• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA@。。のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

本日は全力で。

本日は全力で。最近、奴のことを思うと夜も寝られません…。

もう体が覚えちゃってるんでしょうね(/o\)

トラウマです(>_<)

ムカデの恐怖((((゜д゜;))))



体の部位がチクっとすると飛び起きます。

そして先日。
インフルエンザの予防接種をしたんですよ(~o~)

ムカデにやられた方は抵抗あったんで逆の腕に。

とんでもなく腫れましたね(笑)

なんか毒素と関係あるのか…



ないか(´・ω・`)




そして本日は!!!!

なぜか左足の人差し指がもぞもぞします(笑)






みなさん。こんばんは(笑)

えぇ~。

本日は全力で洗車いたしました☆

スカイラインのね♪

最近「ブリスX」が気になりまして。
施工いたしました。


ブリスX高すぎじゃね(笑)??

まぁよしとしまりょう。


一応
鉄粉シャンプー

家庭用洗剤でシャンプー

ここで登場!!!!





しないのが、
コンパウンド、ポリッシャー!!!

めんどくさがったんだもん('◇')ゞ

仕事で3台連続、鉄粉落とし、全体磨き
すると心が折れました。

で、
ぶりすえぇっくす~。

ボディがシルバーですからね…。
あまりわかりません(笑)

ルーフはさすがに艶が出たな~
ってのはわかりましたけどね(*^O^*)

めんどくさいですけど、
なかなかヒット商品かと(^_^;)


そして昼から…

今年、初めて。

初詣(??)に行ってきました(笑)
出雲大社へ。




そして、おしゃれなカフェでコーヒー飲んで帰ってきましたとさ(*^.^*)








あ…
そういえば。
今月の20日にグリーンピア三木で行われる

ブラックパール杯

エントリーいたしました。


もちろんツインで(笑)


無事たどり着けるのか!!!!
人間がもつのか!!!!


高速走行…
できるの…??


さて…いろいろ準備しなきゃ。

イベントに参加される方。
いつもの事ながらそっとしといてください(笑)

人見知りです(笑)
Posted at 2011/11/03 23:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月17日 イイね!

スマートフォン

スマートフォンこんな時間にこんばんは☆


左腕の激痛と共に目がさめた松本です。

もう夜中の3時ですよ??

あと5時後には出勤しなければ…


↑そう思うなら寝ろよって(*´д`*)??

今日(昨日??)は珍しく11時ぐらいに気持ちのいい睡魔が来て、気持ちよく寝たのに…

まさか起こされるとは(._.)_

奴に!!!!!!!

名前も見たくないわ(-_-;)

って方もおられると思うので名前は伏せときます。



察してください(笑)





私もこの時間なので寝ぼけた上での痛さ(どんな痛み(笑))だったので激痛の辺りをしばらく観察していたのですが、

みるみる腫れていくんですよ(/o\)

たまたま??
兄が起きていたので

help!!!!


治療の前に奴を退治。

その後治療。


そこで登場!!!!

兄のスマートフォン。

対処方法を調べることに…。


奴にやられた場合
患部を水や氷などで冷やしてはいけないらしい。

へぇ~。ものすごいやろうとしてました(笑)


43℃ぐらいのお湯で5~20分あたためる。


へぇ~。この時間からボイラーで湯を沸かせと。


43℃ぐらいの番茶が最強とのこと。


へぇ~。


そこで登場。おばあちゃん御用達のキュウス。


THE・出がらし。


↑大丈夫(笑)??


色すら出ない状態の出がらし(笑)

番茶のなんだかが、刺されたなんだかって言う毒素に効くらしい。(わかりやすい(笑))



まぁこれしかないので、兄にかけてもらうことに。



THE・熱湯





(笑)






兄、爆笑。








対処方法として熱湯をかけるんだ。
と、思っていたのですが(先ほど書いた対処法の温度は知らされてませんでした)
さすがに熱湯をかけ続けられる事は我慢できませんでした(笑)

ロウソク垂らされることは我慢できても熱湯はちょっと…




ねぇ(´・ω・`)




お湯で5~20分なら

熱湯で5秒ぐらいでいいだろ。(たぶんそんなに我慢できてなかった(笑))
と勝手な判断により終了。


仕上げにキンカンを塗っとくといいみたい('◇')ゞ

我が家にはない。


M浦く~ん。(笑)



なんでも刺されたり、噛まれたりしたとき人間の本能的に冷やしたくなるんですが、奴の場合は別みたいですね。

だからお湯かけるとすぐ死ぬんだ(~o~)


へぇ~。


そう言えば昔、エ○ビアの泉っていう訳のわからん本があったなぁ(笑)

確かに「へぇ~」って思うことはあった(笑)


あ…
もう3時半じゃ~ん!!!!

寝よ。

ちょっと今回の事でスマートフォンを本気で買おうかと思った出来事でした(笑)

毎度の事ながら意味のわからない、意味の伝わりにくいブログでした(笑)


それでは


おやすみ~☆
Posted at 2011/10/17 03:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

秋晴れ

秋晴れこの前ひいた風邪が未だに治りません…。

私です(笑)


それにしても最近天気いいですね(´・ω・`)

ほんと一年中こんな気温だったら…

ねぇ??


さてさて。

今日は何していたかと言うと




別に聞きたかねぇよって??




聞かなくてもいいです。




見てください。
(ブログですからね(笑))

私を見て…(笑)
(↑やっぱ見ないで。)



はずかし(*´д`*)




どうでもいい前振りは毎回、必要なんですかね??






さて、本日はとっても怖いお友だち(笑)
かっちゃんのアウトランダー、グリルスムージング。
脅されてさらされました(泣)(チガウカ。)

昨日、笑顔でグリルを渡してきて


埋めて。

って言われました((((゜д゜;))))

プレスラインも作れ。

((((゜д゜;))))アワワワワ


そしてボディーカラーは黒。

なんと恐ろしい色。


極力避けて通りたい色ですね(笑)


まぁ。
やってみるものです。
(*^O^*)

できるもんですね☆


なにより、缶スプレーというものが非常に難しい(苦笑)

慣れません(/o\)



パテ乾燥時間を見てかにょんさんの
エスティマ、エキマニ交換~。
のお手伝い。

マニにバンテージを巻くと言う作業。

今だに体がチクチクします(笑)

あ…
来週だかはまた、板金塗装仕事があったような…??
気のせいかな??
自宅で3コート((((゜д゜;))))ガクガクブルブル


あぁ!!!!
気のせいだ(*^O^*)
きっと気のせいだ。



それと。
一昨日。
初めて。
スカイラインに固形ワックス塗りました(笑)
疲れた。持病の腰痛も出た(笑)
でもやっぱり、一時の艶は固形ワックスのもんですね☆
うっとりします(笑)






それだけ。(笑)






今日は月が綺麗ですね~

あの子も見てるかな~





↑誰だよ。(笑)



↑引いたらダメですよ~基本こんな子です(*´д`*)





さっ。
夢釣行~一魚一会の旅~

を見て寝ようと思ったら
今日は24時からなのね(._.)_(ローカル??(笑))





さ。
寝よ。

おやすみ~
Posted at 2011/10/10 23:14:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月27日 イイね!

恐るべし。

恐るべし。最近、朝、晩と寒くなってきた今日この頃。

みなさん体調は崩してないでしょうか??

私は風邪ひきました。

たぶん…。

本日、大型トラックのキャビン全塗装したら汗かいたので終わった後
扇風機の前で

「あ"ぁ~~ーーーー」

ってやってたら汗で冷えた模様。



さてさて、

恐ろしい物


それは


キャンバーホーシング…

乗りと勢いでキャンバーホーシングと言うものを購入してみたんですが、

3センチ上げのキャンバー3度。

ちょうどいい(^o^)


でも恐ろしい…。


なにがって?



その①
ショック取り付け(下側)ボルトが固着して取れない。ブッシュがちぎれそう(笑)

その②
今まで履いていたラパン純正ホイール。
フェンダーとホイールの隙間(ディスク面ね)に拳が一個入る。

その③
これから履こうとしていたハヤシ。パックリ飲み込み。(笑)



1番驚き、笑えたのが6.5J+9のマークⅢが納まると言う現実。

キャンバーのみならずナローにもなっている様子(´Д`)


キャンバーホーシングと言うものを今回はじめて見たのですが、

他のホーシングもかさ上げ、キャンバー加工されてるものはナローになっているものなのでしょうか(~o~)??


わからん(笑)



まぁいっか☆




それにしても迷う…。



15インチのハヤシを履くか

14インチのマークⅢを履くか




みなさんはどちらがお好きです?













あ…車高上げなきゃ。

ハヤシをリムまで被らせたら燃料パイプに乗っかった(*≧m≦*)エヘッ



毎度の事ながら、
かにょんさん
M浦君(嫁、子供含む)
ありがとうございます(/o\)
いつも付き合わせて申し訳ないです(/_・、)


Posted at 2011/09/27 22:51:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月26日 イイね!

天気

天気最近、涼しくなり、いい天気が続きますね。


一年中こんな気温だったらいいのに(^_^)

と、毎年春、秋に言ってる気がします(笑)


本日、朝からカメラ小僧が近所にたくさんいました(笑)

なにが目的なのか…

今日は、自衛隊の輸送機
「C2」
がお出ましだったようで…

家の敷地から100メーター先には空港
家の敷地から10メーター横には線路(笑)

こんな環境に何十年と住んでいれば何も気になりません。
飛行機が飛んで家が揺れようとも
電車が通って扉がガタガタ揺れようが

気になりません。
むしろ、通った(飛び立った)ことすらわかりません(笑)


言うことで
C2を見るべく外へ。

以前のC1に比べると案外静か。

って言うよりも
C1←全開、フルスロットル

C2←半開、ハーフスロットル

そんな感じがしました。

どうだ~次は静かだろ~


と言わんばかりに(~_~;)


何回も飛びやがって…



見飽きた飛行機も見たので、
作業開始!!
今日は怖い先輩(ウソ。タイムカードをお互い押してない時は友達(笑)
と、勝手に思ってる)の乗るエスティマのバンパー塗装…
3コートパール。

(;´д`)


恐ろしい(笑)


まだ環境がよければいいんでしょうけど、なんせ汚い車庫…
ゴミは着くわ
ガンが一丁ボロだわ
陰毛が着くわ

大変でした(´・ω・`)


本人さんは大変喜んでいただけたのでいいんですけど☆
(↑ホントかよ)

まぁ自宅でも吹けないことはないです。

するだけのことしてゴミが着くなら後は「運」まかせ(笑)






明日から仕事の方。

一週間頑張りましょう(*^o^)/\(^-^*)










↑すいません。今、急に眠たくなったので最後のまとめがものすごくいい加減になりました(笑)

無理矢理終わらした感たっぷりな!!!

なんとまとまりのないブログ!!!
作文として提出したら

ちゃんとまとめてから書け~

って怒られちゃうような…


まぁいっか。













それでは失礼させてもらって



おやすみ。
Posted at 2011/09/26 00:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

鳥取県の片隅でひっそりと暮らしてるMASA@V35です。 なんとなくみんカラ始めてみました。 基本的におとなしいので噛みついたりはしません(笑)エサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCN2014⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 20:23:47
第6回JユーロMT ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 07:39:48

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
新しいジャンルが我が家にやって参りました。 さぁ、はじめますか。
スズキ ツイン 黒坊主 (スズキ ツイン)
非公式空気圧力昇降装置搭載車両。 ↑2011.8.4撤去。 ネジをクルクルする奴に変 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取って初めての車。 いろんなことを教えてもらった一台! 乗れるならもう一回乗りたい。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
21年4月にノーマルで購入。 かっこいい、かわいい(??)より美人といわれたい(笑) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation