• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローチェリーのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

次期クラッチはEXEDYハイパーシングル

次期クラッチはEXEDYハイパーシングル前回交換したのは2010年10月23日でした。
走行距離書いてなかった・・・
悲しい(TT)
今までOS技研のスーパーシングルを使用していて
クラッチを切るとシャラシャラ音がするのが好きでした。
プレッシャープレートが固定されてない?フリーになってるので音がします。
たいさは、フリーになってるのが気になるそうですが
どう思いますか?

で、今回はEXEDYハイパーシングル♪
単純に価格がこっちのほうが安かったから。
ストラッププレートという物でシャラシャラ音が無いそうです。
上の写真はOSクラッチ、4枚並んでる上の2枚が板バネでくっついてます。
それがストラッププレート機構だそうです。
音が無いのは寂しい感じ。

作業は土曜日12時間かけて、たいさと二人で交換しました。
外すボルトと部品が多すぎるって
たいさはぼやいてましたが(ハチコが簡単すぎるんだよ~)何とか無事終了。

重量、使い切ったOS→だいたい8.8kg
    新品EXEDY → だいたい9kg
たいさがやたら重量を気にして調べてました。
この約200gの差には、何があるのでしょう?
分かりません。

EXEDYの交換次期はディスクの厚み3.6mmだそうです。
新品時4.6mm。
さて・・・

今回外したOSのディスクの厚みが2mmでした。
OSは何ミリだと交換次期なんでしょう?
ネットで調べましたが、見つかりませんでした。
まぁ、良い時期に交換したと自画自賛しております。
しかし丸3年ももったなんて、上達したものですね(身内ネタ)

ナラシ500kmしないといけないから、渋滞にハマるような道を選んで一生懸命運転してます。
新品って素晴らしい♪
切れが良くなったし、トルクが出た感じ!
ギアが入りやすくなたし、エンストしなくなりました。
早く筑波サーキット走りたい~。
Posted at 2014/01/22 18:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月19日 イイね!

日曜日の朝

日曜日の朝風びゅーびゅー

うぅ~、寒い(寒そう、外は)

写真は家の前の畑、自分の畑じゃありませんよぉ。

たいさは今起きてきました。
この風の中、作業しにガレージに行くのでしょうか?

昨日は私の車のクラッチを交換してもらって、雪が降る中ガレージから帰っててきました。
起きたら積もってるのかな、と期待しながら床に就きましたが。
快晴~、今日はたいさのハチコにOHしたミッションを積みます。
あ、OHまだだから、これからOHするみたいです。
先日のEG6部品が無い事件でしたが、なんとかなりそうです。
皆様、ありがとうございます。
詳細はのちほど。

あ、ガレージ行くみたいなので、
行ってきま~す♪
Posted at 2014/01/19 11:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年01月17日 イイね!

がびーんなこと

がびーんなことまじかー。

こういうときに「まじかー!」使うんでしょうね。

昨日のモールを注文するついでに
画像のものを注文しました。
1時間後に電話があり、もう部品そろっちゃったの?
なーんてウキウキしながら電話に出ると

商会「残念なお知らせがあります。」
なんて言うんですよ。
そんな言葉は聞きたくありません!


まさかモールが欠品?
商会「ガスケットキットはメーカー在庫無しで、しかも生産してません。。。」
商会「あと・・・」
あとなんだー!
「パワステホースも同じく・・・」



NEWエンジン着手と、それに伴い気になるところを直す。
企んでいたんです。
たくらんでいたんですよ!
パワステオイルがデロデロなのも嫌だったし・・・。

だから私は今回の注文では、腹をくくったのでした。
大枚はたいて部品買ったるー、と。
そうしたら、生産終了というものに腹をくくらないといけなかったなんて・・・。

あ~ぁ、な感じ。
だったけど、とりあえずモールは有るみたいなので見た目はパリッとなるかな。

散歩でもしながら考えよう♪

Posted at 2014/01/17 15:34:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月16日 イイね!

お久しぶりですが・・・

お久しぶりですが・・・とくに発表することもなく、
これといって面白いこともないですが
ストレスフリーな生活をしているので
かまって欲しくなりました。





見てください!
先月GTCCに参加させていただいたんですが
あ!去年の話になります。
レースで頑張って走ったら、こんなところにガタがでました。
って思ってしまったのは私だけの意見でしょうが。
年末の大掃除がてらに洗車してたら気づきました。
フロントガラスに隙間があるんですよー。
モールデイングって言うんですね~、浮いてしまい取れそうです。
なんでこんなんなっちゃったんでしょう?
何気にお高い部品っぽいんです。
黒いビニールテープでも貼っておけば気づかれない気もしますが
かっこ悪いから、いつも会社でお世話になってる扇橋商会で注文しようとおもいます。
次回のGTCCはパリッとして出走したいですからね。

次回の PETRONAS CUP G.T.C.C in Tukuba
2月9日 日曜開催

これからNA Superで申し込みます。


Posted at 2014/01/16 17:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年12月24日 イイね!

メリークリスマス



Happy Christmas
Posted at 2013/12/24 20:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「よくご存知ですね!
偶然でしたが、当時の無限ワークスカラーっぽくて夫が大喜びしてます(⌒▽⌒)」
何シテル?   05/10 22:18
イエローチェリーです。 見た目はドンガラで速そうですが、腕前が・・・ 速くなれるかどうかはいざ知れず、奮闘しているのであります 不束者ではありますが、どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC の1日 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 19:28:00
素晴らしい フリーソフトを見つけたよヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 14:49:22
春のミッション祭り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 14:02:06

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
速く走るにはどうすればいいか… 筑波サーキットで邪魔してます お手やわらかにお願いしま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation