• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

RX-1

RX-1 バイトに行く前にフラッとスーパーオートバックス市川店によったら・・・
いました!!コスモスポーツ!!
ロータリースポーツ第一号のあの名車です。
10年ほど前に見たプロジェクトXでこいつが出てきたせいで、ロータリーに乗ろうと思ったくらいですからね、さすがに感動モノです。
こうして普通に停まってるのを生で見たのは初めてかもしれません。
周りの車よりサイズ自体はかなり小さいんですが、その存在感は異様でしたね。
オーナーの方に話を聞きたかったのですが、目を離した隙にいなくなっていて残念!

ちなみにRX-1は実際はないそうですね。
RX-2…カペラ
RX-3…サバンナ
RX-4…ルーチェ
RX-5…コスモAP
RX-7
RX-8
だそうです。
シナリがRX-9として出るのか、気になるところですね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 00:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

WCR
ふじっこパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 0:34
名車きたああああああ
発見出来て羨ましいです!
コメントへの返答
2010年10月16日 12:54
いやぁまさかこんなところにいるなんてびっくりですね!
40年前のロータリーエンジンがちゃんと動いてるというのもまたすごい話です。
あとユーノスコスモも一度見てみたいですねぇ
2010年10月16日 8:50
うぉ~!

コスモスポーツきたぁ~♪

サイズは小さいですが、存在感は抜群ですね!

次期ロータリーは非常に気になりますね。
コメントへの返答
2010年10月16日 12:58
コスモスポーツ、初代Z、トヨタ2000GTなどはこの時代の名車ですね、現代の車達に紛れると存在感が圧倒的です。
40年以上続くロータリーの灯をぜひ消さないでもらいたいですね、何年後かにエイトがぶっ壊れた時にナインが出ててもらいたいです(セブン復活でも嬉しいです笑)
2010年10月16日 12:55
こんちわ!
排気音を聴く機会はありました?

5年ほど前、ヴィーナスフォートの実写走行会で走ってるのを見たことがあります。エイトの同じ系統の音でした。
先着で助手席に乗せてもらえるイベントで、自分が選んだのはトヨタ2000GT。だけど、輸出仕様の2300SOHCだったのが残念...あまり官能的な排気音ではなかったので。コスモにすればよかったといまだに後悔してます。
コメントへの返答
2010年10月17日 1:47
残念ながら排気音聞くチャンスはなかったです・・・
ヴィーナスフォートはトヨタのショールームですか?
コスモや2000GTに乗れるなんてうらやましすぎですね!
エイトと同じような音とは・・・やっぱり脈々と受け継がれているんですね。

プロフィール

「全然来てなかったらめちゃめちゃ変わってるな・・・」
何シテル?   04/03 00:45
東東京・西千葉近辺によく出没する最初期型のベースグレード5MT・ベロ赤です。 見た目の割に街乗り仕様です、傷やヘコミも多いですが気にせず可愛がってあげてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010/8/1納車 37000㎞の中古車 H15年式ベースグレード5速MT ・Rev ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ファミリーカーかつ近所の足として大活躍しました。 70000kを超えましたが、消耗パーツ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation