• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうすけぇの"チルチル号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

エキセントリックシャフト洗浄・点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
コンタミ付着が無いことを確認し、前後のロータージャーナルとメインジャーナルを測定します(∀)

25-50mmと50-75mmのマイクロメータを使用!!
会社のモノとは違って安物だけど、使いやすいね~
2
~径測定値~

・メインジャーナル(フロント)
  外側
   X:42.941mm
   Y:42.940mm
  内側
   X:42.970mm
   Y:42.968mm

・メインジャーナル(リア)
  内側
   X:42.968mm
   Y:42.965mm
  外側
   X:42.939mm
   Y:42.938mm

・ロータージャーナル(フロント)
   X:73.970mm
   Y:73.970mm

・ロータージャーナル(リア)
   X:73.967mm
   Y:73.968mm
3
エキセンをVブロックに載せて、ダイヤルゲージを使って振れ測定。

測定値:0.004mm
限度値:0.060mm

んー、問題なっしんぐ。
4
ニードルベアリングとオイルシール

エンジンをバラしたときに、キムキム(´・ω・`)さんがSSTで取り外しておいてくれてたので、オレは洗浄して圧入するだけです!!!

治具として14mmのコマがピッタリでした(*´ω`*)

残念なことにオイルシールをキズ付けてしまった・・・。
リップ部が無傷なので問題無いと思いますが(笑)
5
チェック弁の洗浄(´▽`)ノ

取り外すときにインパクトで舐めちゃったんで、貫通マイナスドライバーで叩いて外しました!!

新品プラグにロックタイト243(中強度タイプ)を塗布して取り付け。
6
エキセンは完の成!!!!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RX-7(FD3S) 燃温・水温・吸気温センサー交換

難易度:

エンジンブロー原因と交換部品など

難易度: ★★★

RX-7(FD3S) メータリングオイルポンプノズル&チューブ交換 Part.1

難易度: ★★★

RX-7(FD3S) ファンベルト交換

難易度:

RX-7(FD3S) メータリングオイルポンプノズル&チューブ交換 Part.2

難易度: ★★★

エンジン交換①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月10日 1:01
駅の線は感の性だね!!!!!!w
コメントへの返答
2015年11月10日 12:31
そして、GのFに入の会ですよね(笑)
2015年11月14日 6:33
おおっ!シコシコやってるね〜🎵

エンジン搭載の頃にはいけるかな(^^)
コメントへの返答
2015年11月14日 8:41
エンジンは道のりが長いですよ・・・。

シコシコ頑張ってます♪

プロフィール

「@カル☆ミ コースと車両の仕様によりけりかな?オレは最短距離で回るように心がけてるよw」
何シテル?   11/26 21:34
FD3Sと、ワゴンRと、DUCATIに乗ってます。 クルマいじりに関しては、プライベーター化?しつつあります(笑) バイクもボチボチ自分で作業してます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウエストゲート戻しパイプ製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 00:36:53
[ポルシェ カイエン] プロペラシャフト センターベアリング交換 その1 確認、準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:59:58
AEM空燃比計の大気補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:43:47

愛車一覧

マツダ RX-7 チルチル号 (マツダ RX-7)
エアコン・オーディオ付のストリート系な(?)仕様でサーキット走ってます♪♪♪ [ ...
ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
2008年式の後期モデルです。 高校生の時からドカのSBKに憧れてましたが、念願が叶っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母親の形見でゴザル。 大切に乗ります🎵 開始走行距離:14,245km
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
トラブルが多発してるパジェロミニからバトンタッチしました~ ヤフー某クションで入手(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation