• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白つがるのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

86は実質スバル車??

思いの外好みのデザインで気になっていた新86ですが、あれは実質スバル車なんですかね?

詳しく調べてみると、ボディカラーはスバル車の色名だし、ホイールもスバル系統のPCD100(ST20#系オーナーにはありがたいですが…)。内装やエンジンルームもスバル規格だとか。
あちこちに載ってる試乗レポート読んでも、インプレッサに近い乗り味のようなことを書いているものもあり、実際インプレッサがベースのようです。
(後日訂正:インプレッサの「プラットフォームを利用している」とのことです)

トヨタはというと、企画にデザイン、D4-S技術でヘッドを手がけただけ。
水平対向なのはずっと前から知っていましたが、ここまでスバル車になっているとは。

別にスバル車が嫌というわけではなく、86という直球ネームまでつけておきながら、ほとんど他社規格の車というのは違和感あるんですが…。
だったらBRZのように新規ネームにして欲しかったです。形式名に86を入れるなら遊び心あっていいと思いますが、車名がまんまですからね。どうしてもAE86との繋がりを考えてしまいます。

元々AE系の車とはずっと馴染み深く、家の車や私の初車はスプリンターでしたし、92→101→111とトレノを乗り継いでいる友人もいます。
ST20#系自体もAE系と親戚関係だし、うちのEDの機械式LSDもAE86後期のものです(流用ではなく共用部品)。

そんな思い入れあるだけに、86なのにAEとは全く血統が違うというのは寂しいものがありますね…。
このクラスのスポーツの血統が途絶えていたから、才能ある養子を連れてきて伝統名を引き継がせ、これから育て上げるってことでしょうか。
きっとトヨタは心は86なんだと言いたいんでしょうけど、今はまだ割り切れませんね。
Posted at 2011/12/06 19:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車種 | クルマ

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45 6 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 1920 21 222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation