• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狐神@のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

ウィッチ勢新年会 連絡用

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

ブログでも日記でもなく完全に連絡用ですがウィッチ勢での新年会をやろうといろいろ考えてます。

日時は遅めですが、2/15 or 2/22 で考えてます。

時間は19時~ がいいかなと思ってます。

場所としては

案1 いつも通り秋葉の飲み屋
    飲み代一人3000円~4500円くらい


案2 大洗で旅館とって少し豪勢に(女性陣が泊まりOKであれば何部屋か取ろうかと
    宿泊+食事代で一人1万円くらい
    早めに大洗に集まってガルパン巡礼してもいいかもです


案3 柏 or 市川あたりで探してみる(駐車場とか飲み屋知らないけど・・・
    飲み代一人4000円~5000円くらい


このくらいで考えてます。

女性陣がどの辺に住んでるかはあまり把握できてなく、知ってる方が茨城だったりするので 案3 で東京から茨城寄りにしてます。


参加・不参加

2/15 or 2/22

案1 or 2 or 3 のどれがいいか


上記の回答をお願いします。

回答はここにそのままコメントでもツイッターのDMで回答でもどちらでもOKです。
2/1を目安に一時回答をお願いします。

よろしくお願いします。

※ 追記
日時と案は多数決にしようかと思います。
参加できない方は申し訳ありませんが・・・
結構な人数なのでご了承ください。
Posted at 2014/01/04 13:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

C85 めも

電気街

H-1 ケロQ  雫抱き枕 \11000
A-6 ハイクオ 猫宮のの 抱き枕 \10000
E-2 Lose 夏葉パジャマ抱き枕 \12000
すみ抱き枕 \12000


C85

企業

212 角川 スト魔女セット \8000
タペ \6000

\14000


252 月刊サンデー
ラグラン \3000
バラライカTシャツ \2500
ヴィソトニキマフラータオル \2000

\5500

441 TYPE-MOON
Fate Extra CCC ドラマCD \4000


512 TOYPLA エリナセット \10000
エリナパーカー \5500
エリナビッグブランケット \8000
エリナタオルケット \15000

\15500

534 まどそふと
メイ抱き枕 \12000
HARUKAZE
榊原イサミ抱き枕 \12000


543 TisXDMM Loseセット 通販購入済み


612 WHITE SOFT抱き枕 \10000




個人サークル

29日



A60a うつらうららか

シ28a 5年目の放課後
シ44a 白い狐の住む社
シ59a pixel phantom



30日


A04a あさひあげ 新刊セット \2000
A05a しろぷろ。
A28b 迷子通信

N24a 大陸間弾道少女
N36a 原子番号47

キ16a ちゅらる庵


シ12b りとるはむれっと
シ13a 出席番号26
シ27a chovolate cube


31日


A13a Eefy
A53a しらたまこ
A54a 祭社 抱き枕 \10000?
A62a petite cerisier 抱き枕 \10000?
A65a 高苗床
A75b アイクソール

C14b 福猫モフモフ
J53a ルスティカーナ
X60a 怪盗紳士団
エ29b colony
エ36a nyago
カ25b しを堂。
ケ09a frillparty
ケ30a 水猫亭
ケ38a うにぐる
ケ46a すてうかの小屋 抱き枕 \15000?
コ32a 小糸創作所
コ33a 猫茶畑
コ38b alice milk
コ39b silver stone
コ44a きつねのよめいり

シ27a きのこのみ
シ29a karomix
シ40a あめのちゆき
シ48a milk bar
シ76b つくってあそぼ

セ05a 羊小屋
セ09a しぐにゃん
ソ32b innocent angel
タ07a りくるーと
タ60a コマイズム
チ08a ねちょらぽっど

ヌ24b 御前会
ヌ25a cqkai
ヌ26a ぴこぴこ亭
ヌ29a RPOP
ヌ32b highway61
ネ28b ラマキフラウ
パ37b くぇりーてぃぶ
パ49a ているのしっぽ


こんな感じかな。電気街はLoseのすみ抱き枕しか買わんかな。
ものべの買ったときついてきた応募葉書でくじ引いてこよう。

企業行くのは
角川 サンデー TOYPLA
他はまぁいいかなって感じ。TYPE MOONはどうすっか・・・あとからでも通販あるらしいけどまいた作詞だしなぁ まぁ悩むか

サークルは初日企業終わってからの壁か・・・ムリじゃね?wwwまぁ行くだけ行くかな
2日目は最初っから東入って午後秋葉に遊びに行く感じかなー はるとジョニーとか次第かも
3日目は相変わらずの壁率抱き枕は祭社とpetite cerisierは確保したいな
壁は全部ほしいけどまぁムリだろうからなぁ誰か行く人おれば頼もう。
高苗床は確定で。

回り方決めるのは多分当日の入場前だろうな
散財してくるぜ
Posted at 2013/12/22 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

やぁやぁ

ども。

23日24日で奈良 三重 岐阜行ってました。

メインは24日の岐阜の自衛隊航空祭。F-15とか実機見たことなかったし!
小学生の高学年くらいで確か親に連れられて岩国の航空祭行ったことあるけどそのときはF-16の飛行展示といろいろ。
岩国は機体の下入っていろいろ見れたからそんな感じかなーと思ったらまったく違いましたね(´・ω・`)

展示機から結構離れたところで仕切りがあった。
まぁ、エプロンに待機してあったのは飛行展示する機体だったっぽいし仕方ないかな

ハンガーの中にはミサイル・F-2・各機エンジン・F-4・バルカン・とかとかいろいろあった。
ご当地アイドルも居たみたいね。見てないけど

ペトリオットもあったりで楽しかった。

ブルーインパルスはあんまり見てなかったっていうね・・・。
来年はちゃんと見よう。


ハンガー周辺は人がゴミのようでコミケを彷彿とさせる感じでしたわ
まぁ、レジャーシート広げて陣取るやつとか寝とるやつとかコミケより悲惨な状況だった気がするけど。


北門側にハンガーあるんだけど、屋台が西門側に集中してたから徒歩移動。
飯食って滑走路脇から飛行展示見てた感じ。

楽しかった。

写真はここ見てネ!

https://plus.google.com/u/0/photos/105790641185686955485/albums/5950028924980277041

動画もあるけど気が向いたら繋げてうpするかな・・・。(めんd

航空祭はこんな感じだった。

時間逆転してっけど、23日の出来事。

朝7時過ぎ発でゆったり行ってたけど大橋JCT手前で渋滞。
なんか海老名あたりまで渋滞してた・・・
昼過ぎくらいには奈良着く予定だったのが着いたの結局17時過ぎw
渋滞に5時間くらいはまったわ・・・まじふぁっく
長期連休じゃねぇんだっつの・・・まじで

渋滞抜けてからは特に何事もなく東名 新東名 東名 伊勢湾岸 新名神亀山で降りて名阪国道で奈良の桜井まで。

奈良行った理由ははるの次期車選びしにゼロファイターへ。
USDMカスタムしてあるのとサーキット仕様なのと2パターンあってなんかおもしろかったw

やっぱEK・EG世代いいな・・・。あの辺の車欲しいね

見終わってからまた名阪国道使って三重までUターン。

三重は鈴鹿に行った同期のところに泊まりに行って焼肉食ったりして久々に遊んだ。
次は風俗にでもつれてってもらおうwうん。

航空祭の往復は三重の同期に任せてはると俺でゆったり横乗り。

24日の帰りは首都高入ったあたりで工事渋滞してたくらいか。
他はすんなり帰れてよかった。

この2日で事故5回くらい見て事故未遂4回くらい見たわ・・・
今年は年初に東京→栃木12時間渋滞とか渋滞はまりまくっとる気がするわ・・・

当分は遠出したくないでござるwww
次は冬コミ行ってその後はGWまでは無しかな。

まぁ、久々に充実して楽しい遠征だった。
行きの渋滞さえなければいつもみたいな突貫テンションで乗り切れプランじゃなくゆったりの予定だったのに渋滞のせいでいつも通りだった感。

来年はGWの岩国 11月頭くらいの入間 11月終わりくらいの岐阜 って感じで航空祭行こうと思う。
富士の演習とかも行ってみたいね。
海も行きたいね。ちょっとggろう
Posted at 2013/11/25 18:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

NSX Type-R 純正ステアリングボス

日記というかクイックリリースに変えて使うことなくなったので必要な方がいれば譲ろうかなぁと思い。

いなければYオクに流しますかね。



前オーナーがつけかえてたため仕様経歴は不明ですが、使用していたときはガタつき等とくになく正常に使用できていました。

値段の相場がわからないのですが・・・
\13000

くらいでどうでしょうかね。
値引き交渉全然おkです。

Type-R純正なのでステアリングはmomoピッチですが、ナルディ変換スペーサーあるので必要でしたらそちらも一緒に付けます。
Posted at 2013/11/02 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

ほいーる

2ヶ月ぶりですね。

前回の日記から何があったかなって考えると
はっしー先生の家で海鮮・野菜BBQ と天ぷら。それと艦これ

痛G
今回はスト魔女じゃなくてチームのほうで並べ。
途中でしりゅうちゃんとネウロ子さん拉致ってガルSXと写真撮ったった。
エイラかーなちゃんを見て10秒くらい誰かわかんなかったのは内緒。
いつも以上に動かない痛Gだったな
終わってからは飯食ってあかつき君泊まりにきた。

みんデキ
朝9時くらいから青海東臨時でgdgd。痛G会場でモータースポーツジャパンってイベントやってて結構暇潰せた。
787Bとか2014年仕様のスーパーフォーミュラとかスーパーGTマシンとか道上さんとか居た。
一緒にクラシックカーとかレプリカ仕様な車とかも個人オーナーのやつ展示してあった。
船の科学館でリアル艦これ見てたりね。圧巻だったわ
陸奥の砲身見たりね。人間大砲余裕なサイズw

ホンダ祭
土曜準備でテント組み立て。
肩、腕筋肉痛なった。運動不足ぱねぇ
日曜は朝から雨。11時くらいにF1展示してるテントの上に小さいテントが舞い乗って結構やばかった。
俺の持ち場のとこはそれがきっかけで中止。
祭り自体も13時くらいで中止になって理事以外のスタッフは14時くらいには帰路についたかな。

ざっくりこんな感じかな。

んで本題。
ホイール考察再びw

前回は20インチくらいの大径履く!って言ってたけど、考えてみてなんか違う感。
てことで、17か18インチで再考

候補としては
ADVAN RZ-DF 18x9J 18x10J

ENKEI RS05RR 18x9J 18x10J

RAYS TE37 17x9J 18x10.5J

gram lights 57DR 17x9J 18x10.5J

work VS XX 18x9J 18x10J

work emotion 11r 17x9J 18x9.5J

って感じかな。

価格でいうと
RZ-DF
TE37
VS XX
RS05RR
emotion 11r
57DR

TE37と57DRは履くならGTみたいに緑に塗装してから履きたい感じ
他のはマットブラックかゴールドかな

まぁ、今のとこの候補だし今後変わる可能性は大いにあるねw
冬ボーナスまで妄想しまくる!( º﹃º` )
Posted at 2013/10/22 21:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/802031/41727038/
何シテル?   07/16 01:15
C7コルベット F12 ベルリネッタ アヴェンタドール アリエル アトム CT-6 KC2 RLX NA2 今、乗りたい車たち。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック ATS キャデラック ATS
快適セダンは早いといいつつ、結局快適セダンに・・・。 快適でも、走り・ハンドリング・滅 ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
V4に乗りたかったのです。 現行は形があまり好きじゃなく、RSV4は高すぎる・・・ ネイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
快適で大人なセダンは早すぎたようです。 STANCE系にいじっていこうと思います。 希 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
おとなしい高級セダンに乗り換え。 SH-AWDの優秀さには驚くことばかりです。 クルコン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation