• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

ED延命メニュー その17 USB用アダプター取付

オーディオ関連が続きます。
今度はナビでUSBオーディオを聞くための外付けユニット(carrozzeria CD-UB10)です。ナビはオーディオの老朽化入替という大義名分はあったものの、これは純粋な+αなので延命メニューというにはこじつけ要素が大きいんですが(^^;)、まあ延命入院でナビと一緒につけたものなので、例外扱いで。

最初はつけるつもりなかったんですが、ロードスターでUSBオーディオを初体験してその使い勝手の良さに惚れ込み、せっかくだからロードスターとEDのオーディオソースを共用化出来ればと思い、再入院の時に頼みました。
USBケーブルを介せばiPodなども使えると聞き、それもいいなと思いました。まだiPodは試していませんが、ウォークマンは再生出来ましたね。ウォークマン側からは操作できないので、ただ再生出来るだけのレベルではありますが。

取付場所は助手席の下なので、USBケーブル以外は完全に隠れています。購入・取付ともディーラーにお願いしてしまったので、私はユニットの外見見ていないし、当然写真もありません(汗)

ところが、これはダメダメでしたね。USBオーディオ素敵!なハイテンションを一気に盛り下げてくれてorz
一言で言えば、一応USBオーディオを再生出来ますよというだけの代物で、使い勝手が悪すぎるんです。オーディオ再生する場合、タイトル、フォルダ&トラック番号、再生時間などの基本的な表示項目がありますが、一度に表示できるのは一つだけ。これは恐ろしく不便orz
ロードスターにつけているDEH-P540ならタイトルからの選曲ができますが、それも当然のようにできません。せっかくナビのタッチパネルがあるのだから、フォルダ構造や曲名の一覧から選曲出来ればMSV(ナビのHDDオーディオ)同様の使い勝手なのに、これならタッチパネルも宝の持ち腐れです。
ちなみに、タイトルが半角英数表示のみなのもお約束。

ついでに結構な頻度で音飛びもします。DEH-P540では同じ曲でも飛ばないので、これはUSBユニットの問題ですね。路面の衝撃などで起きるわけではないので、多分ハードの処理が追いついていないのかと。
CDじゃあるまいし、何で今更音飛びなんかで悩まされるのか…(-_-;)

まあ、ナビとはEXT接続扱いだから仕方ないと言えば仕方ないのかも知れませんが、最新ナビなんだからきちんと対応して欲しいです。
こんなもので定価15000円(実売でも1万円以上)もするんだから、これはちょっとなぁ…。USB対応のエントリーモデルの本体が買える値段なんですから。

ロードスターと音源共用するために使っているだけで、もしそれがなかったら不要ですね。消費電力の無駄とさえ思います。
買って後悔したとまでは言いませんが、もし買う前にタイムスリップしたら多分買うの止めてます。
ブログ一覧 | ED延命メニュー | クルマ
Posted at 2011/03/11 18:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

うろん⑦
.ξさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation