• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

フラミ the after

フラミ the after 感動イベントのフラミでしたが、実は解散後もとっても充実しておりました。

まずは途切れていくFM放送を聴きながら十勝岳温泉へ。
今回は新規開拓でカミホロ荘へ行ってみました。

雲を突き抜けた十勝岳を見ていたら景色良さそうだと期待していましたが、露天に行ってみたら極上の夕焼けが!!!


こんな絶景を眺めながら直射日光に晒された体を癒します。
幸せ…。
実はただいま東京出身の嫁さんを温泉で洗脳すべく、鋭意布教活動中なんですが、あまり褒めない嫁さんが即答で良かった!と言ってくれて、珍しく大満足だった様子。

下山するときもお風呂上がりのオープンは気持ち良すぎます…。

そのまま富良野で行われた市民花火大会へ直行。
このローカルの花火大会がまた最高でした!

久々に目の前で花火見ましたが、距離が近いと音の迫力と振動が凄くて体に響くし、光にも立体感があって迫り来るような凄みがありました。煙や散っていく火にすら存在感があって、空に大きく花開く様はまさしく"花"火です。立体感のおかげで本当に花が開くように見えたんですね。


これは都市部で何千何万発の花火大会を見に行っても得られない感動で、花火なんて規模じゃないと思い知らされます。

気温も暑くもなく寒くもなく、本当にちょうどいい気持ちいい空気だったし、温泉上がりで汗を流して体がスッキリしていたのも気持ち良さに拍車をかけていて、本当に全てがうまく絡み合ってくれました♪
帰りが遅くなるからと、最初乗り気じゃなかった嫁さんも大絶賛。

ちなみにこの花火大会、十数年ぶりに復活した市民のための花火大会で、じゃらんなどのメディアには掲載されておらず、おかげで本当の地元の方ばかりのイベントでした。
あんな素敵な花火大会なのに人が少なくて、住宅街の道のど真ん中をのんびり歩きながら花火に近づいていく様も情緒があって良かったです。
地元民のための本来の意味でのお祭りだったと思います。

余所者でしたが、素敵なものを見せてくれてありがとう!
来年もやるならカンパします。

そして夕食は富良野名物のB級グルメ、オムカレーにて。
行きたかったお店が臨時休業でしたが、次に気になっていた正直村に行ったら、これまた予想以上の美味しさ。


ふわふわの卵は新しくて不思議な食感で、やさしめのカレールーや雑穀米、野菜も良かったし、あまり飾り気のない店内や素っ気ない接客など、B級グルメムード満載な雰囲気もお気に入りでした。
富良野というと、ちょっと知名度ありすぎて観光客向けな面がありましたから。

ラストはフラミでもらったマックコーヒーの無料券をしっかり消化です(笑)
何とマックなのにオープンテラスがあるんですね。東京にはあるそうですが、私は初めて見ました。


余韻に浸りながらマックフルーリーとコーヒーを楽しみました。
楽しかったけど、でも今が日曜の夜で、これから帰宅して(22時過ぎ)明日仕事なんだと、二人で落ち込みました(汗)
これが土曜の夜ならどれだけ良かったことか…。

でも、普段なら早く帰ろうと急かす嫁さん(基本無茶せずに規則正しい生活)が何も言わなかった辺り、本当に楽しんでくれたようです。
正味20時間、フラミから始まり、とっても濃くて忘れられない一日でした♪
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/05 22:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 0:25
久しぶりに一人イイね一票、がもどかしく感じました・・・(笑
コメントへの返答
2012年9月6日 22:48
ありがとうございます!

普段出かけるときは行き当たりでなかなかうまく行かないんですが、この日は奇跡のコンボで全てがうまくはまりました(^^;)
夫婦揃って、ここまで手放しで絶賛できた日は初めてです(^^)
2012年9月6日 0:59
充実した週末ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
結婚式が終わって、やっと落ち着いたので見習いたいものですうれしい顔
コメントへの返答
2012年9月6日 22:51
うちは結婚式放置プレイですよ(^^;)
やるとしても来春以降です(汗)

引っ越しのバタバタが一段落して、久々の遠出でしたね。

今度はST20#系オフ会も爽やかな観光地で開催しましょうか?(^^;)
2012年9月6日 8:47
充実した一日でしたね!
私は、用事があったためそのまま札幌戻りました。
本当に楽しい一日でしたね!
お陰さまで頑張って仕事が出来ますよ!
コメントへの返答
2012年9月6日 22:55
NC買った年にスルーしたら後悔しそうだし、とりあえず参加してみるかというテンションで行ってみましたが、こんなに盛り上がるとは夢にも思いませんでした(^^;)

嫁ともども笑顔な一日でした!(^^)!
2012年9月10日 17:26
ヾ(≧▽≦)ノコンチャー

夕焼け見ながらの露天風呂なんて!
なんともステキな贅沢してますね~♪
お風呂上がりのオープン走行、ホントに
気持ちイイですよね(・∀・。)(-∀-。)ウンウン

ミーティングにお風呂、花火と
とってもイイ1日過ごされましたね☆
コメントへの返答
2012年9月11日 21:13
こんばんは(^^)

それも標高1200mからの夕焼けだったので、本当に贅沢させてもらいました。
湯上がりのオープンエアも、とろける快感ですよね~。

せっかくこういう車買ったのだからと、出来るだけお出かけしていますが、寒くなるまでにもっともっと楽しみたいです!
お互いいい思い出作りたいですね(^^)

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation