• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るな吉のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

湯たんぽ消し去り作戦完了

以前より、マフラーの湯たんぽが気になっており、マフラー交換を考えていました。

そこへ、特攻隊長が、シュシュシュっと消し去った情報が入り、
続いて、隊長が、玄人作業で苦戦しながらも、消し去りった情報が入り、
兵隊であるオイラが、消し去らない訳には行かず、ついに消し去りました。
これで、クロタマ隊完成です。

消し去り方法は、特攻隊長作戦と隊長作戦の良いところを、盗ませて頂き、
ジャッキアップはしましたが、タマは外さず、付けたままで、マスキングして
シュシュシュっと片付けました。

しかし、湯たんぽ消し去り作戦は、完了しましたが、2個のクロタマは、
合計で20Kgもあり、メタボ状態。
次の作戦で、どうやって軽量化するかが、課題です。

本日、参加した「ZなMの会 in 山中湖」のブログは、後日アップします。
Posted at 2010/11/06 21:36:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま弄り | クルマ
2010年08月07日 イイね!

Performanceシフトノブいっちゃいました

PerformanceシフトノブいっちゃいましたPerformanceシフトノブいっちゃいました。

以前より、気になっていたのが
・シフトストローク
・マフラーの太鼓(ゆたんぽみたい)
・ブレーキのタッチおよび、ダストの多さ
・足回りの跳ね
これら、すべてやると。。。


そんな時に、某オークションで、アウトレットのPerformanceシフトノブを見つけ、見事、格安で入手でき交換することに。

いーです、これ。
Performanceなので、重量バランス等、良く考えられています。
ちなみにノーマルの重量が95gに対し、Performanceが166gです。
見た目は、アルミなので軽そうですが、シフトが短くなることを考慮して、頭を重たく作ってあります。

こんな人向き
・クイックシフトに換えたいと悩んでいる人
・純正が好きな人

交換が向かない人
・力の無い人、若干重くなります。
・手のひらが薄い人、金属になるので硬さを感じます。
・純正のイルミネーションが気に入っている人、Performanceは点きません。

これで弾みがついて、色々いじりだすのが怖い。。。
他の物も安く入手出来ないかなー。
Mだから、あまりいじりたくない気持もあり。。。
でも、ゆたんぽだけは、換えたいなー。

おしまい。








Posted at 2010/08/08 04:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま弄り | クルマ

プロフィール

「@///MANABIE おめでとうございます。裏山鹿、ハンドリングのいいやつでつね。」
何シテル?   05/27 08:40
AE86以来、久しぶりのMTを楽しんでいます。 何でも凝り性で、好奇心旺盛ですが、 最近、歳のせいか、めんどくさがりやです。 ドライブには、よく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィングッツ届いたんだ、ワン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 23:00:41
あともうちょっとで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 18:08:31
PNM;Plug-in Normal Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 09:12:19

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリ (トヨタ プリウスα)
大人の事情と燃費に釣られ、初のハイブリッド車です。 未来カーのような感じですが、燃費を気 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
憧れのM、Z4Mロードスターを遂に手に入れました。 AE86以来のMTで、とても楽しく、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) MAGENTA (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁の車です。 1年前から嫁がMAGENTAに惚れ、やっと手に入れた車です。 TwinAi ...
その他 その他 その他 その他
あらたに家族に加わった「るり」です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation