
今週は雨ばかりで嫌になりますね。
昨日29日の夜は束の間の晴れだったので、マフラー音を試そうと11時くらいから首都高へと繰り出しました。
湾岸線西行きの千鳥町から乗りましたが、葛西から有明付近まで大渋滞。
アップダウンの激しい区間でもあり、左足がつりそうになりました。
とりあえずレインボー方面へ向かい芝浦で一息ついた後、C1外回りから3号方面へ。
もちろん行先はあの9キロにも及ぶC2「山手トンネル」です。
まだトンネル内での音は聴いていなかったのでワクワクでした。
他の車も多く速度はそれほど出せませんでしたが、やはり反響音は圧巻ですね!
煙いにも関わらず窓全開で走り抜けました。まあロードノイズもすごかったんですが・・・
その後は大人しく帰ろうかと思いましたが、結局6号からC1→湾岸へと戻り、またまた大黒へ。
水曜深夜ということもあってか車もほとんどおらず、アクセル全開で気づいたらメーターも「いやな」数字になってました・・・(4速レッド前だというのに)
大黒は案の定ガラガラで、ニンニクくさい大黒ラーメンだけ食ってさっさと帰りました。
ところで納車以来怖くてできなかった燃費測定を初めてしてみました。
結果は、35㍑で246.4㌔、つまりリッター7.02㌔になりました。
予想通りです。渋滞に巻き込まれなかったらもうちょっと行きそうな気もしますね。
まあ回してナンボのエンジンなのでこれからも気にせず走ります。
こいつのせいでお財布まで全開になって最近ヤバめです(笑)
Posted at 2010/10/01 00:01:46 | |
トラックバック(0) | 日記