• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうすけぇのブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

Zummy走 G/S新品投入で筑波のベスト更新!!

ボクのサーキットはメンテナンスから始まります!





新品G/S投入♪ もちろんアラカン削りですw






スタビブッシュも清掃してグリスアップ。










朝イチの筑波は緊張するねー












今回、NERD JAPANさんに製作していただいたタイヤウォーマー。





タイヤ温度、70度後半確保できます♪



タイヤ装着サポートも万全でスーパーラップを走行させていただきました!







車載動画はコチラ↓↓




結果は、計測1周目で
59.311 一応ベストを0.6秒更新♪


計測2周目でも59.799と2周連続で分切りラップ刻めましたw



セクターベストで59.029

2周目の1ヘア過ぎた辺りからタイヤ垂れ初めたので上手くまとめられませんでした・・・
アウトラップでタイヤ暖め過ぎたのが原因かも。
次回はブレーキとリアタイヤだけ暖めるような意識で走行したいと思いますー


デジスパのデータが取れたし、タイミング的にタイヤを温存する必要があるので2本目は走らず・・・。



帰宅し、1人反省会w
赤が計測1周目、青が2周目。



目標タイムが見えてきました!









いよいよ今週末はAttack筑波2021



メンテナンスして万全の状態で挑もうと思います!!

当日、見に来られる方はコロナ対策してCOCOAをインストールしていただき、安全にお越しくださいませー✨

https://www.timeattack.co.jp/attack/tc210220
Posted at 2021/02/17 23:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

久々にラジアルで日光走ってきた!

本チャンホイールには新品GSを組んでしまっているので、
17インチのホイールへ新規投入(でも中古w)した71RSで日光行って来ました♪





ポカポカ暖かく、ピクニック日和w




減衰、空気圧をピットインしながら調整したんだけど、結局タイムは39秒0しか出なかった・・・
と言いつつも、ラジアルベストはプチ更新したんですけど納得行きませんでしたー
38前半出すつもりが、71RSのスイートスポットを大きく外しちゃったみたいだ((((;゜Д゜)))






車載では分かりませんが、A050に慣れた状態でラジアル履くとサイドがヨレるのが物凄く感じますね汗




1コーナー進入~クリップ間がアンダー、高速コーナーの進入~クリップ付近もアンダー、立ち上がりはオーバー・・・。
流石17インチなので細かいところは曲がっていきますが汗


Attackが終わったら、しれっとGSで37秒入れに来ます(笑)





今週末2/14(日)はZummy走!
https://www.zummyracing.jp/archives/5558

いよいよ新品タイヤ導入で、頑張ってきますー✨
Posted at 2021/02/10 23:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月19日 イイね!

走り初めZummy走は、てんやわんや

練習がメインで、ズミー走に行ってきました!








エアクリ、たまにはブルーにしてみました~
新鮮かも❗





今回はプレミアム枠ではなく、アタッククラス♪

プレミアムよりも緩めな雰囲気なので初心者の方でも走りやすいと思います(^-^)v



しかーし、路面はオガクズまみれになってるし、タイムは狙えませんーwww
明日は我が身だろうから、オレは他人に迷惑かけないように車両のチェックとメンテナンスを怠らないようにしよう~








タイムの方は、ベストが1秒5(・・;)

5年落ちタイヤなのでタイム狙えませんよね(^^;








結局、クリアも片手で数えられるくらいしか取れず・・・

主催者さんは「クーリングするならホームストレートかバックストレートでお願いします!そこまでは逃げてください。譲る場合は避ける方向にウィンカーを!!」と仰っているのですけどねー

自分も昔は何回もやらかしてしまい、他人に迷惑かけた身なので他人のことはあまり言えないのですけど汗

何はともあれ、一番の目標である無事に家に帰れたことが一番の喜びでしょうか(^-^)v



ボヤキが多くてスミマセン(゜ロ゜;ノ)ノ








さてさて、次回の筑波は2月ですね♪

新品のG/Sをおろさせて貰おうかと思ってます😁



そして、パイセンから譲ってもらったラジアルでもミニサーキットで練習しようかしら♪



















そーそー、NERD JAPANさんから新作のデジスパイス3用ホルダーがリリースされておりますね♪



HPはコチラ↓↓↓
https://shop.nerd-parts.com/items/38770273


早速、使わせてもらったけど予想以上に良い!!
何が良いのかって??

「とにかく貼りやすい!!」

デジスパイスをテープ留めする人が多いかと思いますが、そのままだと貼りにくいと思いますー

コレを付けるだけで走行前の準備時間を短縮できますね!





値段もそんなに?高くはないので、デジスパイス3使ってる人も使って無い人でも買ってみては如何でしょうか??w
Posted at 2021/01/19 22:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

새해 복 많이 받으세요(韓国語で明けましておめでとう)

明けまして
おめでとう
ございます!



最近、キムチにハマってるのでタイトルをハングル系にしてみましたw








実は、年末前に異動を言い渡されて本年からロジスティックス的な部署になりますー!
と言っても同じフロアなのですが、技術職からは一歩退くかと思います~
生産技術ってジャンルの部署で約10年お世話になりましたー

最近は幅広く仕事をさせていただいてたので、他部署の部長さんからご指名をいただきましたwww
ん?カッコつけて表現すると「ヘッドハンティング」か?www

とにかく、新しいことへの挑戦なので頑張っていこう♪♪♪









ブーブの方はと言うと、

昨年は多くの被害者の方々からの声援とご協力により無事にエンジンO/H完了し、サーキットでのシェイクダウンも無事に完了しました♪











エンジンブロー前のシーズンはラジアルタイヤでしたが、今シーズンはSタイヤに戻してます!
昨年使ってた数年落ち中古Sタイヤは、新品Z3プラスアルファ程度のグリップは出ていると思うのでボチボチ練習にもなりましたー⤴️

年明けの1/16ズミー走までは今使ってるG/Sを使います~


名神タイヤさんから購入させてもらった新品タイヤはAttack本番前の2月に一度卸す予定です♪




目標タイム?
察してくださいwww
とにかく、当日までにできることは頑張ってやっていこうと思います~♪






あ、あと破局しましたので、都合の良い時は相手してくださいwww


それでは、今年もよろしくお願いしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2021/01/01 18:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

イブに日光サーキット! またまたベスト更新だぉー

日光行く途中にSモトさんへ寄って前回の筑波のログを診てもらい、また更にセッティング詰めてもらいました(・・;)
水温計の針が動くか動かないか位の温度での再始動も調整してもらっちゃいました♥️

日光での反省点をちょいちょい頂いて、1.5hも話しこんでしまいました・・・
お時間使わせてしまって、ホント申し訳ありません涙涙涙




現地に到着して準備♪
タイヤを7年落ちから4年落ちに交換したら、ベストを0.9秒更新しましたwww



とりあえず、38.069(*・∀・*)ノ



減衰を1クリックづつ変化させて走りましたが、自分の中での黄金比を見つけました♪



セクターベストを繋げると38.001なので、
37秒まであと0.002秒(笑)


運転に修正箇所があるので、クルマ的には今のタイヤで37秒入るのは確実かかなーと♪

ってことは、新品に近い状態だと37前半狙える予感Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


当日は、わっしょい星人やタラオくんも走ってらっしゃいました♪
日光初走行で42秒切ってるのは、かなりセンスあるなw




寒かったので、帰りはラーメンと温泉だ♪








こんな便利グッズを調達しました♪
タイヤカスが効率よく取れます!



電動カンナも買って、DKCデビュー♪
今までアラカン削りでしたが、両方やってみてみないとね✨
0.5mmで削ろうとしたんだけど、目盛を見間違えて1.5mmで削っていたのはナイショですwww
Posted at 2020/12/27 10:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カル☆ミ コースと車両の仕様によりけりかな?オレは最短距離で回るように心がけてるよw」
何シテル?   11/26 21:34
FD3Sと、ワゴンRと、DUCATIに乗ってます。 クルマいじりに関しては、プライベーター化?しつつあります(笑) バイクもボチボチ自分で作業してます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ カイエン] プロペラシャフト センターベアリング交換 その1 確認、準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:59:58
AEM空燃比計の大気補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:43:47
5速強化スリーブ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 03:31:21

愛車一覧

マツダ RX-7 チルチル号 (マツダ RX-7)
エアコン・オーディオ付のストリート系な(?)仕様でサーキット走ってます♪♪♪ [ ...
ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
2008年式の後期モデルです。 高校生の時からドカのSBKに憧れてましたが、念願が叶っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母親の形見でゴザル。 大切に乗ります🎵 開始走行距離:14,245km
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
トラブルが多発してるパジェロミニからバトンタッチしました~ ヤフー某クションで入手(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation