• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローチェリーのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

雪な1日

雪な1日今日は父の命日。

写真のパンフレット、私が生まれた時に父が乗っていた車。
ものを大事にする人だったので、
自分が乗った車のパンフレットが残っていた。
形見なんだな~♪
不思議と父が亡くなってから急にスポーツカーに興味を持つようになり
現在に至るわけなのだが・・・。

なので、父とは車の話なんてした事ないし
この車に乗っていた記憶もないのだが、母に確認したところ
私が生まれる前にはラリーで遊んでいたり
この車で新婚旅行で四国に行ったりしたそうだ。
ボロボロになるまで乗り、母に2児が(弟だな)身ごもったときに
泣く泣く手放したそうな。

ファミリアの次に乗ったのが
2代目カローラ5ドアライトバン
なぜか、この車のパンフレットは無し。
母に聞いたところ、自営業(酒屋)で欲しい車を買えず
車としてではなく仕事として選んで買ったものだったらしい。
父らしくない気がするが・・・。

その後とんだ問題発生。
HONDA CITYが出るや一目ぼれ。

誰の意見も聞かずファミリアを即行で手放し、さっさとCITYを買ってきてしまったのです。
でも私はこの車が好きでした。
思い出いっぱい。
まだ上信越道が開通してない時代で、下道でトコトコ母の実家(信州)までお盆休みになると
家族揃って行ったのでした。
リアシートに布団をひき、姉弟は寝ながら・・・。
私たち兄弟は初代CITYで育ちました。

そのあと月日は流れ、父もだいぶ丸くなり
CITYの次に選んだ車は
CIVIC Shuttle 5Door

免許取りたてだった私にボッコボコにされたシビック。
父は傷だらけになった車をみて一度も怒らなかったなぁ。

懐かしい思い出がポロポロとでてくる寒い雪の日でした。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
Posted at 2014/02/04 19:26:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年01月30日 イイね!

ガレージにて

ガレージにてやってるよっ

って、私もう呑みきった感じ(笑)

で、

この装置



室外に排気ガス放出大作戦。


大失敗( ┰_┰)

破ける


もー寒いし、酒終わったから帰ろう~( 」 0`)」オーイ
Posted at 2014/01/30 22:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月30日 イイね!

これなーんだ~♪

これなーんだ~♪リン青銅です。

精度が出てるから、落としたり
ぶつけたりしないでね♪

って言われたから
居ない間に写真撮影!

大丈夫でしょー、さわっただけだもの。


うふふ・・・
B16Aですよ~、私の次期エンジンの部品です。
ピストンピンが入るところの部品だそうで、
フルフロー加工をするとか言っていたような・・・。
下の写真、ヘヘラ~ヘラ~になっちゃう~♪

TODAピストンだよ~(にや~)
そしてコンロッドはB16A純正、たいさはこのコンロッドを見るたびに
ホンダのコンロッドは何て作りが良いのだろう・・・。
と、うっとりしています。
よく判らないですが、
このリン青銅でできた輪っかが無いと、このコンロッドに、このピストンがつかないのだそうです。
メタルはそのまま使うかな~って、考えてましたが。

エンジンに手をつけるには、考える時間がとても長いのですね。
やっとこさ、形がみえてきました。

ワクワクです♪
Posted at 2014/01/30 10:17:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月29日 イイね!

なんとまぁ

なんとまぁサランラップをね、
使おうとおもって出したらすぐに無くなった。
けっこう知らず知らずのうちに使っちゃうんだね。
こういうのって。

って、思ったよ。

そうしたらさー。
玄関にこんなものが置いてあるわけですよ。

サランラップじゃん!



いままで気づかなかった・・・。



今後、梱包用を使うように!
Posted at 2014/01/29 09:26:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年01月24日 イイね!

23日、TC2000にてコソ練

23日、TC2000にてコソ練モール無事交換できました♪

筑波ではじめてお話した方に年齢を聞かれました。
38歳です!
迷い無く答える私。
でも実際は37歳。
3月末生まれの私は同じ学年だと一番最後まで歳をとらないので
同学年の誰よりも遅い誕生日を嬉々としていたのだが・・・。
今は違う!
繰り上げてしまうのだ
なぜだ?




すみません(汗)
コソ練行ってきました。
が、しかし・・・



チケット買って~
Sタイヤに履き替えて~
履き替えて・・・・・?
ん?

「誰だろう?私の車の下にオイル垂らしたのは?」

まさか~、私じゃぁないよね~

って、私だよ~(涙)
ステアリングラックの蛇腹になってるところから、ハンドルを切るとオイルダダ漏れ状態。
諦めました。
でも、やっぱり諦めきれずにたいさに電話。
諦めなさいと、釘を刺されました。
前回書いたパワステオイルがにじんでいて、部品が出ないって場所とは違うところです。
走行前に気づいて良かった。


そんなこんなしている私の後ろで
ブン、ブン
小気味良いN2サウンドが聞こえました。
振り返ると、ゼッケン11番ワイドなボディのハチロク。
なぜこの方はこんなにカッコいいのでしょうか。
見渡せば、やる気仕様の方の多いこと。
平日の走行日はこんなにもレーシーなんですね。
すっかり観戦モードに入った私ですが、買ったチケットは勿体無い。
何人か声を掛けましたが、当然予約してます。
すると、私の横にN1スターレットが停まりました。
女性です。
すぐにピンときました。
前回の最終戦より参戦している方だと。
声を掛けると、快くチケットを買ってくださいました。
何だか、押し売りした感じで申し訳ない感じですが・・・。
私の車が故障して走行できないと知ると、
「家が近いから、一緒に帰ろう。」
とまで言ってくださりました。
レース応援します。

この日は女性ドライバーが多く
「今日は女子会だね~」
と、めぐさんが言ってました♪
平日なのに、知り合いの方が多く来ていて、
約2年ぶりにサーキットで走ったおとぉさんと偶然会えたのは嬉しかったです。
会うたびに、何とお呼びしていいか考えてしまう松山南の黒いやつさん、
きびきび動いていて、車への情熱いっぱいに見えました。
よみちゃんさんの、最終の立ち上がりは凄かったです。
とても楽しい1日でした。
お会いした皆様、ありがとうございました。
さて・・・
今回壊れたステアリングラックですが、作業工程が物凄く大変。
Gプラチナさん、どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/24 11:48:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「よくご存知ですね!
偶然でしたが、当時の無限ワークスカラーっぽくて夫が大喜びしてます(⌒▽⌒)」
何シテル?   05/10 22:18
イエローチェリーです。 見た目はドンガラで速そうですが、腕前が・・・ 速くなれるかどうかはいざ知れず、奮闘しているのであります 不束者ではありますが、どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC の1日 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 19:28:00
素晴らしい フリーソフトを見つけたよヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 14:49:22
春のミッション祭り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 14:02:06

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
速く走るにはどうすればいいか… 筑波サーキットで邪魔してます お手やわらかにお願いしま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation