• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあてのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

[普通二種] 技能4日目

昨日に引き続き今日も技能教習でした。 天気は快晴で日差しの強い日となりました。 【技能7限目、一段階見極め】 ・転回 Uターンです。 この教習所では左に停車後、右合図を出し安全確認後に行うやり方です。 普段は迂回で目的地へ向かいますが二種なので反対車線の旅客の元へ向かう際や 旅客の指示で転 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 21:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二種免許教習記 | 日記
2014年11月30日 イイね!

[普通二種] 技能3日目

前回の教習から2日空いての技能3日目です。 天気教習所に向かうまでは大雨→教習開始時は曇りとなりました。 また、初の教習終わりから仕事へ向かう日程です。 【技能5、6限目】 担当は技能初日と同じT教官。受付で原簿を見て知っていましたが 今日はいきなり実車を用いての急制動があります。 急制動 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 03:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二種免許教習記 | 日記
2014年11月26日 イイね!

[普通二種] 技能2日目

前回の教習から1日空いての技能二日目です。天気は小雨。 かなり寒くなってきまして起きるのが辛くなって来ました。 二度寝で教習に遅刻しないよう気を付けなければいけません。 【学科模擬テスト】 教習開始30分前に到するようにしてますので その間に今日も模擬テストに挑みます。結果は・・・95点! ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 12:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二種免許教習記 | 日記
2014年11月24日 イイね!

[普通二種]技能1日目

二種免許の初技能ということで少し早めに起床し自動車学校へ 普通車に乗りに行くのに普通車で行くと言う不思議な感じですw 最近降った黄砂?の影響で車がかなり汚れていました。 黒い車なので汚れが目立ちます・・・。 【学科模擬テスト】 教習所ロビーには学科試験対策が出来るPCが数台設置されています ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 17:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二種免許教習記 | 日記
2014年11月20日 イイね!

[普通二種] 一段階学科と運転適性

本日は9時~19時まで一段階の学科全てと適性検査の日となりました。 これはこの自動車学校のやり方の為、他の二種教習生も同様に一日学科と適性検査に徹します。 (既に他の二種免許を持っている人は除きます。) 【免許の種類と学科試験の種類】 ・免許の種類 運転免許の種類は3種類あります。仮免許、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 23:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二種免許教習記 | 日記
2014年11月14日 イイね!

はじめに

どうもお久しぶりです。 前回10月に普通二輪免許を取得し2ヶ月弱が経過した今 また新たな運転免許の取得を目指すことを決めましたので記録を残そうと思います。 今回目指す免許は・・・ 普通自動車第二種運転免許です。 二種免許と言えば旅客目的での運転に必要な免許であり より高度な運転技術と知識を求め ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 16:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二種免許教習記 | 日記
2014年10月22日 イイね!

エンジンの始動はキーを回したい

タイトルの通りですが最近はエンジン始動をボタン一つで行える車が多いですよね。 でも私はキーを挿して回し始動させるのが好きなんです。 確かに利便性を追及すればボタンプッシュなんでしょうけど 私にはキーを回すことが「これから運転するぞ」と気持ちを引き締める儀式のようなものになってるのです。 何で ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 03:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月06日 イイね!

免許書き換え

AM8:30 石川県運転免許センター 本日は運転免許センターへ普通二輪の免許書き換えにやって来ました。 中型限定解除のときの反省を活かして受付時間に余裕を持って到着しました。 受験票や運転免許申請書等に必要事項を記入し適性検査へ この時、中型免許を持っているので深視力検査もあると思っていま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 01:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪免許教習記 | 日記
2014年09月25日 イイね!

【普通二輪】卒業検定

午前の2時間の教習を終え待ち時間をビクビクしながら待つこと2時間 13時より卒業検定の説明が始まりました。 卒業検定を受けた7名全員が普通二輪教習生で全員がMTでした 小型二輪や大型二輪の教習生が一人も居ないことに少し驚きました。 くじ引きで走行順を決め1番になった人が2つある検定コースのく ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 23:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

【普通二輪】16限目17限目

台風16号の接近で降水確率80%と予報が出ていましたが、雲はあったものの晴れとなりました! また、前回の更新との間に15限目の教習と危険予測の学科がありましたが 15限目はシュミレーターのみだった為、割愛させて頂きます。 さて今回の前回から11日ぶりの技能教習で教習最終日となり同時に卒業検定です ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通二輪免許教習記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 01:20:45
マツダスピードアテンザ フロントサイドマーカーを光らせてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:48:42
不明 電圧計付きUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
憧れの2ドアスポーツ
日産 モコ 日産 モコ
 
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
冬乗り用の赤い奴。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2台目の愛車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation