• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

ロードスターにも純正フォグ その三 冷却編

ロードスターにも純正フォグ その三 冷却編 最後に補足編です。

この純正フォグ、暗いという問題以外にもう一つ悪評がありました。
それは冷却効率が一気に悪くなるという(汗)
ただでさえ少ない前面開口部をフォグ本体で塞いでしまうわけですから、それも頷けます。純正オプションなのに…とも思いますが、そこはマツダらしいと言うか(^^;)

特にうちのロードスターはナンバーステーでナンバー位置が下がっているため、開口部をより塞いでおり、これは付ける前に悩みました。いくら北海道で涼しいとはいえ、今は真夏であれば30度越える日も珍しくありません。たった一日であってもオーバーヒートしたらアウトなんです。

それでいつものロードスターの前オーナーにヘルプライン。
すると、逆じゃないかと言われました。逆にナンバーステーで冷却効率良くなっているだろと。
確かに真っ正面から見ると塞いでいますが、このナンバーステーは浮いて取り付けられているため、ナンバー上部からも風が入り込み、逆に風量が増えているという理屈。



なるほど、言われてみればそれも納得です。
ちなみに、純正ステーだとバンパー直づけなので、ナンバー上部からは風は全く入りません。

というわけで、何とかなるだろうと購入を決意するわけですが、念のためもう一つ対策を見つけて実行しました。
それがNA8Cから純正でついているクーリングパネル。マツダの品名だと「シール、バンパー」という、全く用途が違いそうな名前のパーツです。
これはラジエター上部に取り付ける軟質プラスチックの簡単なパネル。タイトル画像の写真中央にある黒いパーツです。ボンネット開けるときのレバーを囲んであるパーツと書けばおわかりでしょうか?

このパネルがないとどうなるかというと…
低速走行時だと、外気が電動ファンからラジエターに取り込まれ、ラジエター内で熱せられた熱風が、上部から逃げてまた前側に逆戻りし、再びラジエターに入るという悪循環。
高速走行時だと、ラジエターの抵抗で走行風の一部が上部に逃げてしまい、ラジエターを通過する風が減って冷却効率悪化という理屈です。

これを簡単なパネルで遮るわけですが、わざわざコストかけて追加で純正採用されると言うことは、間違いなく効果があるんでしょう。
500円程度の簡単な部品ではありますが、コストパフォーマンスは最高というわけです。

それで発注してフォグと一緒に取り付けしました。NA6CEだと穴が合わないため、穴開けして取付。

こんな季節なので効果は分りませんが、まあ多分大丈夫でしょう(^^;)
ブログ一覧 | ユーノスロードスター | クルマ
Posted at 2011/12/17 01:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation