• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_offのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

売りたし HIDフォグランプKIT HB3/HB4


品番(規格)を間違えました。

希望売値 : 25.000円(送料は私持ち) 

購入価格 : 39.385円・・・私の買い物記録参照
状態 : 11/17、一度開封して、現車合わせしたが合わず。ほぼ新品に近い状態かと。

興味のある方はメッセ下さい。

メーカー : CARMATE GIGA
商品 : HIDフォグランプ専用コンバージョンキット HB3/HB4
品番 : GFK667 クールスカイ 6700K
規格 : HB3/HB4
車種 : BLアクセラ(MS除く)、BKアクセラ(マイナー後)。自信なし

(背景)
小糸製作所のフォグ一覧では、MSアクセラ(BL3FW)は、HB4になっていましたが、
作業した結果H11で規格間違いが分かりました。まあ私の確認不足なんですけど。

この件妻にばれて激怒されました。会社も休むし悪いこと続きですな(大泣)。。。

Posted at 2012/11/17 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月14日 イイね!

電子制御考察


今週なんとか出社して産業医の1回目の面接をクリア(してないけど(汗))、今週末に2回目を予定。
とにかく出勤し続けて職場の信頼を勝ち取るしかありません。一心不乱に働くしかない、マジで。。。

ときに今日ニーレックス(カーショップ)で車について話す機会がありましたが、最近の車は各パーツがコンピューターで電子制御されており、それぞれが密接に関係し、1カ所をいじるとすぐバランスが崩れるとのことでした。
以前もこの点について触れたことはありましたが、この観点から考えると、コンピューターチューニングは非常に危険です。それはすべての関連性を最適化して明確な方向性を持ちながらも完璧なMAPにすることは現実的には難しく、リスクを伴うからです。

ではそんな危険を冒してまで、何故コンピュータチューニングやその他のチューニングをするのか、と言うことです。答えは簡単軽快、”楽しければいい”んです、”気持ちよければいい”んです。要は自己満足ですね!

で、結局タイトルの考察にはなってませんね、すいません(汗)。
Posted at 2012/11/14 22:47:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月07日 イイね!

3日間休んでしましった。もう後がない(大汗。。。


今週水曜まで3日間休みました。もう持ちそうにありません(マジやばい。。。

明日どうにか会社に行って、職場の人と今後の身の振り方を話し合おうと思います。
そして今週土曜に主治医と、来週前半に産業医と話し合いを持ちます。
主治医には正直に話し、産業医には辞めされられない方向に持っていこうと考えています。

こちらの言葉は周囲の人は誰も聞いてくれません。いや主治医は聞いてくれるな。

入院となると、もう4度目。共働きの妻に子供2人の面倒をみながら炊事家事洗濯と。
これ考えると気分重いし、いい案浮かばんし、絶対また「死んで頂戴」って言われるね。。。

まあみんカラ書ける元気があるから、きっと頑張れるよ。たぶん(全然説得力ないけど)







Posted at 2012/11/07 16:16:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年10月30日 イイね!

AMGドライビンググローブ

AMGドライビンググローブ気分転換にドライビンググローブなるものを装着してみました。

しかもなんと、AMG仕様。これならR35GTRとも対峙できるかも(嘘)。


今日装着したばっかりでまだ窮屈で使いづらい。早く慣らさないとね。

色は黒に赤の1本ストライプ。私の内装コンセプトにどんぴしゃり。


でも活躍しているのはAZワゴンで子供の送迎用。恥ずかしい(汗。。。


しかし幽霊みたいな手つきになってるな。うらめしやー、わあー。。。この手、私の体調を顕著に現してますな(悲。。。





Posted at 2012/10/30 21:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月26日 イイね!

300PSへの挑戦


体調イマイチながら、みん友のTさんと300PSオーバーにむけて日々画策中。

先日みん友のUさんからブーコンの選定をして頂き、気持ちはすでに300PS。

現状は260PS(DynaPack)。あと40PSが必要とすると、

対策1:シャシダイをローラー式にする+15PS
対策2:吸気温度の低い時期を狙う(1月)+5PS
対策3:ブーコン追加(ブースト40に設定)+20PS

やったー、って高々300PSじゃん。

でも純正の部品は耐久性に限界があるから無理するとエンジン壊します。

パワーだけ求めると、駆動系やミッション系に負担がかかりバランスが崩れます。

だから、300PSくらいで丁度いいんです。ってほんまかいなあ(汗。。。

今後はサーキット走行も視野に入れつつ、車を熟成させていければいいなと思います。

ところで車いじる前にちゃんと働けよ(妻より)

そして普段は軽のAZワゴン(推定30PS)が大活躍。不思議とこれで全く問題ないんですが。。。








Posted at 2012/10/26 22:38:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1か月以上連続出社していたので、解雇回避できそうな気配。取り敢えず助かった。。。」
何シテル?   04/10 16:27
ジムカーナを卒業して10数年、心の病気と格闘して10年。 いつか元気を取り戻して、サーキットに復帰したいです。 もう40過ぎのオッチャンですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お義父さんから、譲り受けました。 近場の足として大活躍です。もうこの車がない生活は考え ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車日 : 2010年03月13日 基本コンセプト :  ・外観は、白と黒に統一  ・ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
乗ってまあまあ楽しかったですね。 ただハンドリング時の舵角と車の挙動が一致しなかったよ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1990年代前半の主力車種です。 西バイ(最高速)と木材港(ゼロヨン)で大活躍でした。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation