• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

NCデビューランでニセコ五色温泉へ

NCデビューランでニセコ五色温泉へ 念願の納車叶ったNCですが、早速その足でニセコ五色温泉までミニ遠出してきました。

納車時間が予定より遅れて駆け足でのスタートです。
スタートは夕方で、朝里で高速降りたらもう日没間近(汗)

時間はないものの、せっかくの景色なので展望台でちょっとだけ見てきました。
目下に見えるのは小樽市内です。


GW中なのもあって結構車いましたが、おろしたてのNCは目立ち度抜群(^^;)
オープンだから、シートのビニールも丸見えで(笑)
視線が恥ずかしい…。


そのままR393を駆け抜けます。
初めて乗るNCに感激しっぱなしでしたが、相方曰く、顔はにやけていたらしいです(本人無自覚)。
あちゃ~(-_-;)
詳しいインプレッションは激しく長くなるので、後日別記事にて…。

予定よりは若干早かったものの、それでも宿到着は20時。
一組だけご飯です(汗)



前に来たときは素っ気ない印象だったんですが、ずいぶんボリュームある&美味しい食事でビックリです。

お部屋は洋室しか空いてないと言われてしょんぼりしていたのに、何故か何も言われずに和室があてがわれました。
その方がありがたかったから、いいんですが(^^;)


綺麗な部屋ですが、冷蔵庫がなく、布団もセルフサービスという質素さ(汗)

しかし、この日は色々と疲れてしまい、何とお風呂も入らずに寝てしまいました(泣)
せっかく泊まりに来たのに、一度も入らずに寝たのは初めてだったので、地味にショックでした(-_-;)

で、翌朝はたっぷりの快晴♪



上二枚が展望風呂、下二枚がからまつの湯です。



さすがに山だけあって、GWでも残雪たっぷりです。
どちらも、いかにも温泉な卵の匂いがする硫黄泉。
からまつの湯はリニューアルされて情緒がなくなってしまったのが残念(泣)
そして、二箇所それぞれ脱衣所があるので、はしごすると結構面倒だったり。

ちなみに、混浴露天は冬期閉鎖で入れないとのことでしたが、宿の外をうろついていると、何故かお湯が注がれていました。
これなら入りたかったなぁ…と(^^;)


ついでに別館(今日はお休み)の露天も観察。
まだ一度も入ったことないので、今度来てみたいです。


宿の建物はこんな感じでした。


最後にディーラーで納車記念にもらったお菓子開封。
キナコと抹茶で包まれた柿の種でした。



あとはのんびりブラブラして、ニセコのミルク工房へ。
その中のレストラン、PRATIVOに入ってみましたが、メインを4品から選んで、残りはビュッフェ(バイキング)という変わったスタイルでした。料金は全て一律で、ちょっとばかり選択の幅を広めたバイキング形式と言ったところ。
新鮮なスタイルで、且つメニューが限定されていて管理コストがかからないというアイディアは感服します(^^;)



階段状になった展望スタイルの店内のお洒落さも素敵でしたが、もちろん肝心の中身も美味しかったです(^^)

朝は快晴だったのに、お昼前から微妙な曇り空になり、お昼食べ終わったところでいよいよポツポツと雨が(-_-;)
一枚くらいNCの写真撮らねば!と粘るも、この天気では羊蹄山もイマイチです(泣)


あとはオープンにもできず、大人しく札幌へ帰路につきました。
実はこの日はNCでちょっとしたトラブル(自爆&走行トラブルではありません)があって、結構やきもきしていたり(汗)
その辺はまた後日別記事にて。
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2012/05/18 22:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年5月19日 17:59
歯医者で麻酔を打たれて、唇がへ〜んな感じです。おいしそうなプレートとお菓子ですな。

個人的な興味で申し訳ないのですが、新品のソフトトップでやっぱり雨をはじいて水玉になるんでしょうか。ワックスがけをしたクルマのボディみたいな感じかな?
コメントへの返答
2012年5月21日 21:08
ちょっとボリューム不足でしたが、美味しかったですよ♪
ビュッフェメニューは食べ放題ですが、肝心のメインディッシュが少なめで(汗)

歯医者の麻酔のあとは嫌ですよね。私も先月久々に打たれました(泣)

新品のクロス幌は綺麗な水玉になっていてビックリでした。初めて洗ったときも、水を弾いて変な感じ(洗いたいのにうまく濡れてくれない)でしたし。
これがまたベト~っとへたってくるのかと思うと切ないですね(-_-;)
2012年5月20日 7:41
どんだけ、、、幸せブログなんでしょう~羨ましい。

これは助手席の手入れに気合入る!

車以上に大事にしなきゃダメですね♪
コメントへの返答
2012年5月21日 21:10
はい、相変わらず反動で何か不幸な出来事が起きるんじゃないかとビクビクしております…。

今のところ助手席は相方専用席になっていますね(^^;)

ただいまそちらの話も早急に進んでおりまして、かなりの多忙&金欠気味です(汗)
2012年5月21日 23:07
ニセコいいですね!
中山も開通するみたいですし、足を延ばしてみます。

そしてエアロでだいぶ印象かわりますね!
自分もすっぴんモード脱したいです。

コメントへの返答
2012年5月22日 22:23
ニセコは札幌からだと程良い距離で、よく行ってます。
中山峠通行止めだったので、帰りもR393経由でしたが、やはり普段よりは混んでましたね。

純正リップ、カタログ写真以上の変貌ぶりでびっくりです。サイドステップとリアスポはさりげなさ過ぎて目立ちませんが(^^;)
噂のNC3を待たずに買ったのは、この純正リップのデザインがストライクゾーンだったというのもあります。

但し、思った以上に低いので、駐車場の車止めや段差には要注意です!フロアジャッキもスロープ使わないと入りません。
冬も危険かも…(汗)

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation