• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るな吉のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

チョイモビ

チョイモビチョイモビとは、横浜市と日産が環境未来都市づくりのために、全国に先駆けて取り組んでいる実証実験です。
横浜市内でけ走行出来る電気自動車のレンタカーです。
みなとみらい地区を中心にステーションが充実して来たので、
先日、会員登録をして講習会を受けて来ました。

タンデムの二人乗り。
ドアは、ガルウィングで、窓ガラスは有りません。(汗)
サスペンションは付いてますが、付いてないのと同じぐらい、
乗り心地悪いです。やはり、チョイノリです。
ウィンカーは、ハンドルの左レバー、そのレバーの先端に
ホーンが付いてます。

ハンドルは、もちろんリキステ、ブレーキは、昔の車の様に
思いっ切り踏み込まないと効きません。
スピードを出さないような仕様に作り上げた様に感じます。

売っていても、買う気にはならないなー。
でも、ちょこっとタクシーやバス代わりに使うには、
良いかもしれません。
これから使ってみて印象が変われば、また追記します。
Posted at 2014/11/24 20:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月17日 イイね!

やっちまった(その2)

やっちまった(その2)やっちまいました!!

大腿骨骨折です。


オイラでは、ありません。お袋です。

なんか、少し前にも書いたような気がしますが、気のせいでしょうか?


 いえいえ、今年の1月にも同様のブログを書いています。

でも、写真は若干違うようです。(汗)

1月のときは左足、今回は右足です。(激汗)

そうです、7ヶ月の間に、両足の大腿骨を骨折したと言うことです。

前回同様、大腿骨がまっぷたつです。

本日、無事手術は終了しました。

両足に金属棒が入り、最強の足が出来上がりです。(爆)

なんて、冗談を言っていられるのも、今だけです。

前回は、リハビリで何とか、杖を突いて、歩けるようになったのですが、今回は、流石に無理でしょうね。

ハイエースを何のウェルキャブに買い替えるか、悩んで、結局まだ買っていないのですが、今度こそ、買わなければならないでしょう。

何がいいかなー。

これで、オイラの夏休みの一人旅は、夢と散りました。(涙)
Posted at 2014/07/17 20:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月28日 イイね!

きたー!!(その2)

きたー!!(その2)もう、だいぶ前に、応募した

超クリーミー泡サーバー

やーと我が家に届きました。

いつ来るのだろーと

首をながなが待っていたのですが、もう忘れていた

本日、届きましたー。!!

夏前に届いて良かったー。!!

さーあ、夏はビールだな!!

だがしかし、尿酸値が。。。体重が。。。
Posted at 2014/06/28 22:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月11日 イイね!

やっちまった!!

やっちまった!!
やっちまいました!!

大腿骨骨折です。


でも、オイラでは、ありません。お袋です。

年末から歩き方が、危なかったので、注意していたのですが、やってしまいました。

狭い道で、後ろから来た車を避けるために、転んでしまい、骨折してしまいました。

2月で、81歳になります。

手術は無事終わりましたが、もとの様には、もう歩けないでしょう。自宅に戻れるかも、疑問な状況です。

我が家の次の車はウェルキャブに決定でつ。

またしばらく・・・オイラは、駆け抜けられない・・・
生活が変わるだろうな・・・
Posted at 2014/01/11 09:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月02日 イイね!

新年あけまして、おめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。



新年、初めのイベントは、毎年恒例の箱根駅伝観戦です。
昨年は、体調を崩し、布団の中からテレビ観戦でしたが、7年前に今の家に引っ越して来てからは、徒歩5分ほどで、花の2区で観戦出来るので、毎年恒例になっています。
山梨学院大のオムワンバは、今年もやってくれそうな勢いで駆け抜けて行きましたが、家に帰ってテレビを点けると、棄権していてビックリこきました。初ビックリでした。(爆)
あとで、分かったのですが、疲労骨折だそうです。骨折では、仕方ないですね。
明日の総合優勝は、どこの大学になるか楽しみですね。

昨年は、Z4Mで、あまり駆け抜けませんでしたが、今年は、駆け抜ける喜びを味わいたいと思ってます。


今年もヨロシクお願いします。

シューマッハの回復を陰ながら、お祈りさせて頂きます。
Posted at 2014/01/02 18:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@///MANABIE おめでとうございます。裏山鹿、ハンドリングのいいやつでつね。」
何シテル?   05/27 08:40
AE86以来、久しぶりのMTを楽しんでいます。 何でも凝り性で、好奇心旺盛ですが、 最近、歳のせいか、めんどくさがりやです。 ドライブには、よく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィングッツ届いたんだ、ワン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 23:00:41
あともうちょっとで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 18:08:31
PNM;Plug-in Normal Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 09:12:19

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリ (トヨタ プリウスα)
大人の事情と燃費に釣られ、初のハイブリッド車です。 未来カーのような感じですが、燃費を気 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
憧れのM、Z4Mロードスターを遂に手に入れました。 AE86以来のMTで、とても楽しく、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) MAGENTA (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁の車です。 1年前から嫁がMAGENTAに惚れ、やっと手に入れた車です。 TwinAi ...
その他 その他 その他 その他
あらたに家族に加わった「るり」です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation