• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあてのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

修理と冬の相棒探し

先日マフラー損傷させたマフラーと同時に錆ついていたセンターパイプも交換してきました。 ようやく元通りの状態に戻り一安心です。 今後同じことを起こさないように気を引き締めて運転したいと思います。 アドバイスをくれた方々にこの場を借りて再度お礼申し上げます。ありがとうございました。 さて、夏 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 04:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月15日 イイね!

ぶつけました・・・

暗がりでバック中、段差にマフラーをぶつけました・・・速度は本当ゆっくりでした。 左マフラーが3~4cm車体側に入ってしまいました。 太鼓部分を持って引っぱりましたが動きません。 異音はありませんし、干渉もなさそうです。 オートバック等で直してもらえるのでしょうか??それとも買い換え?? どなた ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 01:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月10日 イイね!

【動画あり】男女滝(なめたき)

今日は輪島市門前にある男女滝(なめたき)へ行ってきました。 観光施設が併設しているわけじゃないので探すのに時間がかかりました。 山道をぐるぐる走りようやく見つけるとそこには 眼下を流れる二筋の滝の姿が。 着くと泳いでいたと思われる人たちがいてビックリ! 晴れても雨でも四季どの季節でも美しく見れ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 20:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年08月07日 イイね!

はるばる来たぜ禄剛崎

どうも、今日は能登半島の最先端にある禄剛崎(ろくごうざき)灯台へやって来ました。 住んでるところから1時間弱ぐらいのドライブ感覚で来ることができました。 またこの近くには三大パワースポットの一つ「聖域の岬」もあります。 道の駅「狼煙(のろし)」に車を停め5分ほど歩いた先に灯台はあります。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 21:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月24日 イイね!

垂水の滝

今日は仕事が休みだったのでプロフィール画像を撮りに行くついでに 国道249号線のドライブを兼ねて垂水の滝(たるみのたき)を見に行きました。 珠洲方面から輪島の海岸線を走るのが気分転換になるのでたまに走ります。 滝の水量は日によってバラバラなのですが 今日の水量は多めで迫力がありました。 &nb ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 21:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年03月08日 イイね!

免許書き換えと小型特殊免許と

先日の中型限定解除審査合格を果たし今日地元の免許センターへ書き換えに行ってきました。 受付締め切りは9時半。余裕を持って出発しましたが道が混んでいてギリギリの到着の中慌ただしい手続きとなりました。 そして免許証裏面に捺された「中型車限定解除」の文字。素直に嬉しいですね。 そして...今 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/08 17:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中型一種免許教習記 | 日記
2013年03月05日 イイね!

よしっ!

今日、朝8時30分から中型免許限定解除審査の卒業検定を受けてきました。 結果・・・合格!!! 素直に嬉しいです。検定員が凄く親切で安全運転でねと送り出してくれました。 約3ヶ月の教習期間をフルに使ってギリギリでの結果となりましたが。 何はともあれ良かった良かった。 また免許書き換え手続きを終 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 09:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中型一種免許教習記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

決戦は火曜日

火曜日朝に中型免許限定解除の卒業検定受けてきます。不安だらけです。
続きを読む
Posted at 2013/03/03 23:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

【中型免許】4時間目&見極め

前回、12月21日を最後に全く予約が取れなかった中型限定解除審査の教習の続きを 今日やっと見極めまで進めました。 が、しかし教習期限がもう2週間を切っております。 一発で卒業検定をクリアしなければもう高確率で自動車学校に行ける日がない。 (行けても検定日は決まっており、事実上最初で最後のチャンス ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 22:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中型一種免許教習記 | 日記
2012年12月22日 イイね!

【中型免許】3時間目

さてさて前回の教習から一週間空いて3回目の教習に行ってきました。 担当教官は元・工場勤務というハキハキしたお方でした。 一週間空いてることで運転感覚に不安がありましたが発車してしまえば問題なく走れました。 難題だったエアブレーキも他の教習記を書かれている方々の記事からコツを教えてもらい やって ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 02:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中型一種免許教習記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 01:20:45
マツダスピードアテンザ フロントサイドマーカーを光らせてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:48:42
不明 電圧計付きUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
憧れの2ドアスポーツ
日産 モコ 日産 モコ
 
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
冬乗り用の赤い奴。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2台目の愛車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation