この週末はオートサロンがあったようですね!
皆様のレポートを見てると盛り上がっていた様子が伝わってきます。
僕も非常に行きたかったのですが、この時期は相当忙しくて無理でした。
というかおかげで最近更新も滞りがちになっています。
ところで遡ること一週間ほど、amirkさん宅の
Ferrari 458 Italiaと湾岸ドライブにでかけました。
勝負の結果は火を見るより明らかですが、どこまでならエイトが食い下がれるか性能を試すいい機会でもありました。
ちなみに458イタリアのスペックは
4500cc直噴V8のMR
車重1380kg
7速デュアルクラッチシステム
最大出力 578PS/9,000rpm
最大トルク 55.1kgf·m/6,000rpm
0-100km加速 3.35秒
というモンスターです。
当然のことながら、

一瞬で点になりました。
これでも一応アクセル全開で踏んでるんですけどね・・・
自慢のコーナーでも追い付けませんでした、今までにないくらいのロールが出るスピードだったにも関わらずです。
本気で車の乗り換えを考えました、どっかに911が100万くらいで転がってないものですかね(笑)
他の写真達です。

いや~カッコ良すぎる!羨ましい限りです。
「いつかはクラウン」なんて言葉がありましたけど、やはり真の車好きにとっては「いつかはフェラーリ」「いつかはランボルギーニ」とかになるのでしょうね。
個人的には、フェラーリを初めとするイタリア車はドライバーの情熱をそそる官能的な作り、一方のドイツ車は純粋に機械としての完成度を求めたクールな作り、というイメージがあります。
どちらの姿勢もいいですよね、最近国産メーカーも久しぶりにいろいろな動きが見られてきてますし(FT-86やらNSX後継やら)、車業界全体がもっと活発になっていくといいんですけどね~
ところで、今度再び入院することになりました。
理由は

です。軽症だそうですが、2つ並ぶとさすがにビビりますね(笑)
まあ無償でガスケット&ホース交換してくれるらしいのでいいのですが、フロントバンパー付けるのはまた延期ですね・・・
とりあえずローダウンは来週には実行できるので楽しみです。
Posted at 2011/01/17 11:18:57 | |
トラックバック(0) | 日記