
約2年間、セルは回るがエンジンかからずのお化け現象がしばしば起こるので燃料ポンプ直結と方法で使用してきたのですが、そこに問題あり?
正直な所よく分かりません。
分かるのはエアフロ、ラムダセンサーを交換してもレスポンスの悪さ、5速7000rpm付近からのもたつき、燃費の悪化etc・・・
リレーもヒューズも問題なし。
イモビについてはセルが回るので問題なしと判断したのですが・・・
先入観はいけませんね。
結局はイモビユニットを繋ぐコネクターの接触不良。
よ~~~く見ると1本だけ少し黒く酸化跡が・・・
メス側を少しカシメて接点復活剤をシュシュっと。
正常にキーONでポンプ作動^^
謎の儀式を行いエラーチェックしてみると・・・
エラーコード=0
明らかに軽く乾いた排気音になりました。
問題を先送りしても何も解決しないのですよね。
基本を忘れてはいけないなと反省です。
ご協力、アドバイス頂いた皆様に感謝申し上げます^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/25 23:40:06