• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

律ちゃんマジ!天使のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

第7回飯田丘のまちフェスティバル…その3

第7回飯田丘のまちフェスティバル…その3コスプレは綾目は念入りにお化粧する中、私はアイラインやつけまつげなどが上手く行かず、やっぱりどこか適当だったりしました…(^_^;(爆)

ムギちゃんは眉が太いので、私とピッタリなんですが、体型だけはどうにも出来ず…(^_^;(爆)

山さんが痛車展示の中央通りで待つ中、私は開口一番、山さんに赤の他人のふりをしないように!と言いました(^_^;(爆)

だって、山さんはブログのコメント内で赤の他人をふりをしますと答えていたので…(^_^;(爆)

そうこうしていると、ようやく遅れてミクプリさんが到着o(^o^)o

何でも、一番広い追手町小学校グラウンドが既に満車で、駐車場探しにさまよっていたとか…(^_^;(爆)

いやはや、大変申し訳無いです(__)

それで、今回のメンバーが飯田に集結したので、まずはフィギュアブースを探して見て歩く事にo(^o^)o

しかし、銀座を歩いてる時になんとかわいい唯ちゃん発見o(^-^)o

意気投合し、その場で写真撮影開始o(^o^)o(爆)

なんと、まさか飯田にけいおん!メンバーが二人も来るとは…(^_^;(爆)

ムギちゃんと唯の組み合わせも良いと思いますo(^o^)o

それで、私が痛車展示もやっている事を言い、また中央通りまで引き返し、私の痛車とコスプレで記念撮影しました(^_^;(爆)

Posted at 2013/11/05 06:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月04日 イイね!

第7回飯田丘のまちフェスティバル…その2

第7回飯田丘のまちフェスティバル…その2ミクプリさんがまだ来ない中、私と綾目は二人でコスプレの申し込みに銀座に行き、コスプレマスカレイドパーティーの始まり、始まり~o(^o^)o(爆)

11時頃から、同じく銀座でやった餅投げを尻目に、受付のマジンガーZのコスプレ男性から?(^_^;(爆)、着替えする場所を教えて貰い、私は約30分で、そして綾目は約45分でコスプレに着替えましたo(^o^)o

綾目は痛Gお台場同様、鏡音レンで私はけいおん!の琴吹紬に扮しました(^_^;(爆)

私は田井中律が一番大好きで、コスプレも得意なんですが、律ちゃんばかりだとバリエーションが無いので、今回はムギちゃんに初挑戦しましたo(^o^)o(爆)

だけど、ムギちゃん初めてやって見ましたが、やっぱり体型が太い私だとあまり見栄えが良くないですね…(^_^;(爆)

綾目は体が細いので、鏡音レンでもホントピッタリですが、私がけいおん!キャラに扮すと、マツコデラックスとか貞子とかひどい言われ様です…(^_^;(爆)

だけど、コスプレは外見だけじゃなく、コスプレを本当にやりたいという気持ちが大事なんですo(^o^)o

見た目じゃ無いと思います。ホントは私もダイエットした方がいいと思ってますが…(^_^;(爆)

だけど、あの案内してくれたマジンガーZの男性はズボンを切って半ズボンにして、マジンガーZに扮するとは全く恐れ入りました(^_^;(爆)
Posted at 2013/11/04 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月04日 イイね!

第7回飯田丘のまちフェスティバル…その1

第7回飯田丘のまちフェスティバル…その1というワケで、昨日無事に閉幕した第7回飯田丘のまちフェスティバルを…。

前日土曜日に荷物の積み込みをし、準備完了→翌日曜日の朝7時過ぎに集合場所に向けて出発→既に痛車が何台かいて、お初の方や昨年も来てくれた方々まで、最終的には昨年とほぼ同じ位の総勢20台位の中央通りでの痛車展示となりましたo(^o^)o

昨年と違う点と言えば、車の仕様は昨年とほぼ同じですが、今年は綾目が初出場してくれて、そして私が初コスプレに挑戦した事位ですかね…(^_^;(爆)

だけど、昨年と比べて痛車展示も痛Gエントリー車両や受賞車両が数台いて、年々レベルアップしていて、毎年全く同じ仕様ではダメという事が分かり、私も技術革新が必要だという事がよく分かりました(^_^;

と言っても、私の車は来年年明けにすぐ車検があり、仕様変更はもちろん次もけいおん!で、やるんなら田井中律仕様オンリーになるかもですね…(^_^;(爆)

朝10時には高山の山さんと飯島の痛車乗りの方がわざわざ駆けつけてくれて、山さんはお約束の持参したプラモデルをちゃっかり私の車の前に展示してました(^_^;(爆)

上村と南信濃が舞台となったわんおふ仕様と、千反田えるグランド(爆)でしたかね…(^_^;

計三台で、私は相変わらずプラモデルなんてと思っていましたが、飯田に来ても案外プギャーして行く方が多く、見受けられました(^_^;(爆)

Posted at 2013/11/04 06:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月03日 イイね!

飯田丘のまちフェスティバル無事終了!…

飯田丘のまちフェスティバル無事終了!…16時を回り、コスプレも着替えて無事に第7回飯田丘のまちフェスティバルも無事に終了しましたo(^o^)o

わざわざ、飯田まで駆けつけてくれた高山の山さんとミクプリさん、大変お疲れ様でした(__)

無事にお気をつけて帰路について下さいねo(^o^)o
Posted at 2013/11/03 16:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月03日 イイね!

やるじゃないか、飯田…

やるじゃないか、飯田…さて、今日は飯田丘のまちフェスティバル当日ですが、昨日みん友のブログをパソコンから見ようとして、ついでに痛車イベント2013スケジュールを見ると、なんと飯田丘のまちフェスティバルもしっかり載ってるじゃありませんか…(^_^;(爆)

地方の1イベントでしか無いのに、よくぞ調べてくれたと感心しましたo(^o^)o

やっぱり、痛車展示やコスプレもあるので萌えイベントだからかなぁ…(^_^;(爆)
Posted at 2013/11/03 06:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「頂、てっぺん! http://cvw.jp/b/800503/41717891/
何シテル?   07/14 06:11
けいおん!は私の命、けいおん!無くして私は語れませんo(^-^)oけいおん!は癒し、けいおん!を越える作品はもう今後現れないでしょう!(≧∇≦) 一年半ぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車税に関するウンチク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 17:43:31
「困った時はお互い様」…立ち往生した雪の中でのトラック運転手の心温まる決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:51:02
積み込み完了!天気も秋晴れ!あとは本番を待つだけ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 15:02:49

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプラッシュ君!o(^o^)o (スズキ スプラッシュ)
かわいいスプラッシュ君を皆さん宜しく!(^-^)v
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
4代目けいおん!仕様になりますo(^-^)o 田井中律と平沢唯がメインになっております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation