• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るな吉のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ポルシェ当たったー

ポルシェ当たったーと言っても、試乗会です。
ほんとに、ポルシェ当たったら悩むだろうーな。
3台目を持つのは、難しいだろうし、Z4Mは、手放したくないし。。。
でも、当たったのは、試乗会なので、そんな心配は、無用でした。
当たってから考えろ!!(爆)

本日、案内状が届きました。
Porsche Road Show 2011 High Performance Experience
どんな企画に応募したのか、良く覚えてましぇーん。(汗)

送られて来た資料を読むと
・プロダクト解説          30分
・試乗(特設コース/一般道) 60分×2
・閉会の挨拶            30分
講師:清水 和夫(モータージャーナリスト)
会場:大磯ロングビーチ
ポルシェの最新ラインナップ車両で、ハンドリングコースや周辺ドライブを試乗でき、
複数車両に乗ることが出来ると書いて有る。
また、試乗同意書に署名捺印の上、返信しろと。

最新ラインナップって、何に乗れるんだろう?
何に乗ろうかな?
マニュアル車は、無いだろうな。
PDKって、使ったことないなー。
って言うか、ポルシェを運転したことが無いじゃん。(汗)
大丈夫かなー。
試乗同意書には、損害を与えた場合は、弁償しろと書いて有る。
大丈夫かな。。。大丈夫だな。。。やばいかな。
同伴者連れて行こうかな。
最近、同伴なんてしてないぞ!!(汗)
Posted at 2011/05/26 01:13:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年05月22日 イイね!

BMW浜名湖合同オフミ2011 行って来たよー。

BMW浜名湖合同オフミ2011 行って来たよー。行って見たかった浜名湖オフに行って来ました。

朝、待ち合わせ場所の中井PAに着くとすでに全員(3人ですが。。。)揃っていました。
待ち合わせ時間より15分早いのですが、みなさん早いです。
久しぶりだったこともあり、しばしだべり。

このままだべっていると浜名湖オフミに着きましぇーん、という事で出発。
お見送りに来て頂いたFisherさんとは、御殿場ICで、走りながらお別れ告げ、
いざ浜名湖合同オフに向け、3台のZ4Mで、カルガモ走行。
無事1時間前に会場に到着。

くるわくるわ、BMWばっかり100台。
でも、オイラの目を引く車は、やっぱりZなM
これで、ハッキリしました。
オイラは、BMWが好きな訳でなく、Z系が好きなので有りました。
オフ会終了後は、並べ直して、Z系のみ一列に。
うーん、やっぱりこれがいい。

帰りも、行きと同じ3台で、カルガモ走行で帰ることに。。。
しかーし、事件が(事故ではありません)、1台また1台と離脱し、バラバラに。。。
これでお別れかと思いきや、さすがZなMのメンバー、富士川SAでまた合流し、渋滞を回避するために、晩御飯を食べることに、みんな桜えび料理を頂いたのですが、写真とるの忘れました。(汗)
事件の話に夢中になり、すっかり忘れてしまいました。
事件の内容は、オイラの口からは、言えましぇーん

この後は、渋滞も無く、無事に帰宅。
今日の写真。

さあ、次のZなMの会が楽しみですね!!
Posted at 2011/05/22 11:54:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月17日 イイね!

冬の妄想を実現(番外編)

こんばんはー。

本日は、「冬の妄想を実現(番外編)です。
本当は、「冬の妄想を実現(その3)」の筈なのですが、その前に急な話で、
ZなMの会のお友達からパーツを譲って貰ったので、番外編のお知らせです。

まず、1点目が、SuperSprint Racingマフラーです。
これで、黒玉会卒業です。(勝手に卒業させて貰いました。(汗))
装着したマフラーですが、ちょー爆音です。
チョイ悪オヤジが、チョイ悪ガキになった感じでしょうか。
1500-2000回転付近が、ちょー重低音の爆音です。
3000回転からは、高音系に変化して行き、5000回転以上の吹け上がりは、
最高です。エアフィルターがノーマルなので、吸い込みを良くするともっと
良くなると思います。こんなに速くしてどーするの???
まだ、家内を乗せてませんが、たぶん。。。
黒玉会復帰ですかねー。(汗)

2点目は、CPMのLower Reinforcement です。
リアのボディ補強ですね。
ノーマルでも付いているのですが、さらに補強するアルミ合金で出来た補強板です。
効果が感じ取れるものか疑問でしたが、感じまーす。
マフラーと同時に付けたのですが、始めは、マフラーの爆音に気を取られ、
すっかり忘れていたのですが、なんか乗り心地よくなったぞー。
マフラーにそんな効果は有り得ない。
そしてCPMのことを思い出した訳です。
ボディが補強され、足回りだけが動いている感じです。
ホント、お勧めです。
とくにロードスターの方は、リアのストラットバー等のパーツも出て無いので、お勧めだと思います。

譲って頂いた方に、ホント感謝します。ありがとう御座いました。

「冬の妄想を実現(その3)は、まだ取り付けて無いので、来月ぐらいでしょうか。
楽しみにして下さいね。(誰も期待していない(激汗))

Posted at 2011/05/17 21:38:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま弄り | クルマ
2011年05月15日 イイね!

プレゼントキャンペーン!!

プレゼントキャンペーン!!こんばんは!!

レーシングカート欲しい人、この指とまれ!!

最近、Z4Mのパーツが増え、自宅の和室が使えなくなっており、何とかするため、実家の物置に入れてあるレーシングカートを処分することを決意。

本日、実家に行って、具合を見てきました。
カートは、2台有り、最後に買ったHAASEのZAFFIROは、殆ど乗らずじまいでした。その時、すぐに処分すれば良かったのですが、乗ってないだけに処分出来ず、今まで物置にしまったままになっていました。
本日、確認しましたが、2台ともそのままでは乗れない状態です。
錆びを落とし、ブレーキ、エンジン、キャブのオーバーホールをしないと走れない状態です。分かっていたものの、実物を見てガッカリしました。
こんなマシンですが、何方か要りませんか?使って貰えませんか?
なんかこのままスクラップ屋に持って行くのは、気が引けてしまい。
みなさんに声を掛けて見ることにしました。

何方か、貰って貰えませんか、要りませんか?

詳細画像は、こちら。

どしどし応募、質問、相談、ヨロシクお願いしまーす。

使ってもらえたら、ホントうれしいーな。

Posted at 2011/05/15 01:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月07日 イイね!

黒玉会のプチオフ

黒玉会のプチオフこんばんはー。

5日に、広島の友人宅から山口まで足を伸ばし、
黒玉会プチオフ?に行って来ました。
出迎えて頂いたのは、黒玉会、会長の方です。

中国自動車道の美東SAエリアに集合(2台ですが)。
挨拶も早々に秋吉台のカルスト台地へ移動。
ちょうど30年前に高校の修学旅行以来でした。
 
黒玉の撮影会も早々に千畳敷へ向け出発。

千畳敷では、黄砂の影響で、視界が優れませんでしたが、気持ち良かったです。

その後は、角島へ。こちらも素晴らしい景色でした。
海、橋、島のバランスが、日本じゃないみたいでした。

最後は、瓦そば、鯛茶漬けを食べて締め括りました。

帰りは、渋滞を避けるため、中国道で帰ったのですが、インターを降りてから、ナビが導いた道は、とんでもない道で、最後は、人里離れた山の中で行き止まり(軽なら行けたかも)、携帯電話も繋がらず、Uターンするにも、50センチの切返しを数十回、やっとの思いで帰ってきました。
みなさん人里離れた山の中では、ナビを信用しすぎないように!!

最後に怖い思いをしましたが、最高に気持ち良く、楽しく駆け抜けさせて頂いた会長に感謝いたします。ありがとう御座いました。 
 
最後に黒玉会は、会員募集中です。
玉が黒なら誰でも参加可能ですので、黒玉の写真を添えて、応募下さい。

今日の写真は、こちら。
Posted at 2011/05/07 23:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@///MANABIE おめでとうございます。裏山鹿、ハンドリングのいいやつでつね。」
何シテル?   05/27 08:40
AE86以来、久しぶりのMTを楽しんでいます。 何でも凝り性で、好奇心旺盛ですが、 最近、歳のせいか、めんどくさがりやです。 ドライブには、よく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ハロウィングッツ届いたんだ、ワン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 23:00:41
あともうちょっとで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 18:08:31
PNM;Plug-in Normal Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 09:12:19

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリ (トヨタ プリウスα)
大人の事情と燃費に釣られ、初のハイブリッド車です。 未来カーのような感じですが、燃費を気 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
憧れのM、Z4Mロードスターを遂に手に入れました。 AE86以来のMTで、とても楽しく、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) MAGENTA (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁の車です。 1年前から嫁がMAGENTAに惚れ、やっと手に入れた車です。 TwinAi ...
その他 その他 その他 その他
あらたに家族に加わった「るり」です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation