうで満足の一品です!
Posted at 2011/03/30 20:29:22 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記