• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白つがるのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

オーダー色タッチペン

オーダー色タッチペン
リアフェンダーの補修してるうちに前オーナーからもらったタッチペンがほとんどなくなってしまいました。 私のロードスターはネオグリーン(カラーコード:HU)という色。これが限定色、それも多分ロードスターだけという厄介な色でして、純正タッチペンすら生産中止という代物(汗) それで初めてオーダー色タッチ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 23:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月31日 イイね!

代車インプレッサ

代車インプレッサ
入院したロードスターの代車は初代インプレッサ(H10年GC2)。 もう2、3回乗ってます。 ぱっと見は綺麗なんですが、走ると凄い車です。 ・カラカラうるさいエンジン(車外で結構うるさい&アクセル踏むと音量増大) ・まっすぐ走らない ・左右で微妙に違う操舵力 ・交差点で曲がると、途中で操舵力変化 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車種 | クルマ
2011年05月30日 イイね!

傷の状況

傷の状況
例のぶつけられた傷ですが、こんな感じです。 反射するのでうまく撮れず、実物はこれよりもかなり目立ちます(泣) リアフェンダーは範囲が広いものの傷は浅く、コンパウンドでほぼわからなくなりました。 一部傷の深い部分はタッチペンの薄塗りで対処。EDのパールと違ってタッチペンの色違いがほとんどなかった ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 23:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ぶつけられました…(泣)

免許取って14年、初めて車ぶつけられました…(泣) その相手が身内とは何と皮肉なことか(汗) 自宅に物取りに行った際、お客さんの車あったから母親のアリオンの目の前に車停めたんですが、予想に反してアリオンがすぐに出動することに(そのとき私は自宅の中)。 車避けてくれと電話あったので行ってみると、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2011年05月28日 イイね!

続・新型インプレッサ

こないだのブログで新型インプレッサはデザインなかなかと書きましたが、あのときは北米仕様の画像見ての話でした。 ところが、雑誌で国内仕様の写真見てたら、あれ?あのときほど良いと思えない…。ミニレガシィB4という印象です。リアは何となくトヨタの5ナンバーセダンっぽいような。 前言撤回して、デザインに関 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 20:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車種 | クルマ
2011年05月27日 イイね!

続・エアーナビ転落!!!

落ち着いて調べたら、吸盤が外れてPNDが転落する事故は結構起きてるんですね…。 取説読んでも、ナビを使用後は毎回本体とクレイドル外してくれと書いてありました(汗) 私の使い方も悪かったわけですが、でも今回のダメージは転落したことよりも、ダッシュボードがさらに剥げたこと(泣) このダッシュボードの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2011年05月26日 イイね!

エアーナビ転落!!!

昨日のブログで褒め称えた?エアーナビですが、今日昼過ぎに車に乗ろうとしたら、エアーナビが転落してました…(大泣) 転落防止ストラップのおかげで宙づりで済みましたが、もし外観重視で命綱まで省略していたらえらいことになっていたでしょうね…(汗)ちょうどシフトノブに直撃コースなので、本体壊れるか、画面 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 18:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2011年05月25日 イイね!

エアーナビインプレッション

エアーナビインプレッション
前回は取付のことだけしか書きませんでしたが、今回取り付けたのはエアーナビの2010年秋モデル、AVIC-T07IIです。 元々ナビ不要な考えでしたが、EDにサイバーナビをつけてみて、地図見ながら走るのに予想以上にはまってしまい、夏場のメインのロードスターにもつけよう!となりました。 ナビ画面があ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2011年05月23日 イイね!

PND取付

PND取付
前回の悲劇からの続き、いよいよPND取付に入ります。 細かい作業は整備手帳に載せました。 吸盤だけで取り付けできるので簡単だと思っていたんですが、説明書を読んでいると、吸盤を貼り付ける台座を両面テープでダッシュボードに貼らなければなりません(泣)こんな瀕死のダッシュボードにさらに両面テープなど貼 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2011年05月21日 イイね!

顔文字でバグる??

先日書いたブログをケータイでチェックしてて気付いたこと。 文章が妙に短くなっているんです。 おかしいなと思って編集画面に入ると本来の文章。PCでチェックしても本来の文章。 よくよくケータイでの短縮文章を見ていると、「(>_<)←バグらないように全角表記」の顔文字の直後で文章がしばらく途切れていま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 21:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8 9 10 11121314
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation