• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

EDが拗ねてしまって、まさかのガソリン漏れ

ロードスターの新旧交代で沸く中、GW真っ直中にEDがまさかのトラブルです(泣)

5/3に帯広でST20#系オフが迫る中、タイヤ交換してから行こうとEDを車庫から回送してきたところ、車から降りたら強烈なガソリン臭が!
もしやと思って見たら案の定ガソリンが地面に垂れていまして、ガソリンタンク前側左側上部から流れてきている模様。その後敷地の中で数m動かしただけでもまた漏れてしまい、これはかなり重症です(-_-;)

翌日ディーラーに駆け込みましたが、やはり重症だったらしく、そのまま緊急入院となりました。
部品揃うのが20日なので長期入院確定へ。バックオーダーなんでしょうね。
とりあえず部品代の嵩む燃料タンクではなくパイプ類(鉄製パイプが複数、総部品点数25点)だと聞いてホッとしましたが、燃料タンクを降ろしてみないとタンク上部の状況がわからず、その状況如何によっては追加費用もあり得ると言われてげっそり…。
でも、ここを直さないと危なくて車を動かすことなどできず、実質的に廃車か修理かの二択になるので選択の余地はないのです…(泣)

パイプ類は露出してるわけではないので基本的に密閉空間ではあるものの、経年劣化に加えて霧状になった塩カリ付着による腐食の線もあるらしく、主治医曰く、この年式の車ならよくある話とのことですが、いよいよ旧車領域に突入したことを痛感します。
ここ最近の気温上昇で一気にガソリンが膨張して吹き出したんじゃないかとのことでしたが、機械式立駐の中は寒いくらいに涼しいし、暖かい外気に晒した矢先にガソリン漏れたというのは理に適ってますね。

そもそも突然車が使えなくなり、部品が揃って修理完了まで一ヶ月近くも強制入院になるなんて、いよいよED一台では日常使用に耐えない旧車状態になったということです。ちょうどED使わない時期だったから良かったものの…、これが冬だったらとんでもないことに。
結果的に足車としてロードスター買ったのは大正解だったわけですが、EDがそこまで追い込まれたことはショック以外の何物でもありません…。

まさに青天の霹靂だったこのEDのトラブル、このところロードスターにばかりかかりっきりだったから、EDが拗ねてしまったのでは…(-_-;)
長く乗っているうちに妖車にでもなって、嫉妬されたとか(笑)
とはいえ、EDの晴れ舞台のための準備だったんですけどね…。

ちなみに、肝心のオフは天候不良&参加車両の不調のために延期になりました。
恐らくEDは無理だろうからアリオン借りていくことも考えていましたが、こんな事態になると言うことは「危ないから行くな」という意味合いにも取れて、でも自分だけ出ないのも悔しくて…の狭間で揺れていたから、延期はホッとしたというのが正直なところです。

考えようによっては、EDが守ってくれたおかげでオフに行く途中に大惨事にならなくて済んだ(by友人)という考え方もありますね。

はぁ~。
ブログ一覧 | カリーナED | クルマ
Posted at 2012/05/15 02:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

プロボックス
avot-kunさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 7:30
心中察します。
その昔、コロナGT に乗っていた時に、それまで元気に走っていたのにいきなりのクラッチトラブル発生!
急ぎの帰宅途中でした。
急ぎの理由は、祖母が亡くなりどうなん迄行かなきゃいけなかったのです。
葬式に行くにはコロナしかなく、慌ててた私は、クラッチが滑ってるのさえ気づかなかったのです。
結果帰宅途中で走行不能になりましたが、向かってる最中に、ましてや山で止まったらと思うと怖かったです。
周りからは、危ないからこの車で来るな! と祖母が警告してくれたことに車が答えたんではないかと、親戚一同が言っていた事を思い出しました。
車には、意識的な物があるのかもしれませんね!

早い復活を願っています!
コメントへの返答
2012年5月15日 19:28
心中察して頂き、ありがとうございます。

やはりEDが守ってくれたんでしょうかね。最悪オフで帯広に行く途中で炎上することだってありえたわけですし(滝汗)

退院してきたらまたかわいがってあげようと思います(^^)
2012年5月15日 22:00
EDにそんな事があったんですね。
それは大変でしたね(汗)
僕の方もセリカが不調で参加出来ない状況だったので、正直ほっとしていました。
コメントへの返答
2012年5月15日 22:14
セリカの不調はブログで事前に見ていたので、オフ直前に二台も駄々を捏ねるなんて何の因果か…と思ってました(^^;)
セリカも行くなと言っていたのかもしれませんよ(笑)

早く仕切り直したオフでリベンジしたいですね!

しかし、お互い車が手のかかる時期になってきましたね(汗)
2012年5月15日 22:29
おおっと、危なかったですね。

私が以前乗っていたW202こと初代Cクラスだと確か10年落ちのファイナルモデルあたりでも、リアの足回り周辺からガソリン漏れっていうのがあったように思います。

数万kmの個体でも起きていたので、構造的にダメだったんでしょうね。

20年近く持つんですから、その点日本車は優秀だと思いますよ〜。
コメントへの返答
2012年5月15日 22:35
ガソリン漏れは心臓に悪いですね…。下手したら炎上するんですから(滝汗)

いつまで乗れるんだろう…と考えてしまった意味でもショッキングでした。
部品供給だっていつまでしてくれるか怪しいですし。

10年でガソリン漏れですか…。
こういう部分は永久に壊れないで欲しいと思うのは贅沢な考えなんですかね(^^;)

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation