• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうすけぇのブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

ラストラン

ご存知の方が多いかと思いますが、彼がセブンを降りることに・・・

ラストランに行って来ましたー。






























エンジンO/H後のシェイクダウンに付き合っていただいたり、









筑波をまぁまぁ走りこんだり、















筑波のアフターでグンマーへ行ったり、









数少ない伝説の筑波分切り車両。

色々とありがとうございました♪

お疲れ様でした♪




えーっと、わっしょい

でしたっけ??




次の車両も戦闘機に?

乞うご期待♪♪♪
Posted at 2019/09/11 01:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

07/21(日) TC2000 ファミリー走行

足のセットアップを大きく変えたので、ファイミライ走って確認してきました!!



取り敢えず、張替タイヤさんでタイヤローテーション。
いつも格安で作業していただき、ありがとうございます!





そして、筑波へ参上(ノ´∀`*)
2月のAttack以来ですねw









ドリパを除けば、ABSレスに変更してからは初走行かなー
早く慣れるように頑張って練習しないと♪









取り敢えず4秒の頭ってとこですねー。
セクターベストで3秒9。

2部山の71Rで、7月ってことを考えれば冬は期待できそうな感じですね(^^)v





なんとかロックさせずに乗れるようになってきて、ホッとしました~



ただ、今回の課題である足の動き。




オーバースピードで1ヘア進入しましたが、クルマの向きが変わる瞬間に粘らずにブレイクって感じです・・・
タイヤが終わりかけてるのか、それともセットアップがダメなのかは新品タイヤを履いて冬にアタックしてみないと分かりません(;・ω・)

現状ではリアの腰抜け感がありました。






走行終了後にタイヤ確認しましたけど、熱は入っている模様~
まだ卸して1年経ってないですもんね(・・;)
山は残ってないけどまだ練習には使える感じだ🐤












翌週・・・










スズバンで磨いてもらって→ガラスコーティング







インスタ映えするショット~
インスタ、やってないですけどねwww






なんだか、ボディが濡れているように見えますーーー。






ヌルヌル~






テカテカ~









丸ペンしてもらって、さらに磨いてもらったことによって、
脱・戦闘機
したかな✨???

出っ歯とか大型カナードもかっこ宜しいのですがね😅
あくまでオレが目指すのはストリートカーΨ( ̄∇ ̄)Ψ

溺愛が半端ないのです。
面倒くさく感じたらスルーしてくださいwww





















そして、休日出勤の代休が取れたのでリアスプリングのスラストシートを撤去!!
これで腰抜け感が無くなったらエエのぉ~






ブレーキのエア抜きして、ついにコイツを装着♪




フロントは、もっとキャスターをつけられるようにチョンボしよーーーっと( ・∇・)
Posted at 2019/07/31 02:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

ロータリー魂2019 と その他もろもろ~

今年も行って来ましたよ!

alt














おーっと!!、その前に・・・言わなきゃ!!!





















実は・・・、















































オールペン
してもらいましたw




alt








4月に某所にある板金屋みたいなところへ預けて、早々にやってもらいました😉
alt




細かい凹みや、アンテナ穴、リアウォッシャー穴、リアワイパーの穴埋めも♥️
alt











リアハッチやドア、ガラスまで外していただき、フロントガラス開口部とリア開口部やその他(よくわかってませんw)をスポット増し( ・∇・)
alt

alt

alt

alt






ガッチリサポートも取り付け!
キレイに塗装までやっていただきました。
alt




某デモカーに装着されていたオーバーフェンダーも譲っていただいて、ダクトも大きく加工してくれたみたいです✨
alt













おーっと! CTAなドライカーボンは不採用ですー。
でも、黒が似合うなー
alt

alt





ヤホーのオークションで手に入れた三種の神器
・クラフトスクエアの中古ミラー
・藤田エンジニアリングっぽいカーボンサイドステップ
・ガレージカゴタニっぽいリアアンダーカナード

も同時に装着~














ってことで、毒々しい緑が完成しましたとさ🎵
alt







まさに、
オンリーワン。
























ではでは、セブンデイな本題へ・・・


















7/6(土) 10:00
圏央道 某PAにて・・・。
alt






7/6(土) 12:30
東名高速 某SAにて・・・。
alt






7/6(土) 14:00
静岡県 某所にて・・・。
alt






7/6(土) 15:30
静岡県某ホテルにて・・・。
alt






7/6(土) 18:00
静岡県某所にて・・・。




ごちそうさまでした。

おやすみなさい~
















翌日



行ってきまーす!

















走行はドリフトコースをグリップでFree走行×3本、最後にスーパーラップwww







結果、9位で惨敗Σ(゜Д゜)サヨナラ

やっぱり、
ABSレスは難しい・・・。

よし!これから練習して慣れよう♪
















走行を終えて片付け~




キレイだぬー











東名の渋滞を抜けつつ、帰宅ですー。



参加された方々、お疲れ様でした!


写真撮ってくれた方々、ありがとうございましたー。
























さらに翌日


有給休暇をいただいておりましたので、汚くなったクルマを洗車♪






またまた某板金屋に行って、


朝食。じゃなくて調色してタッチペン作りw
色を作るのって、難しいんですね😅





あと、某車両にドライカーボンがくっついてましたw




いろいろお疲れ様でした。

久しぶりのブログで、指が痛いですー。





















あ、雨どい弐号機が出来上がりました♪
マネしたらアカンやでー♥️
Posted at 2019/07/14 17:20:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

GOODRIDE presents Attack Tsukuba 2019

今までは観戦する側でしたが・・・、

この度Attack筑波へ参加してきました!!












G/Sで58秒、インチキラジアル05Dで分切りが出来るんじゃないかという一つの指標になるかと思い、今回のAttackでの目標を71Rで0秒台に設定しました。

なので、当日は久々に削ったタイヤを持ち込み♪









到着すると、既にガチ勢がガチで準備しておりました!!
まぁ、周りからすればオレもガチに見えるんでしょうけど・・・(・・;)






今回はスズバンさまのサポートをいただきました( ・∇・)











いざ、出陣!!


















走行中、何度かエアチェックと減衰調整してもらったものの・・・














1本目









2本目







惨敗・・・涙








残念ながら、目標の0秒台は愚か、ベストの0.5秒落ちで終わりました😱
8,000rpmシフトで少しでもコーナー間の区間を稼ごうとしたものの、気温と路面温度がゴールデンウィーク並みに高かったので全然上手くいきませんでした((((;゜Д゜)))

ただ、8,000rpmシフトが効果的だったためなのか、裏ストレートが186km/hと真冬には負けないくらい伸びました!!

気温下がったときが楽しみですな♪












途中、RGNさんの新製品ドライカーボンボンネットを持たせていただきました!
ワークショップタクミさん、ありがとうございました!!


造りこみは、流石という程美しいですが、9月に雨盆にしたばっかりなので、購入は不履行ですwww










昨年に急性白血病で他界されたOne's高橋代表の駆っていた0.1t号が展示されておりました!
息子さんや娘さんはまだ小さいのですが、皆さんの前でご挨拶をされておりまして、子供ながら勇気ある行動だなーと感心しました!!






今年は、海外から参戦してくるクレイジーなナイスガイが居ました~


車重1トンちょいで800馬力だそうな・・・((((;゜Д゜)))
タイムも筑波FF最速記録を樹立!!




ガソリンスタンドが映えるのは、デザイン性もあるからなのでしょうか( ・∇・)
ヘッドガスケット抜けで不調だったみたいでしたが、次回もチャレンジする意気込みだそうです♪







Bパドに移動して、海外勢のスーパーラップを見ていたのですが、すんごい迫力!!
結構スピードの乗るS字の走行を至近距離で見れるのは穴場スポットですな♪





Attack名物の積載ヤードも見れましたwww








そーいえば、ヨコハマタイヤが値上げしましたね・・・。
G/Sや052がトンデモナイカカク(・・;)
これから筑波分切りを目指す若者達がいるというのに、足下を見ましたね(笑)

例え1本当り1万円値上げしたとしても、タイムアタックされている方々は問答無用で買うんでしょうけどね!

とか言いながら、半年後に自分が買ってたりして(笑)







撤収後は、学園で焼き肉♪♪♪







日は沈み、



ポジションランプを点灯させると・・・



めっちゃ明るいねん!!w









今回も、問題なく家に帰ってくることができました!!

サーキットはクラッシュやエンジンブローなどのトラブルと常に隣り合わせな遊びです。


悪いことが自分の身に起きなかったことは、なによりも救いなのかと思います。

P.S.自分のブレーキングで首がムチウチになりましたwww
来年はHANSを用意しよう・・・。




総括して、今シーズンもラジアルで色々とベスト更新ができたことは、とても良い結果になったんじゃないかと思います。

度重なる走行で、ブレーキ周りや外装にもダメージを受けているので、来シーズンへ向けてお財布と相談しながら効率よくメンテナンス&ステップアップしたいと思います😁
















最後に、車載動画をノンカットでご覧くださいませ~
(アタックラップの編集が面倒くさいのでwww)





Free走行1本目







Free走行2本目







写真提供:シロクマGO!GO!氏、imonoyama@RZ氏

























Posted at 2019/03/10 15:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月22日 イイね!

02/17(日) TC1000 鈴木モータース走行会

主催者のご厚意により、身内だけで枠を設けていただきました✨


めっちゃ楽しかったです♪





1日中、砂が舞っていて若干スリッピーな条件でしたが、走行10分×6本のワクワクなスケジュール(^^)v











そして、1本目で38秒914が出ました!!


以前のベストは2年前の冬でして、255/40/17のZ2☆で39秒8
約0.9秒のベスト更新ですな(;・ω・)

クルマのセットアップは確実に良くなってる!!・・・はず・・・。








ローブースト設定でしたが、1~2コーナー立ち上がりでトラクションロス、ヘアピンは進入でブレーキ詰めすぎからの~立ち上がりでケツが出てロスしてるので、あと0.5秒くらいは詰められそう(・・;)

ハイブーストにしてG/Sで37秒狙えちゃう??









2本目
GTウィング外してみました!
そしたら、まさかの2秒落ち・・・(笑)
車検対応ウィングでも、付いてるだけで効果絶大( ・∇・)



3本目
ウィングを付けましたwww



4本目
イモ氏のクルマを同乗走行~
ヘルメットが天井に当たって、首を傾けながら走行((((;゜Д゜)))
45秒くらいだったかな?
パイセンがセッティングしただけあって、バランスはバッチリでした♥️


5本目



6本目








帰りはシュラスコBで肉肉肉!










とりあえず、土俵には乗れた気がするので土曜日のAttack筑波が楽しみです♪
予報だと雪のち晴れですが・・・😅

朝イチ、路面はウェットが予想されるので乾かし隊出動?

いずれにせよ、主催者さまの判断に任せます♪♪♪


午後はドライで走れたらイイなぁ😆
Posted at 2019/02/22 00:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カル☆ミ コースと車両の仕様によりけりかな?オレは最短距離で回るように心がけてるよw」
何シテル?   11/26 21:34
FD3Sと、ワゴンRと、DUCATIに乗ってます。 クルマいじりに関しては、プライベーター化?しつつあります(笑) バイクもボチボチ自分で作業してます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ カイエン] プロペラシャフト センターベアリング交換 その1 確認、準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:59:58
AEM空燃比計の大気補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:43:47
5速強化スリーブ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 03:31:21

愛車一覧

マツダ RX-7 チルチル号 (マツダ RX-7)
エアコン・オーディオ付のストリート系な(?)仕様でサーキット走ってます♪♪♪ [ ...
ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
2008年式の後期モデルです。 高校生の時からドカのSBKに憧れてましたが、念願が叶っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母親の形見でゴザル。 大切に乗ります🎵 開始走行距離:14,245km
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
トラブルが多発してるパジェロミニからバトンタッチしました~ ヤフー某クションで入手(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation