2010年10月28日
こちらの記事に書きたいことが全てが書いてありました。 やる気ない更新でごめんなさい(笑) しばらくの間は、羽化して成虫になるためのさなぎの時期を過ごすことになりそうです。 しーまもさん、今日はどうもありがとうございました、つるんで走るのは本当に楽しいですね! で、写真は例の記事の最後にあるすっげ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 02:15:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日
今夜はしーまもさんと大黒ナイトオフをしてきました。 自分と同じベロ赤のエイト、しかも見た目もほぼ同じ。 うーん、こうして並んで見てみるとかなりいいですねぇ。 僕のは5速MTベースグレードの16インチホイールなのですが、しーまもさんのはタイプSということで18インチホイールを履かれていました。 やっ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 03:33:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日
昨日はいい天気でしたね!とは言っても昼過ぎまでずっと家でごろごろしていたのですが。 さすがにこんな日に出かけないわけにはいかない、と思い3時頃から出発。 これくらいの季節だとオープンカーでドライブしたいものですね。 5時過ぎに大黒に行くと、いつものようにフェラーリやらランボルギーニやらポルシェやら ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 10:46:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日
今月の給料は思ったより少なかったです・・・ 最初はホイールかエキマニにしようかと思いましたが、やはりどちらも高いし、新品のタイヤをもっと履きつぶしたいのと、やはり見た目にもそれなりにこだわりたいということで、 ウイングいきます! ただ、どう取り付ければいいのかもよくわからないんですよね、今は純 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 02:13:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日
バイトに行く前にフラッとスーパーオートバックス市川店によったら・・・ いました!!コスモスポーツ!! ロータリースポーツ第一号のあの名車です。 10年ほど前に見たプロジェクトXでこいつが出てきたせいで、ロータリーに乗ろうと思ったくらいですからね、さすがに感動モノです。 こうして普通に停まってるのを ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 00:29:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日
我がエイトも昨日無事退院しました… 原因は燃料ポンプではなくインジェクターの動作不良だったようで、大げさな作業もなくすぐに直りました。 ついでに9000kを突破したのでプラグとオイル(シンセレネシス)交換もお願いしてきました、高っ… さらに退院祝いとして昨日今日とオートバックスでいろいろ物色し、H ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 23:20:07 | | 日記
2010年10月12日
昨日の続きです。 タイトルでおわかりになった方も多いかと思いますが、代車は アクセラスポーツ でした。グレードは20Cのセレ青です。 以前試乗で乗ったこともあるのですが、まあまあ乗りやすいです。 見た目でかいんですが、意外と小回りもきくのもいいですね。 足は同クラスのライバル車に比べると硬めな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 01:40:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日
ついにあの『日本自動車連盟』のお世話になる時がきました。 さきほど12時頃、友達とご飯を食べて帰ろうと駐車場から車を出すと急にエンスト。 あれ?と思いもう一度キーを回すと キュルキュルキュルキュル… エンジンがかからない! とっさについに俺のエイトもかぶったか!と思いました。 すぐさまデチョークを ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 02:59:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日
ネットで国産車のスポーツカーの価格比較をしていたのですが、せっかくメモしたのでここに残しておきます。 現行車種のみ、価格は全て1万円以下切り捨ての万表示です。 <トヨタ> Lexus IS 398-620 Lexus IS F 790 Lexus LFA 3750(高すぎ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 22:25:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日
Wクラッチも仕組みはわかってきたので(相変わらずギクシャクですが)いよいよH&Tに挑戦です。 水の音さんから指摘していただいた通り、エイトの純正アクセルペダルは非常に小さく、踵が届かないので社外ペダルを付けることにしました。 早速SABに行き、レッツォのGT SPECというやつを購入してきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 23:22:15 | |
トラックバック(0) | 日記