• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

律ちゃんマジ!天使のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

誰かこの旧車の車種分かる方いますか?

誰かこの旧車の車種分かる方いますか?某PAで撮影した旧車ですが、誰か車種分かる方はいますか?o(^o^)o既に、オーナーが乗っていたので横からのみですが。
Posted at 2018/06/03 06:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

ラーメンも所変われば品変わる!

ラーメンも所変われば品変わる!写真は、私行きつけのラーメン大学の新メニューです!o(^o^)o長野ではこのように味噌ラーメンが主流で、信州味噌をベースにふんだんに使っています!(^-^)v新メニューとは、こて味噌&辛こて味噌肉ラーメンです!(≧▽≦)長野では他県のように見るからに、もやしや具材が超山盛りというラーメンは残念ながらありません(笑)
Posted at 2018/06/02 06:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月01日 イイね!

今日から6月!5月を振り返る!

今日から6月!5月を振り返る!今日から6月ですがまだネタが無いので、5月を振り返りたいと思います!o(^o^)o写真は、ツアーオブジャパン南信州ステージから、飯田駅前でスタート準備中の選手達です!(^-^)vスタート台の交差点前には、牧野飯田市長もいますね!(≧▽≦)
Posted at 2018/06/01 06:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

自動車税納期限はいよいよ今日まで!

自動車税の納期限が、いよいよ今日までとなりました!o(^o^)o私は既に今年はコンビニから支払い済みですが、長野は自動車税納期限納付率が約74%で、全国46番目だそうですね。確かに、以前いた会社でも自動車税は7月頃の督促状が来てからとか、夏のボーナスが出てからという方がいましたね。さて、自動車税はなぜ新車登録から13年超の車は、15%増しの増税なんでしょうか?簡単に言うと、自動車税のグリーン化特例というのが前提にあり、燃費が落ちると言われている車齢13年から新車に買い換えを促進するために、普通車は15%増しで軽自動車は20%増しと言われていますね。ハイブリッド車等は、例え13年超でも割り増し増税無しで、初代プリウスも増税対象にはならないそうです!(^-^)v旧車が増税になる代わりに、新車登録のハイブリッド車は1年に限り75%減税だとか。結局は、ハイブリッド車で安くした分は旧車で賄うという感じですね。ドイツやイギリス、フランス等では車齢30年超の旧車は、車検が通る事やオリジナルの改造をしない事等の制約はありますが、ナンバーにHが付くヒストリックカーの証が付き、自動車税が安くなるみたいですね!(≧▽≦)
Posted at 2018/05/31 06:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月30日 イイね!

律色!

律色!初夏になり、豊郷新歓で被弾した律色です!o(^o^)o色っぽい律ちゃんに、ゾッコンですね!(^-^)v
Posted at 2018/05/30 06:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頂、てっぺん! http://cvw.jp/b/800503/41717891/
何シテル?   07/14 06:11
けいおん!は私の命、けいおん!無くして私は語れませんo(^-^)oけいおん!は癒し、けいおん!を越える作品はもう今後現れないでしょう!(≧∇≦) 一年半ぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車税に関するウンチク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 17:43:31
「困った時はお互い様」…立ち往生した雪の中でのトラック運転手の心温まる決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:51:02
積み込み完了!天気も秋晴れ!あとは本番を待つだけ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 15:02:49

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプラッシュ君!o(^o^)o (スズキ スプラッシュ)
かわいいスプラッシュ君を皆さん宜しく!(^-^)v
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
4代目けいおん!仕様になりますo(^-^)o 田井中律と平沢唯がメインになっております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation