• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

EDの目覚め!

今年は日陰だったEDがついに復活です!

久々に乗ると…、車も操作系も全てが重い(汗)
小回り効かない(泣)
駆動系の抵抗が大きいから、NCの感覚でギア抜いて惰行したらすぐに失速(-_-;)
バックギアの位置を間違えて前進(大汗)

でも、楽です。
乗り降り楽だし(ドア短いので余計)、広いし、暖かいし、視界いいし、ナビ見やすいし(インパネが運転席向いているので画面も広く見える)、氷点下でもギアがスコスコ入るし、まあ快適です。
ついついエンジン回したくなるのは、NCのエンジンとは素性が違うことを思い知らされますね。

何というか頼もしい。古いのにガッシリ。
NCになってもロードスターはどうも華奢で気を使いますが、ああこんな良妻賢母な車だからこそ、長らく身を預けられたんだとジーンとします(^^)
こう寒くなると身に染みますね。

ちなみに、今年EDのエンジンOHだと宣言していましたが、主治医のスケジュールの都合でなし崩しに来年持ち越しになりました(泣)
でも、来年こそは…。
まだまだEDにもがんばってもらわねば!と思う交代劇でした。
ブログ一覧 | カリーナED | クルマ
Posted at 2012/12/06 21:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 22:24
まだOHしてなかったんですね。
ガスケット、シール類は全交換で何処までやるのかな?
ヘッドガスケット交換とヘッドの修正面研はノーマルでも体感出来るので、オススメですよ。
コメントへの返答
2012年12月7日 17:58
それで春からずっとEDネタを出してなかったんですよね(汗)
もしやってたら盛大にブログ書いてました(^^;)

その辺のメニューは最低限やろうと思っていまして、出来れば排気量もいじれないかな…と企んではいるんですが、どうなることやら…
2012年12月7日 0:34
おぉ、遂に今年もEDが来ましたね~! 

ED氷点下でもギアがスコスコ入るのですか。というか、NCでカーボントリプルコーンになっても入りの渋さは健在?なのですね。あとついつい回したくなるエンジン特性ってのも、そういうイメージはあまり無かったので気になりますな。最近のクルマは出来が良くって中低速トルクも豊富なので、比べるとやっぱりそうなっちゃうのでしょうね。

エンジンOHってことは結構距離行ってます?それかオイルの上げ下げがあるとか・・・
コメントへの返答
2012年12月7日 18:17
はい、NCのデビューに浮かれていたのに、あっという間にEDの出番です(^^;)

NCはNAに比べるとずいぶんマシになっていて、NAだと秋口から渋かったのにNCはもっともっと遅く、それもNAの頑固な固さに比べたら全然です。回復も早くて。
でも、寒さに弱い伝統自体はしっかり残っているのでした(汗)

EDの3S-GEは当時のスポーツエンジンとしては佳作で高回転もイマイチですが、それでも4000回転付近からトルクが盛り上がって、5500からさらに変化するので、ついつい回してあげたくなるんですよね。エンジン音も荒々しい(うるさいとも言う)ので、エンジンの存在感はNCの比じゃないです。
NAもNCも、回せば綺麗に回るけど、それだけなので無意味に回す気が起きないんですよねぇ。NCのサウンドエンハンサーも、3S-GEの素の迫力には敵わず、う~ん、やっぱり実用エンジンの出自なんだと感じました。

EDは18.6万キロです。オイルが滲んできているし、パワーも目に見えて落ちてきているので、OHの頃合いだと思いました。
でも、ここまでエンジントラブルは細かい物も含めて皆無で、未だに燃費も落ちず、3S-GEのタフさには驚くばかりです。

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation