• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

至高のSUWADA爪切り

至高のSUWADA爪切り 唐突に爪切りの話です(^^;)

悩んだ挙げ句、9000円近くもする爪切りを買ってしまいました…。
名が知れてきたので、ご存知の方も多いかも知れません、SUWADAの爪切りです。
おおよそ爪切りに出すなんて考えられない価格ですが、これが一度使ったら手放せない使い心地。
ニッパー型なので慣れはいりますが(爪も飛んでいくし)、切れ味抜群なのでヤスリ要らず。厳密にはヤスリをかけた方がより綺麗ですが、これなら別にヤスリまで要らないやと思えてしまう仕上がり。
硬い足の爪でもサクサク切れます。

以前、友人の爪切りを借りて切ったら、見た目は普通の爪切りなのに、ヤスリ要らずの素晴らしい切れ味に感激したのがことの始まり。
切れ味が落ちてきたのかと思い、新品に買い替えてみましたが、そんじゃそこらで数百円で売っているものだと新品でも全然変わらずでした。その友人は子どもの頃から使っていると言っていたから、しっかり作られた良い品物だったんでしょうね。

そんなときにこのSUWADAの爪切りの評判を知って購入し、あの感激の切れ味の再来にすっかり手放せなくなっていたんですが、あいにく両親をたぶらかして購入した物だったので(汗)、新居引っ越しの際には持ち出せず。
かといって今更普通の爪切りなど使う気になれず、実家に行って爪を切っていましたが、いい加減不便すぎて我慢がならなくなりました(-_-;)

そしてついに自分で購入。
今までと同じものを買うのもつまらないので、ちょっと高い黒仕上げタイプにしたらこんなお値段に(汗)
でも、今度は正真正銘自分の物。
メーカーに出せば研いでもらうことも可能なので、一生ものの爪切りです。
使い捨てが当たり前の世の中ですが、「100年後にも大切にしていきたい生活文化を、楽しみ、維持し、継承していくための道具」という百年物語のコンセプトも好感が持てました。

一生使えて、白つがる家でずっと愛用されていくことを考えたら安いもの…ですよね?(^^;)
ブログ一覧 | その他 | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/22 01:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年11月22日 9:02
こないだテレビで見ました!
凄い職人が作ってるんですよね!
使用してみたいけど高くて買えません(^-^;
コメントへの返答
2012年11月22日 23:50
ついにテレビでも出てくるようになったんですね。

普通の爪切りの一生分のコストをトータルしてもまだ高いですよね(^^;)
でも、一度はまったら私のように手放せなくなるので、ある意味使い心地を知らない方が幸せかもしれません(笑)
2012年11月22日 10:26
画像と文章の最初の方で、高級な猫用爪切りかと思ってしまいました(^^;
だってさ~、僕は普通の爪切り使ってるし、お犬様はそんな形状なのさ(笑)

嫁はロシア製のそんなヤツ使ってますね。
コメントへの返答
2012年11月22日 23:55
ネコ用ですか(笑)

でも、ペットの爪は細くて長いので、ニッパー型じゃないと無理ですよね。動物病院でも似たような形状を使っていました。
うちのネコのつがるは、この爪切り買うまで模型用のニッパーで切っていました(^^;)

シロタさんも奥さんのニッパー型デビューしてみませんか?(笑)
2012年11月22日 11:48
一生モノっていいですよね。僕も一生モノだからと自分に言い聞かせて、色々なものを揃えてきました(笑

でも、気に入ってて品質も優れたものだったら、本当に何年でも使えます。こういう姿勢ってやっぱり大切だな、と思いますね。
コメントへの返答
2012年11月22日 23:59
Griffithさんは絶対反応してくれると思ってました(笑)

車すらも壊れたら買い替えムードの中、趣味人としてはこういう「良い物を長く」は惹かれますよね。使い捨てでは得られない大切なものってあると思います。
一家に一台な物なので、子どもにも受け継がれていって欲しいですね。
2012年11月22日 18:45
これはッ!!
なんとも贅沢な一品ですね~(゚∀゚)ノ キュンキュン!

技術の国、日本。
イイ腕してる職人さんは今でもいるんですね♪
コメントへの返答
2012年11月23日 0:03
この無駄な贅沢感が実はツボだったりします(笑)

こういう伝統の技術は大切ですよね。品質もそうだけど、その物作りの心意気にも惹かれました。

爪を大切にする女性には特にオススメですよ(^^)
うちの嫁さんは爪が弱いので是非使って欲しいんですが、初めて使うニッパー型に戸惑っていて、認めてもらうにはもう少し時間がかかりそうです(汗)
2012年11月23日 12:14
お、イイ買い物されましたね。

私も以前から気になっているのですが、使うのが難しそうで手が出せずにいます。

慣れれば、普通に使えるのかなぁ〜?
コメントへの返答
2012年11月24日 15:28
慣れれば問題ない気がしますけどね(^^)

持ち方が変わるのでしばらくは戸惑いますが、刃の形状自体は普通の爪切りより切りやすいと思います。
切った爪が飛びやすいのは慣れても不便ですが(^^;)

ちなみに、うちの両親も最初は使いにくいと文句言っていたものの、いつの間にかこの爪切りしか使わなくなっていて、結果新居に持ち出せなくなったというオチでした。
今は同じく使いにくいと言っている嫁さんを洗脳中です(^^;)

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation