• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_offのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

仕事辞めさせられそう(悲。

とうとう今日産業医から最後通告が。次休むともう後はないよと。 きっかけは心の病気の主治医から○○日要加療との診断書が出たことから。 妻はこの病気をまったく理解してくれず、グータラしてるぐらいにしか思ってません。 私は至って真剣なんですが、職場や家族は理解してくれません(辛。。。 家族分解 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 19:05:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年10月12日 イイね!

エンジン警告灯が点いたよ その3(最終回)

エンジン警告灯が点いたよ その3(最終回)
20日にある地元の祭りの準備で大忙しです。 先ほどみんなが着るはっぴを準備して気分もハッピ。 っておもろないんじゃー、どあほ。。。 すいません、本題に戻ります。 結論から言うとディーラーでラムエアのまま直してもらいました。 写真の純正ステー(10mm)から改良ステー(15mmフィン)に変更。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 20:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月07日 イイね!

エンジン警告灯が点いたよ その2

今朝Dでラムエアのカバーを取り外してもらい、なんと警告灯は消えました。ほっ。 吸入温度がカバー無しで5~10度高くなるという悪影響が出ましたが。 とは言え通常使用のラムエアは不安定なので替えることを想定しています。 まだ警告灯が消える前のことですが昨晩あれこれと候補を考えてみました。 ①Gru ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 18:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月05日 イイね!

エンジン警告灯が点いたよ その1

エンジン警告灯が点いたので調べてもらいました。今回で2回目です(1万kmで1回目、1.5万kmで2回目の点灯)。 原因はどちらも、ラムエアによる空気吸入過多とのこと。燃料補正がLONGFTで、14.84%(通常7%)と異常値を示した。 午前中、ディーラーから電話があり、色々と難癖つけてエア ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 22:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月16日 イイね!

吸気温度測定

先日のパワーチッェクで皆さんの励ましをたくさんいただきました。ありがとうございました。 その話しの中で吸気温度の話題があがったので自分で調べてみました。 測定機はBLITSのBRAIN。ってもとから私の車についてました。ほんと俺ってタコじゃね(汗。。。 昨日・今日の純正センサーでの測定結果で ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 20:16:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月10日 イイね!

パワーチェック(Dynapack) 後編

昨日いろいろ書きましたが、これまでのチューニング、潔く失敗を認めます(CPU除く)。 ここまでやって失敗すると気持ち良ささえ感じます。って目は泳いでますが(汗。 ママたくさん散財して御免なさい。これからも家族旅行の移動車として活躍しますので許して下さい。 今回の失敗で学んだこと: チューニ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 22:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月10日 イイね!

パワーチェック(Dynapack) 前編

パワーチェックをやりにタカタテクノ(タカタサーキットの近く)に行ってきました。 結果は、パワーが260.3PS、トルクが42.7Kg/m、tcf(係数) 1.0でした(カタログ値 264PS、38.7PS)。 Dynapackは渋めと聞いていましたが、現実をつきつけられるとショックは大きかっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 00:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月06日 イイね!

Odula訪問

先週末、大阪に行ってきました。目的はOdulaさんでCPUチューン施工。 作業自体は午前中に終わったので、昼からは家族サービスでUSJに行きました。 CPUチューンの感想ですが、レスポンスがリニア(軽快)になり、アクセル踏むのが楽しくなりました。 これまで加速してもラムエアのざらざら音が主でした ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 12:26:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月17日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。 相変わらず会社をよく休み、解雇の危機に瀕しています。 ですが、いつまで経っても、うつ病がよくならないので 思い切ってブログを再開することにしました。 まだ反応が鈍かったり、オフ会参加は当分先の話しになるかも しれませんが、皆さんから元気を分けてもらえたら幸いです。 今後 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 20:32:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月06日 イイね!

また会う日まで

残念ながら、先月・今月と4日休んじゃいました。 なんとか数日取り戻したのですが、時すでに遅し。 なので、約束通り、当面みんカラの活動を休止します。 これまでお世話になりました。ありがとうございました。 今度は体調を万全にして今年中の復帰を目指して 頑張りますので、その時は暖かく迎えてくださ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 21:26:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1か月以上連続出社していたので、解雇回避できそうな気配。取り敢えず助かった。。。」
何シテル?   04/10 16:27
ジムカーナを卒業して10数年、心の病気と格闘して10年。 いつか元気を取り戻して、サーキットに復帰したいです。 もう40過ぎのオッチャンですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お義父さんから、譲り受けました。 近場の足として大活躍です。もうこの車がない生活は考え ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車日 : 2010年03月13日 基本コンセプト :  ・外観は、白と黒に統一  ・ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
乗ってまあまあ楽しかったですね。 ただハンドリング時の舵角と車の挙動が一致しなかったよ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1990年代前半の主力車種です。 西バイ(最高速)と木材港(ゼロヨン)で大活躍でした。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation