最近寒い日が続きますね~
先ほど
白マフ猫さんの記事を見ていてふと思い出した深イイ話(?)でも書きます。
僕が去年の春から家庭教師をしていた小6の男の子がいまして、電車や車が好きということで僕とも非常に趣味が合っていました。
しかも僕の母校を受験するとのことでかなり思い入れがありました、何としても受からせてあげたかったんです。
たまにはドライブにも連れて行ったり、たまにはきつく叱ったり、たまには同じ問題で悩んだり、いろいろと1年間苦楽を共にしながら頑張ってきました。
そして今年の2/1、出題された算数の入試問題の一つがこれです。

この問題はなかなか気づきにくく、勝負が分かれやすくなったと思います。
ちなみに答えは・・・

こんな感じです。
あれ?
なんか見た事ある形ないですか?
そうですよね、どっからどう見ても
「ローター」です。
実はこれの類題が去年の秋の塾のテストでも出ていて、その時は彼は間違えていたのですが、僕が
「これは俺の車のエンジンの中に入ってるルーローの三角形という形のローターで回転運動をそのまま・・・・・」などと講釈をたれながら一緒に解き直しをしたのです。
彼はこの問題をきちんと覚えていました。試験が終わった後、
「ロータリーエンジン出た!!」と自信満々に報告してきました。
結果は・・・無事に合格!
この日ほどエイトに乗っていてよかったと思ったことはありません、僕がこの車を選ばなかったらこんな偶然もなかったわけですからね。
ちなみに試験前にトミカリミテッドのRX-8をお守りとして渡していて、彼はこれのおかげでこの問題が出たんじゃないか、と言っていました。
それまでの過去問の算数の出来では怪しい感じだったのですが、もしかしたこの1問で救われた可能性もあります。
激安価格で購入した中古車でしたが、大変なご利益がありました。みなさん拝んで頂いて結構ですよ(笑)
今日はご家族と一緒に祝勝会ということで美味しいお酒を頂きました。
寒い冬の日に心暖まる夜を過ごせました。
P.S.そんなエイトのフロントバンパー軽く擦りました。早く交換したいです
Posted at 2011/02/14 01:10:17 | |
トラックバック(0) | 日記