• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBはなまるのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

ドレフェス関西へ行って来ました~♂そして…ニヤニヤの巻

ドレフェス関西へ行って来ました~♂そして…ニヤニヤの巻皆さん、こんばんわ~♪

日曜に、ドレフェス関西へ行って地味~に日焼けして、アソコが真っ黒になってリアルに凹んだ~



黒まるですm(__)m(爆)


誰か、桃色に戻る方法があれば教えてくださいm(__)m(爆)




さてさて、9日の日曜ですが淡路島で開催されたドレフェス関西へ行って来ました~(*^^*ゞ

前夜からの参戦という事で、バディ3台でシャドーさん、セレオデさんが待つ淡路Pへ~♪
もちろん!!

はなまるは、最後尾を走行しましたが(; ̄ー ̄Aアセアセ

パーキングに到着すると、すでにシャドーさん、セレオデさんが到着されてまして挨拶の後…

念願のセレオデさんと初交流♪♪(^^)v
ずっと、お会いしたかったんですがなかなかイベントが被らなくて…(;>_<;)
今回、やっと交流出来ました~♂
この辺りで、すでにテンションMAX!!汁が…(;´д`)ハァハァ


その後、なんやかんやで無事搬入!!ww

今回、はなまるは準VIP席に停めさせていただきました♪

しばらく、搬入してくる車を見て汁が…(;´д`)ハァハァ


その後シャドーさん、セレオデさんと色々とお話をして特に…
フェンダー!!

フェンダーのお話は、ほんと勉強になりました♂
セレオデさんのフェンダーが個人的に凄く好きなので、とりあえず家に帰ってから嫁さんに…

あの…

フェンダー…


触りたい…って、心の中で呟くのが精一杯でした(; ̄ー ̄Aアセアセ


まあ、とにかくシャドーさん、セレオデさんとフェンダーのお話をして自分の車に戻ろうとすると…(;・ω・)エッ

なんか怪しい集団が、はなまる号の前に集まって酒飲んでる(汗)

若干ビビりながら、よ~く見ると梅ちゃん、ドラちゃんとみん友さんのチェホンくん、カーネルくんとそのお友達の皆さんでした(笑)
くっそ~♂汁祭りに乗り遅れた・・・(;´Д`)

チェホンくん、カーネルくん、ビールありがとうございました♪
美味しくいただきました(^^)v

その後、なんやかんやで明るくなってきて一旦お開きになって寝る事になったんですが…(^-^;)

はい!!
もちろん!!
寝れませんww


とりあえず、洗車してブラブラ~♂

楽しい事が色々あり過ぎて長くなりそうなのでカットしますが(涙)
今回のイベントは、ほんと色々な方と交流出来ました~(///∇///)

こんなはなまると交流してくれて、ありがとうございました(*´∀`)♪

さてさて、今回のイベントなんですが…
豪華景品抽選会というのが、ありまして…
景品を見てみると…(;´д`)ハァハァ

し、汁が~(;´д`)ハァハァ


そんな感じの景品が盛り沢山でしたww

まあ、ようするに大人の玩具がたくさんあるんですね(照)

今回のはなまるは、頑張りましたよ~♂

な、なんと!!!!!!



























大人の缶!!GET!!
やりました~(///∇///)
もう悔いはありませんww

これで、やっとはなまるも大人になれます(照)

中身はね…

内緒♪(;゚;ж;゚;)ブッ

とりあえず…使用しましたが(爆)


とにかく!!

表彰式ですww

オデッセイは、部門5本、敢闘賞1本でした♪

はい♪もちろん、お坊さんですね~♂

カッコいいオデッセイが沢山参戦されてましたからね♪
大変勉強になりました♂

で、その後は…



はい!!


撮影会です(*^^*ゞ








もう~大満足です~(;´д`)ハァハァ

(;´д`)ハァハァ

撮影会に参加して頂いた皆さん、ほんとありがとうございましたm(__)m


最後にドレフェス関西主催者の方々、スタッフの方々、エントリーされた方々、お疲れ様でした♂そして、素晴らしいイベントをありがとうございましたm(__)m



はなまるの次回は…


RABオデッセイ全国オフ会!!


です(*^^*ゞ



参加される方々、宜しくお願いします(^^)v


それじゃ(⌒∇⌒)ノ""




兵庫
☆One's buddy☆


Posted at 2013/06/11 21:52:52 | コメント(46) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月05日 イイね!

ファインドリッチとGWの巻(;´д`)ハァハァ

ファインドリッチとGWの巻(;´д`)ハァハァ皆さん、こんちわ~(*^^*ゞ


最近、壇蜜の事を想うと…

妄想だけで、5回イケるようになってきて…
血が出た…


Mまるですm(__)m(爆)



すみません(汗)
大変遅くなりましたが、ファインドリッチのイベントに参戦してきたのでその事とGWの嫁サービスについてブログ書きます♂

えっと…
ファインドリッチですが、去年のファインドリッチのイベントがはなまるの人生の初イベントでした(^^)v

あの頃は、なんせ初イベントだったんでドキドキワクワクしてたのを思い出します♪
まあ、1年経った今回もドキドキワクワクしてましたがww

梅オデくん、よんドラくんがアップしてるように梅ちゃんが去年のリベンジを果たしてフルカスタムクラス、ワゴン部門第2位!!を受賞しました♪ヽ(´▽`)/ヤッホー



ドラちゃんは、最上位のクラス…

アルティメットクラスにエントリー♪

結果は、残念でしたがよんドラ号リアバン完成してヤバいオーラが出てました( ☆∀☆)カッケー

はい。

はなまるですが…



あっ、画像は関係ありませんので(汗)


フルカスタムクラスでした。
去年は、ストリートカスタムクラスで奇跡的にワゴン部門4位を受賞しましたが…

今年は…

はい。


もちろん。


















坊主です(´Д`)

当たり前です(汗)

今年は、どのクラスもハンパないレベルやったと思います(^_^;)

ただ、今回は!!

手ぶらでは、帰りませんでしたよ!!

まずビンゴ!!

御菓子袋(中)をGET!!

そして、エントリーナンバー抽選会ではインスタントラーメン1ダースGET!!

はい。

そんな感じです(´;ω;`)

でも、楽しかったですね~♂

毎度の方々、お初な方々と沢山交流させてもらいました(*´∀`)♪

はなまる号の課題も、はっきりと再確認出来ましたので後半戦に期待しましょうww

ファインドリッチの関係者方々、エントリーされた皆様お疲れ様でした♪そして、ありがとうございましたm(__)m


ここから、GWの嫁サービスです(汗)

まずは、一泊二日で岐阜県へ行って来ました♪

行って来た観光地は…

世界淡水魚水族館アクア・トトぎふ

この水族館には、カピバラさんがいるんですね~♪
餌やりとか、させてもらいました(^^)v

岐阜城

歴史が大好きなオイラとしては、絶対に外せないお城です♪

宿場町 馬籠(まごめ)妻籠(つまご)

こんな感じの所が大好きなんです♪

あとね…

水族館に行ったあと…少し時間が余りまして…

何故かこんな所も行かされました…(汗)


イオン各務原!!

しかし、岐阜に来てもイオンに行かされると思いませんでしたww



他にも沢山嫁サービスで、行かされたんですが…

イオン倉敷とかww


仕事が始まると、嫁サービスもあまり出来なくなるので連休中にたっぷりとサービスしたので嫁さんも上機嫌で何よりですわ(´Д`)


嫁さんあっての車弄りですからね♪♪





1つ好きな言葉があります。


その言葉を皆さんに紹介して今回のブログを終わります♪






『思考し挑戦せよ、夢(ロマン)はその先にある』


(文武両道 荒木伊知郎の言葉)より抜粋


この言葉、色々な事に置き換えられるなぁと思って好きになりました。

はなまるは、頑張りますよ~♂


それじゃ(⌒∇⌒)ノ"



兵庫
☆One's buddy☆








Posted at 2013/05/05 15:10:10 | コメント(29) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月15日 イイね!

加賀杯楽しんで来ました~(≧∇≦)の巻

加賀杯楽しんで来ました~(≧∇≦)の巻皆さん、こんばんわ~(*^^*ゞ



最近、めっちゃ壇蜜の事が気になって気になって…
想像だけで3回イケる…

変態仮…

はなまるですm(__)m(爆)


さてさて、皆さん!!
昨日なんですが、はなまる2013年度一発目のイベント北陸加賀百万石杯に行ってきました~♪


前回のブログで、皆さんに心配かけましたが…

なんとか迷わず行けました(汗)

勘ナビで(苦笑)


ということで…

話を土曜夜に戻します♪








土曜の仕事を終わらせて洗車して飯食って風呂入って一発抜いて出発!…(爆)

そんな感じで、山陽道→中国道→名神→北陸道へ

ここまで、何事もなく順調♪♪
てか、イベント車両全く見てませんww


一人で、ドライブしてる感じで楽しんでたんですが…

はるか前方に後期のオデッセイのテールランプが!

テンションMaxで、追い付くと…


新作エアロ!エイムゲインをフルで組んだ車高調のオデッセイでした( ̄▽ ̄;)スゲー

↑このオーナーさんも、加賀杯にエントリーされてましたね♪

そして、しばらく後ろを走って見とれてました♪

そんなこんなで、キリオデくんと待ち合わせのパーキングに到着!

汁ヶ岳Pです(爆)

すみません(汗)

賤ヶ岳Pでした(汗)

そこで、キリオデくんと初めてのご対面♪

初めてのはずなのに…

そんな感じがしないというww

キリくん、最高!!(^^)v


そこから、キリくんのお兄さんやお友達のセダン組の方達とランデブーして加賀まで♪

やっぱ、セダンの方達ヤバいなぁって思いながら一人運転席で汁駄々漏れ(;´д`)ハァハァ


そんなこんなで、加賀インターで下りると…

はい。
ヤバいです(((((((・・;)

福島から変態二人組!
羅王さんと、ゆっきーさんとご対面♪ww
羅王さんとは、去年の全国オフ会以来の再会♪
あっ(;´д`)ハァハァの刑、忘れてましたww

そして、ゆっきーさん!
初めてお会いしたはずなのに…
やっぱ、エロで繋がってたら問題なしですねww

ほんと遠くからお疲れ様です♂


そこから会場まで、ランデブーして会場に無事到着!

オイラ達は、一般席なんで奥の方かなって思ってたら意外に通路側だったんで、ほっ良かったね♪みたいな話をみんなでしてたんですが…(汗)

実は、この席が一番端っこやったんですね(; ̄ー ̄Aアセアセ

搬入したのが4時頃でしたが、そこからビールだして乾杯♪
そこへ、みん友さんでオデ乗りのま~おでさんとh-i-roさんが遊びに来てくださって、大いに盛り上がりました(≧∇≦)ヤッホー

こういう繋がりって、最高やなぁって思いながらチビチビ飲んでましたが…
なんかやたらトイレばっかり行ってる人がいるし(笑)
羅王さんは…頻尿φ(..)メモメモ(爆)



朝が来て明るくなってきたので、会場をぐるっと回ってみると…

あっ!
Atsuさん号発見♪

でも、オーナーさんがわからず(汗)

※でも、その後はなまる号の写真を撮っていただいてるところを無事確保しました(笑)
Atsuさんと、あんなにガッツリお話できると思ってなくてほんと嬉しかったです(*´∀`)♪
次回は、全国かな?
今度は、是非コラボしてくださいね♪♪


そんな感じで、ウロウロしたり羅王さんとキリくんとゆっきーさんとでずっと喋ってましたね(^^)v

そこへ、ちび平さんが見学に来てくれました♪
写真まで、撮っていただいてありがとうございます☆☆
ニューちび平さん号楽しみッス♪


そんなこんなで、やっと表彰式です(; ̄ー ̄Aアセアセ

オデッセイ部門5本ありました♪


羅王さん♪

キリオデくん♪


お二人とも、見事部門受賞!!

やったぜえ~(≧∇≦)ヤッホー

おめでとう~♪ヽ(´▽`)/



ハイタッチ♪
握手♪

もう凄く嬉しかったです♂







はい。
はなまる号は、呼ばれませんでした…

今年一発目は、坊主かぁって思ってたんですが…


全ての部門の発表が終わって次に総合の発表にいくのかと思ってたんですが…

なにやら、特別賞があるみたいで…

番号を聞いていると…


〇〇〇番!

(;・ω・)エッ

嘘!?

(;・∀・)エッ

なんで!?


俺か?



呼ばれたやん!って、羅王さん、キリくんに呼ばれて

はい♪

特別賞を戴く事が出来ました(*≧∀≦*)ウレシイデス




はなまる号を見てくれた皆さん♪
はなまる号に投票してくれた皆さん♪
はなまる号を選んでくれた皆さん♪



そして、はなまる号を応援してくれた皆さん♪

ほんとありがとうございましたm(__)m


今回は、福島の羅王さん♪滋賀のキリオデくんと3台並べる事が目的でエントリーをし、そして3台無事並べる事が出来ただけでもめっちゃ嬉しいのに、まさか3台とも受賞出来てほんと嬉しいです(*´∀`)♪


表彰式のあとは…

はい!

撮影会です(*^^*ゞ

すみません(汗)
画像…ないです(汗)

デジカメでしか、撮ってないという…オチです(´;ω;`)


キリくんは、お仕事の都合で速攻で帰宅しないといけない為最後ゆっくりお話出来んかったけど、また今度集まろうね♪
あの家に集合ね(爆笑)


羅王さん、今回の長旅ほんとお疲れ様でした♪
そして、ありがとう~☆☆☆
沢山撮った写真、全部宝物です(*^^*ゞ
でも、みんカラでアップしたらアカンよ(爆笑)



今回の走行距離…往復730㎞でした♪
帰宅時間、1時まわってましたww


最後に北陸加賀百万石杯にエントリーされた方々、見学に来られた方々、お疲れ様でした。
そして主催者、関係者の方々、素晴らしいイベントをありがとうございましたm(__)m






次回のエントリーは、地元兵庫で29日に行われるファインドリッチのイベントにエントリーしております(^o^)v



兵庫
☆One's buddy☆







Posted at 2013/04/15 22:38:10 | コメント(43) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

無事に辿り着けるか…加賀杯への巻(ーー;)

皆さん、こんばんわ~(*^^*ゞ

そして、お久しぶりです(汗)

…………。

あの…

覚えてます?

オイラの事…(汗)

1月に上げたブログから、3ヶ月程経っちゃいましたが…

とりあえず、簡単に自己紹介をm(__)m


































えっと…汁まるです(爆)

すみません(汗)

調子にのりました(泣)



さてさて、気を取り直して…

相変わらず激務な毎日を過ごしてたんですが、季節も春になり♪
もうそろそろ、復活かなぁって( ̄∇ ̄*)ゞテヘ

季節的には、春になりましたが…
オイラのアソコは、冬眠中です(;゚;ж;゚;)ブッ
ここ何年か、ずっと…(爆)


ちょっと話が、脱線し過ぎッスね(汗)
今回のブログのタイトルですが!!

いよいよ、はなまる号の2013年度が始動です(^o^)v

はなまる今年一発目は、北陸加賀百万石杯で~す♂

ただ、今回は兵庫から単独参戦…(; ̄ー ̄Aアセアセ

いつも、バディーの梅ちゃん、ドラちゃんと一緒やから安心してたけど…(汗)

今回は、単独!!

内心めっちゃ心配です(汗)
どうしてかといいますと…

もちろん、メカトラブルとかも心配ですが…

それ以上に心配なのが…

このはなまる…

とんでもなく…





















方向おんちなんですo(T△T=T△T)oドウシヨウ

去年も、何度かやっちゃってます(汗)

岡山県OTG杯の帰りも…

行く時は、レッブルさんが先頭だったんでノントラブルで無事搬入できました♪
ただ、帰る時…

オイラが先頭!!(汗)

ナビ通りに進んでいるんですが…
高速に乗らずに岡山市内を迷走…(; ̄ー ̄Aアセアセ
おもいっきり街中走ってしまって(泣)

ブーイングの嵐!!(爆)


そして、2回目大阪ケイズのイベントでした。
この時も、行く時はレッブルさんの後ろを走行してたから無事搬入できました♪
帰りが……

泉大津から帰るのに、普通迷わないと思うんですが…

またもや、知らない街中を走ってしまって…


大ブーイング(爆)

それ以来、先頭で走ってませんww


ただ、今回は滋賀のドクロ組組長の方と待ち合わせして行くので安心かなぁって思ったんですが…

ちなみにドクロ組の組長さんです↓↓↓↓↓↓



お願いだから、道まちがってもシバかないでね(爆)


滋賀のとあるサービスエリアで待ち合わせしてますので、問題は…

そのサービスエリアまで絶対に迷わないようにしないと(; ̄ー ̄Aアセアセ(爆)

もし遅れたら…


福島の暴走消防連盟会の会長に…↓↓↓↓↓↓


(;´д`)ハァハァの刑にされる!?(爆)


とにかく!

頑張って行ってきます(`◇´)ゞナントカナルサ


という事で、加賀百万石杯にエントリーされてる方、見学に来られる方是非交流を宜しくお願いしますm(__)m


最後にはなまるを少しだけ紹介しますm(__)m


↓↓↓↓↓↓↓↓↓


































です(嘘爆)





それじゃ(⌒∇⌒)ノ"


兵庫
☆One's buddy☆




























Posted at 2013/04/08 21:48:56 | コメント(31) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月20日 イイね!

2013年仕様!!リメイク第一段完成の巻(*´∀`)♪

皆さん、こんばんわ(*^^*ゞ

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます♪

今年も、宜しくお願いしますm(__)m


最近、めっちゃ寒い日が続いてますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
オイラは、相変わらずの激務で参ってたんですが…


タイトルにあるように、はなまる号2013年仕様リメイク第一段が完成しましたのでご報告です(*´∀`)♪


リメイク内容ですが、ズバリ!!


エアロ加工です(*≧∀≦*)


皆さんも、ご存知のようにはなまる号はK-BREAKコンプリートプラチナムエアロを付けているのですが…

う~ん(汗)

去年、色々なイベントにエントリーさせてもらって感じたんですが…
人気のあるエアロだから、取り付けされてるオーナーさんが沢山おられます。

もちろん、購入した当初はポン付けで大満足してたんですが(汗)

やはり、オリジナリティーが欲しくて(^_^;)

ちょうど、フロントエアロも飛び石で塗装が剥がれてきてたので今回エアロ加工に踏み切りました♪


今回エアロ加工を依頼したのは…


オデッセイに乗られてるオーナーさんなら絶対に皆さんも知ってる方に依頼しました♪




その方は…






































シャドーさんです(^o^)v


シャドーさんは、全て自作で作業されてる方でイベント等で色々お話させていただいて今回依頼しました(*^^*ゞ


去年11月のブラパル杯が終わってその後シャドーさんちに遊び…
じゃなく、(汗)
エアロを預けに行って来ました♪
それが年末のブログでアップした自分の誕生日の出来事だったんですね。
梅ちゃん、ドラちゃんをはなまる号に乗せてワイワイガヤガヤしながら愛知まで♪

もちろん!





道に迷ったり話に夢中になって通りすぎたりしましたが(笑)


本当に楽しい時間でした♪


それから、数ヶ月…


先日、エアロ完成したよ~ってシャドーさんから連絡がありまして昨日、シャドーさんちに行ってエアロ交換して完成です(^o^)v

昨日は、ダチのレッブルさんもお手伝いに来ていただいてほんとありがとうございました(*´∇`*)

年明け早々、お世話ありがとうです(笑)

今回のエアロ加工内容ですが、まず自分でデザインを考えて書いて…それをシャドーさん、レッブルさん、バディーメンバーと相談しながら書いてみました。
あらためて、自分の絵心の無さを痛感しましたが(; ̄ー ̄Aアセアセ


なかなか、自分の頭の中で立体的にエアロを想像出来なくて何回も何回もシャドーさんとお電話でお話して、またレッブルさんにも相談しながら完成したエアロです♪


それでわ、はなまる号2013年仕様第一段を見てください♪


加工前フロント↓


加工後フロント↓


加工前リア↓



加工後リア↓




どうでしょうか?
今回のエアロ加工には、細かい拘りが沢山詰まってます♪
メニュー内容を細かく説明もしたいのですが…

サイドダクト2連追加、前後バンパー延長、開口部延長、ナンバーレス、別体式フィン追加、金網変更、フォグ取っ払いデイライト埋め込み、塗り分けカラー変更、形状変更、ワンオフマフラーカッターエアロ出し、その他諸々…(汗)


それはパーツレビューか、フォトギャラでアップさせてもらいますね(汗)

なかなか自分の時間が取れないので、遅いと思いますが(; ̄ー ̄Aアセアセ


シャドーさん!
本当にありがとうございましたm(__)m

今回のエアロ加工で、シャドーさんとほんと色々なお話が出来ました♪
エアロ加工のお話だけでなく、イベントのお話やその他諸々…

僕に取っては、その全てがありがたかったです♪

ほんとにありがとうございましたm(__)m








さてさて、昨年は色々なイベントやオフ会に参加させてもらいましたが今年も!

なんとか行ける範囲で頑張って行きたいと思います♪

リメイク第二段、第三段も考えはありますが…

あっもちろん、小技ですよ(^_^;)

もう少し手を加えて、春を迎えたいと思ってます♪


今年一発目…

兵庫で行われるファインドリッチを考えてたんですが…

年末のブログでもアップしたように、お会いしたい方がまだまだ沢山います(^^)v

はなまる号の今年一発目は、北陸で行われる加賀百万石杯にエントリーする予定です♪

その後、ファインドリッチの予定です♪


そのイベントにエントリー予定の方、是非交流を宜しくお願いしますm(__)m



あっ福島の紫の人と、滋賀の赤い人は、強制で加賀に来てね(爆)


でわでわ( ̄∇ ̄*)ゞテヘ










あっ!!

今回のブログ…



汁…書き忘れた(;・∀・)アラッ


汁駄々漏れのはなまるからの報告でした♪



兵庫
☆One's buddy☆














Posted at 2013/01/20 22:55:00 | コメント(30) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「ズボッと入れちゃってくださいww@ケンジオン 」
何シテル?   07/12 12:20
はじめまして、RBはなまると申しますm(__)mペコ ぶっちゃけ、三度の飯より車好きです(*^.^*) 車の知識があまりないので(汗)皆さんの車を見て勉強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクア退院!からのニュージェネ杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 20:17:44
リメイク記録3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 19:34:14
オールスターズ~(´Д` )ハァハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 19:22:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ はなまる号 (ホンダ オデッセイ)
まだまだなオデですが、愛情たっぷりに育てま~す(*^^*ゞ 簡単なスペック紹介ッス♪ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation