• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るな吉のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

こんなものポチリました。

先日、ZなMの会 in 奥琵琶湖の反省会を兼ね、飲み会をやりました。
じっさい、反省会は、ほんのちょっとで、ただの車好きの飲み会です。(汗)
オイラは、翌日仕事だったので、深酒は控えようと思ってましたが、
終わってみたら、一人一本以上のワインを飲んだ模様。。。
良く覚えてましぇーん。

翌日の仕事は、つらかったー。
朝、辛いので、車で出勤しようとすると、家内から二日酔いストップが掛かりました。
こんなに酒臭くて、車乗れる訳ないでしょと。。。
楽しいとついつい飲んじゃいますね。

そんな飲み会だったのですが、Fオフの事故の話、ZなMの会では、絶対に事故を起こさないように、
余裕を持った大人の行動を取る事になったような。。。夢の中では無い筈。

そんな話の中から、走行中の携帯電話の話題。
オイラにも、走行中に良く電話を掛けて来るメンバーが居るのですが、普通に掛けていた模様???
てっきりオイラは、ハンズフリーキットを使っていると思っていたのですが、使ってませんでした。
それって、違反じゃーん。
それにZ4Mは、マニュアルなので、片手運転も難しいですよねー。
オイラは、ちゃんとワイヤー式のイヤホンマイクを付けてます。
でも、このワイヤーが邪魔なんですよ。
と言う訳で、こんなのポチリました。
今日の主題まで、持ってくるのが、長すぎますね。(汗)

BOSE Bluetooth Headsetです。
ちょっと値段は高いですが、フィット感最高です。
耳に掛けるタイプでも、耳の穴に突っ込むタイプでもありません。
シリコンで耳の中で固定出来るように作られています。
装着して、しばらくすると付けている事を忘れてしまうぐらいフィットしています。
音質は、本当に聞きやすいです。
流石、BOSEです。
発信は、電話機で発信して、途中で切り替えるのですが、コツがいります。(汗)
マイクの感度は、通常は問題無し。
周りがうるさい環境や風きり音の対策をしてある様なのですが、実際にまだ体験してないので、
しばらく使った後で、レポします。

これで、イヤフォンマイクのワイヤーも消え、すっきり安心。
みなさんも走行中の電話に対応するため、ハンズフリーの対応はしましょね。
ちなみに、このHeadsetを買いに行き、ホームシアターが欲しくなったのは、ここだけの話です。
もうちょっと安かったら、Headset買わずにホームシアター買って来たと思います。
あぶなかったー。(汗)

ちなみにオイラは、BOSEのまわし者では、ありましぇんよー。
Posted at 2011/12/13 21:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月11日 イイね!

るなの運転で快晴の箱根に!!

元気ですかー。
寒いですねー。
酒飲んでまっかー。


今日は、快晴で絶好のオープン日よりでしたね。
と言うことで、昼前からですが、久々に家族で箱根にドライブに行って来ました。
風は、少し寒かったですが、日差しが暖かく、気持ち良くオープンドライブ出来ました。

愛犬るながZ4Mを初ドライブ?


富士山とZ4M


今年一番きれいだった富士山


帰りに小田原のワンコもOKのお蕎麦屋さん早雲へ
またまた、写真撮るの忘れ、桜えび天にがぶりつき。


妹のるりでーす。
わたしも食べれるでつか?


おしまいでつ。


Posted at 2011/12/11 21:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月05日 イイね!

『ZなMの会 in 奥琵琶湖』 たのしかー

東名高速は、早朝より雨で、ちょー安全運転の全快で、何とか集合時間ぎりぎりに到着しました。 
第一集合場所の湾岸長島PAでは、ブログを見て、見送りに来て頂いたMクーペさんを入れて集合写真。
  こんな珍しいお土産まで、頂きました。
  みんなで、美味しく頂きました。
ありがとう御座いました。
是非、次回は参加して下さいね。

そして、第二集合場所の鮎屋の郷に到着。
ここでも、飛び入り、日帰り参加の方が居られました。
年齢は、なんと22歳です。うらやましかー。
ウサウサは、このベンチがお気に入りのようです。
  メタセコイア並木に並べてみました。 マキノピックランド駐車場。

日没が、近くなって来たので、以降の予定を変更して、早めにホテルへ移動。
楽しみにしていた宴会は、美味しい物を食べ、腹筋が痛くなるほど、楽しい話が出来ました。
やっぱり、宴会付きのオフは、最高でつね。

2日目は、予定を追加して、再度マキノピックランドと奥琵琶湖パークウェイに。
奥琵琶湖パークウェイは冬季閉鎖中でしたが、行けるところまで、行って来ました。
 
今回、たまたまZ4Mオンリーでしたが、次回は、Z3Mの方もヨロシクです。

今回のオフは、天気は、はっきりしませんでしたが、休憩場所で雨に降られる事は無く、ツーリングと宴会ちょー楽しかったッス。
参加されたみなさん、ありがとう御座いました。

次回以降も『ZなMの会』をヨロシクお願いします。

最後に、別のオフ会ですが、一般車を巻き込み、高速道路を閉鎖させてしまう事故があったことは、みなさんご存知だと思います。
せっかくの楽しいオフ会が台無しになるだけで無く、一般の方まで、ご迷惑を掛けることは、絶対にあってはならないことだと考えています。
『ZなMの会』は、絶対に事故を起こさないことを前提に開催しておりますので、参加される方もヨロシクお願いします。
Posted at 2011/12/05 19:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月01日 イイね!

『ZなMの会 in 奥琵琶湖』 最終

体調崩したりしてませんかー。 
いよいよ、あと1日ですよー。 


『ZなMの会 in 奥琵琶湖』の詳細。
日時:平成23年12月3、4日
場所:奥琵琶湖周辺
宿泊場所:敦賀市
 
ホテル アルファーワン敦賀バイパス
宴会場所:敦賀市 
友食亭あいびす

1日目
9:30集合 10:00出発 伊勢湾岸道長島PA下り 
      東京方面からの方は、東名 中井PAに6:00集合 6:30出発
 
      名神高速竜王ICまで、高速で移動。

昼食:  滋賀県守山市の”鮎家の郷”
13:00出発
     琵琶湖大橋~さば街道~マキノのメタセコイア並木(マキノピックランド)
     ~水晶浜~敦賀
     途中、マキノピックランドで休憩&景色を楽しむ 。
     水晶浜では海をバックに撮影。

     
コース。変更なし。

17:00 ホテル到着予定

18:30 懇親会&忘年会

2日目
8:30 ホテル出発
     敦賀~マキノ町海津~湖北みずどりST~湖岸走行~
     米原IC~関が原IC~365号~306号~421号~永源寺
     昼食:  永源寺近くの
古今
 
昼食後、一旦解散。
     時間のある方で、周辺の観光&紅葉見物。

     
コース。
大きく変更しています。
     変更理由 
     
奥琵琶湖パークウェイが12/1より冬季閉鎖になります。
     紅葉で永源寺近くの渋滞が予測されるため、アプローチルートを
     変更しました。
 
今回のコース、宿泊場所等は、
この方に多大のご協力を頂きありがとう御座いました。

【参加表明者 10台 14名】

東名中井PA集合
玉と砕けよさん 1名(男) Z4Mクーペ ブラック 禁煙部屋
すちんがさん 2名(男女) Z4Mロードスター レッド 禁煙部屋
オイラ 1名(男) Z4Mロードスター ブラック 喫煙部屋
湾岸長島PAから参加

@ちゃぼさん 1名(男) Z4Mクーペ ブラック 禁煙部屋
ちぃさん 1名(男) Z4Mロードスター ブルー 1日目のみ
じょーさん 2名(男女) Z4Mロードスター ホワイト 禁煙部屋
鮎家の郷から参加
Fisherさん 2名(男女) Z4Mロードスター レッド 禁煙部屋   
shou955さん 1名(男) Z4Mロードスター ブラック 喫煙部屋 
hercunさん 2名(男女) Z4Mロードスター ブラック 喫煙部屋
宴会から参加

MANABIEさん 1名(男) Z4Mロードスター ブラック 喫煙部屋   


【参加メンバーに確認および連絡です】
ホテルで朝食を取る方は、チェックイン時に朝食券を購入して下さい。
事前に購入¥600、直前購入(朝)¥680だそうです。

2日目の昼食人数を確認したいので、2日目の昼食を取らないで、離脱する方が居られましら、お知らせ下さい。

いよいよ、あと1日、待ち遠しーいでつね♪♪ 
 
Posted at 2011/12/01 00:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@///MANABIE おめでとうございます。裏山鹿、ハンドリングのいいやつでつね。」
何シテル?   05/27 08:40
AE86以来、久しぶりのMTを楽しんでいます。 何でも凝り性で、好奇心旺盛ですが、 最近、歳のせいか、めんどくさがりやです。 ドライブには、よく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハロウィングッツ届いたんだ、ワン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 23:00:41
あともうちょっとで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 18:08:31
PNM;Plug-in Normal Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 09:12:19

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリ (トヨタ プリウスα)
大人の事情と燃費に釣られ、初のハイブリッド車です。 未来カーのような感じですが、燃費を気 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
憧れのM、Z4Mロードスターを遂に手に入れました。 AE86以来のMTで、とても楽しく、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) MAGENTA (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁の車です。 1年前から嫁がMAGENTAに惚れ、やっと手に入れた車です。 TwinAi ...
その他 その他 その他 その他
あらたに家族に加わった「るり」です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation