• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

ついにNCデビュー!!!

ついにNCデビュー!!! 長らくお待たせしました。
ついにNCデビューのネタに辿り着きました(^^)
11日遅れで酷い鮮度ですが(汗)

そもそも契約からずいぶん引っ張ってしまい、じらしてじらして…ようやく登場です(^^;)
でも、一世一代の乗り替えイベントをたっぷり堪能できて、当事者としては大満足してます(^^)

二日間の車なし生活だったのもありますが、そもそも納車費用をケチっていたので(汗)、公共交通でディーラーへ向かいます。

まずはいきなりバスに乗り間違えるおバカさん(汗)
もう何年も乗っていなかったし、乗る直前までメール打っていたと言い訳してみるも、やっぱり情けない話で(泣)

せっかくなので、もうすぐ電化される学園都市線にも乗ってみました。ここディーゼルに乗れるのもあと僅か…と言いつつ、末端は非電化のままだから全く乗れないことはないんですが。
しかも、電化後も確実に残るキハ201がやって来るとは、まあ運の悪いこと(汗)


車の納車ネタなのに、いきなり列車の写真なのはご愛敬(^^;)

珍しく早めにディーラーに着きましたが(基本ギリギリな人なので^^;)、ディーラーの連休明けだったせいか、店内は今までで一番混んでいて、納車整備も遅れ気味で少し待たされました。

営業さんは相変わらずマニアックさ&熱さが垣間見えましたが、忙しくてそちらにばかり気を取られていられなかった様子。まあ、こちらも急いでいたから良かったんですが、もう少し時間を気にせずに納車イベント楽しみたかったかなぁ…とも。

そして、いよいよこの車に乗る日が来ました!



新旧交代劇で既にお披露目済みですが、純正エアロ一式(リアディフューザー除く)と純正フォグ(マルチコーティング)、リアマッドフラップがついたので、スッピンモードからは結構印象が変わっています。

ただ、前回と違ってナンバーもついており、いよいよか!と感慨無量です。
初めて現車と対面してから結構長かったですから(^^;)
ちなみに、ナビは今月発売の新モデルを付ける予定なので、オーディオレス状態での暫定納車です。2DINスペースががらんどうなのはちょっと寂しいですね(汗)

この日は午前中は雨降りで、せっかくオープンカーの納車なのに雨かい…と思っていましたが、納車する頃には何とか止んでくれて微妙な晴れ模様に。
う~ん、やっぱり「もっている」車なんでしょうか??
それ以外にも、納車前から何かと縁起が良くて、ここまで「もっている」車も珍しいと思います。縁があったということなんだろうし、もはや車の中身云々では測れない特別な車になっているわけで、長い長い濃厚な付き合いになりそうです…。

そう言えば、ガソリンは半分近くまで入れておいてくれたとのことでした。
普通はお願いしない限り最低限度の10Lくらいしか入っていないと聞きましたが、そうなんでしょうか??
もしかして、結構サービス良かったり?

このあと早速初遠出となるわけですが、それは次回の記事にて。
ブログ一覧 | NCロードスター | クルマ
Posted at 2012/05/16 23:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

白ナス
avot-kunさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

でも実は
アーモンドカステラさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2012年5月17日 6:01
(* '-')ノ ハジメマシテ☆
初コメ失礼いたしまl~す♪

私もつい先日NCデビューしたんですけど
白ボディーに黒い幌❤
RHTとは違ったカッコ良さがありますね~ヾ(*´Д`*)ノハァハァ
ちなみに私もナビ待ちなので
試乗車の写真のヤツ借りてます(爆)
コメントへの返答
2012年5月18日 20:02
初めまして。
コメントありがとうございます。

ブラックチューンドのイメージカラーいいですね!
RHTか幌か、白かストブルかでずいぶん悩みましたが、こうなりました。
青空駐車なのにクロス幌ですが、がんばります(汗)

他にもナビ待ちの方がいるとはビックリです。
やっぱり無音だと時々寂しくなりますよね(^^;)
2012年5月17日 6:02
おめでとうございます!
新車良いですね!ピッカピッカ ̄ー ̄)ニヤリ
今年の夏は、最高な季節になりそうですね!

学園都市線が。札沼線の時に良く利用していました。
コメントへの返答
2012年5月18日 20:08
ありがとうございます(^^)

今年の夏は格別の物になりそうです♪
できるだけ長く新車の綺麗さ保ちたいですが、どうなることやら(^^;)

学園都市線は一時期通学していたので思い入れありました。そのときはまだ単線で本数も少なく。
そのとき乗った車両がまもなく引退するそうなので、便利になる反面で寂しいですね。
2012年5月17日 13:26
NCオーナー様、おめでとうございます(*^▽^)/

ドライブが一層楽しくなりますね!
コメントへの返答
2012年5月18日 20:11
ありがとうございます(^^)

今年は冬までED出せないので(ガソリン漏れ直ってもエンジンOHが…)、NCにはがんばってもらいます!
そして冬には新生EDが。
今年は車人生最高の晴れ舞台ですね♪
2012年5月18日 5:42
納車おめでとうございます。これは彼女も喜びますね☆
コメントへの返答
2012年5月18日 20:13
ありがとうございます(^^)

まさかの生まれたときから助手席住人付き車になり、とっても幸せな門出となりました。
ただの車ではなくなったので、末永く大事にしていきます!

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation