• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

律ちゃんマジ!天使のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

桜高新入生歓迎会!4じかんめ…

桜高新入生歓迎会!4じかんめ…そういうワケで昨日、豊郷のゆいあず誕に参加して来たワケですが、昨日大村文具店のブースで同人誌を何冊か購入したら、なんともう来年春のゴールデンウイークに行われる予定の、桜高新入生歓迎会!4じかんめのチラシを頂きましたo(^o^)o

来年は今年と同じく、5月5日の月曜日、こどもの日に開催だそうです(^_^;

来年のカレンダーを見ると、翌6日火曜日は振替休日なので、なんとか参加出来るかなぁと…興味のある方はいかがですか?o(^o^)o

しかし、なぜか来年はわかばガールズが主役に躍り出てますが…(^_^;(爆)

ちなみに、来年年明けの澪誕は1月12日日曜日開催だそうですo(^o^)o
Posted at 2013/11/18 06:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月17日 イイね!

尾張名古屋の名物と言えば、みそカツ&エビフライ…

尾張名古屋の名物と言えば、みそカツ&エビフライ…豊郷のゆいあず誕の帰り道、愛知県の尾張一宮PAで本日2回目の夕食、トラックマン定食900円を食べてました(^_^;(爆)

満腹なので、多少眠たくなりながらも飯田には夜10時過ぎには到着致しますo(^o^)o(爆)

八丁味噌を使用した味噌汁もおいしいですo(^o^)o
Posted at 2013/11/17 21:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月16日 イイね!

USPMファイナル行って来ました…2年間の総括

USPMファイナル行って来ました…2年間の総括私はUSPMには第3回の夏の豊田スタジアムで初出場以来、第4回の冬がラグーナ蒲郡、第5回の夏が昨年同様豊田スタジアム、そして第6回の冬、ファイナルがふれあい緑の丘パークの計4回連続出場を果たしましたが、結局はすべて坊主に終わりましたが、こういうイベントは参加する事に意義があるので、結果がすべてとは言わないですが、まあ正直何も痛車ではあるが、カスタムは私はよく分からないので純正のまま出てしまいましたので、この結果は致し方無いかなと思います(^_^;(爆)

USPMに計4回出場してみて、やっぱりこのイベントは痛車よりもカスタム重視だったなぁと…前回セダン部門で優勝し、今回無差別級にエントリー参加していた車はステッカーはそこそこに、やっぱりカスタム重視だったし、過去に2回優勝経験のある、うらじーさんも今でこそボンネットに貼ってあったステッカーは無くなり、やっぱりカスタム重視ですからね…う~ん、という感じです(^_^;(爆)

今回はファイナルで最後という事もあり、うらじーさんには無差別級でエントリー参加するのかなぁと思いきや、やっぱり最後もVIP席でプレゼンターでしたし、うらじーさんのエントリー用紙の苗字が書かれてるのは笑えましたo(^o^)o(爆)

だけど、今回無差別級が最後だから復活しましたがうらじーさんによると、無差別級には何も過去に入賞実績が無い私が例えエントリーしても却下されるみたいで、無差別級にはうらじーさんや今回スタッフで参加されていた徳島のらいぽーさんのエルグランドのような実績のある車しかエントリー出来なかったみたいですね(^_^;

逆に言うと、うらじーさんの車とかはセダン部門ではダメで無差別級だけって言われるみたいですね(^_^;(爆)
Posted at 2013/11/16 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月16日 イイね!

新製品が安い、ケーズデンキ…

新製品が安い、ケーズデンキ…に午前中、ちと買い物に行きましたo(^o^)o

行った場所は、オープンして半月が経過したケーズデンキ飯田インター店ですo(^o^)o

そこで、ワゴンの中で安売りしてた日立シェーバー1000円、バッファロー8GBメモリーカード500円、それにオーム単3乾電池8本セット×2で200円の合計1700円でした(^_^;(爆)

シェーバーは一応、コスプレ用のシェーバーの予備として、メモリーカードはもちろんデジカメの容量が一杯になったら次の予備で、単3乾電池は安かったし予備ならいいかと…(^_^;(爆)

んで、明日日曜日は日替わり限定品でユピテルの5インチカーナビが整理券付きで限定10台で9980円であるのですが、明日は残念ながら行けないです(>_<)

けいおん!カーナビの予備として考えてるんですが、9980円でるるぶなどの観光情報が付いて、しかもけいおん!ナビには無い新東名も出ているのなら、大変お買い得かと…(^_^;(爆)

だって、けいおん!ナビは現在地住所も出て非常に使い勝手が良く大変重宝してますが、いかんせん新東名が出てないのが困りものです(^_^;(爆)

私も一度だけ、けいおん!ナビを使い新東名を走った事がありますが、その時はまさに道無き道を走る感じでした(^_^;(爆)

あ、それとその後スーパーにも買い物がてら立ち寄りましたが、子供達に車がカッコいいなどとプギャられまくりでしたo(^o^)o(爆)
Posted at 2013/11/16 13:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月15日 イイね!

USPMファイナル行って来ました…今更か!…

USPMファイナル行って来ました…今更か!…すみません、日頃多忙のためレポが5日間も遅れてしまいました(^_^;(爆)

10日日曜日に岐阜県可児市ふれあいパーク緑の丘C駐車場にて行われた、USPMファイナルにエントリー参加して来ました。私は昨年夏からのエントリー参加でしたので、今回が4回連続出場ですo(^o^)o

まずは、一日雨の中朝7時半に飯田を出発し、一路中央道経由で東海環状道可児御嵩ICで降りました。途中、恵那峡SAでそのUSPMファイナルに出場すると思われる痛車10数台に遭遇し、テンションが上がりますo(^o^)o

その中では、飯田丘のまちフェスティバルに参加していた知り合いの痛車もいました(^_^;(爆)

んで、東海環状道五斗蒔PAでも知り合いの痛車に何台か遭遇…(^_^;

時間を見計らって、会場5分前に入るとまだ開場になっていないらしく、前後に関西の痛車知り合いの車に挟まれる始末…(^_^;いや、ただ偶然ですo(^o^)o(爆)

開場すると、駐車場では主催者の方自ら挨拶と誘導してくれて、ホントすがすがしい良い気持ちになりましたo(^o^)o

スタッフの方々の誘導により、セダン部門に駐車すると最終的には私も含めて30台以上とか?やっぱり、これがファイナルって言うもんだなぁ…(^_^;(爆)

そう言えば、主催者の方からは入口で粗品のUSPMファイナルタオルと投票用紙を頂きましたo(^o^)o
Posted at 2013/11/15 06:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「頂、てっぺん! http://cvw.jp/b/800503/41717891/
何シテル?   07/14 06:11
けいおん!は私の命、けいおん!無くして私は語れませんo(^-^)oけいおん!は癒し、けいおん!を越える作品はもう今後現れないでしょう!(≧∇≦) 一年半ぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車税に関するウンチク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 17:43:31
「困った時はお互い様」…立ち往生した雪の中でのトラック運転手の心温まる決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:51:02
積み込み完了!天気も秋晴れ!あとは本番を待つだけ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 15:02:49

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプラッシュ君!o(^o^)o (スズキ スプラッシュ)
かわいいスプラッシュ君を皆さん宜しく!(^-^)v
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
4代目けいおん!仕様になりますo(^-^)o 田井中律と平沢唯がメインになっております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation