• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローチェリーのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

2012.4/27 TC2000走行♪

2012.4/27 TC2000走行♪キャー(⌒0⌒)/~~~
呑むラー油さん、かっこいい写真ありがとうございます!


晴れ 17度 Y1、Y3走行
前、A050Mコン 後、A050Sコン



GWいかがお過ごしでしょうか。
先日走行した筑波ファミリー走行の動画です。
この日は注文していたタイヤが間に合わず、
フロントに履くタイヤが無くて
いまいち気乗りしない日でした。
そんな気持ちが出まくっている動画です。



S2000のみん友さんが楽しそうに走っていたので、引っ張ってもらい
やっとこさ9秒台(9.8)に入った感じです。
裏直で赤い火の玉さんを見つけると、遊んでおくれオーラを感じ取ってくださったようで
一緒に走ってくださいました。
コーナーで近づいてくるので焦って逃げた私です(汗)

帰ってから☆たいさに動画チェックしてもらうと、
走りに集中できてない。
車とリズムが合っていない。
気持ちが乗っていない。
こんな日は車を壊すから、深追いしないで気楽に走るといいよ。
と、散々なコメントをいただきました。

ふーんだ。
壊さないで帰ってきたもん。

かみやすまつさんに、空気圧チェックしていただいたり
皆さんに声を掛けて頂いたり、かっこいい写真撮っていただいたり
コース内で遊んでいただいたり、楽しい一日でした。

これっと言った理由は無いけど、次回に期待(笑)
急ですが、今日のT1とT2走ります。
Posted at 2013/05/04 01:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月23日 イイね!

雨の日のインドアスタイル

雨の日のインドアスタイル休日の雨は部屋にこもって

快適に過ごします。

とても贅沢な時間です。





部屋の中は遊び道具でいっぱい。

足の踏み場もありません。

難しいおもちゃなので先生が必要。

この先生は厳しい。

道具の持ち方、力の入れ方等、いちいちうるさい。


おーい、おいら達をキレイキレイにしておくれよー!


左手で緩めるのは慣れなくて難しいけれど、
力の入れ方を覚えました。
腕の力を使うのではなく、肩とわきの下の筋肉を使うと
硬いネジも緩みました。

遊び終わったら、きちんとお片づけ。




力も必要だけれど、道具に頼りたくなります。
これ、GWに購入予定♪

Posted at 2013/04/23 00:32:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月15日 イイね!

Sタイヤ 注文!

2年ぶりにSタイヤを注文しました。

昨年から今まで、Sタイヤは皆様のご厚意により頂いたものを使用してきました。
そして在庫が無くなり、とうとう購入決意!

ヨコハマ ADVAN A050 195/55R15 Mコン

4本 注文。


前回使用したSコンパウンドがとても良かったので探したのですが、

無い!

昨日TC1000でSコンパウンドのことを聞くと、
「使ったことがない」
「聞いたことが無い」
という回答が多かった為に調べました。

Sコンパウンド
以前はありました。
マイナーチェンジされ

G/Sコンパウンド
となったそうです。

そして、今回購入したMコンパウンドに更なる進化がありました。
私が使うサイズはMコンに限り、
A050Aです。

いやぁ、浦島太郎状態です(汗)

リンクばかり貼り付けてすみません。
しかも、知ってる情報ばかりで・・・(TT)

とにかくNEWタイヤが楽しみです♪
Posted at 2013/04/15 16:18:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月12日 イイね!

2012/3/30 コソ練

2012/3/30 コソ練タイヤA050/195/55R15 S
F18kg 10戻し R12kg 10戻し

2週間前にTC2000でコソ練しました。
ひとりで行って、当日券ゲット!
午前中にBパド到着して、オイル交換と色々整備して
走行始まるギリギリでコースイン♪



約7ヶ月ぶりとなるTC2000なので、
不安と期待で異常なほど冷静に運転しました。
初めてのSコンだし、M脚もバネレートも初めて。
落ち着いて運転したかったのです(言い訳)


感想としては、ハンドル切ると前足が沈んでくれるので楽しかったです。
スノーボードのようにエッジを効かせられる車になりました。
そしてはじめてのSコンパウンドは、予想以上に垂れないで使いやすかった!
気温が低かったのと(10度くらい)曇りで路面温度も低かったからなのでしょう。
冬のリアは迷わずSコンがいいと感じました。

そしてタイムですが手書きです(汗)
Pラップで9秒237
タラレバ・・・8秒603
自己ベスト 8秒742(筑波計測)

ポジティブにいきます。
昨年はTC2000の走行2回、2回とも二桁タイム。
自己ベストは2011年12月のGTCC予選。
今回はファミリー走行枠、区間タイムのベストがsec2,sec3,sec1と並んでいる。

これでいいのだ。

今年はGTCC復活します。
そのためにこつこつと走っていこうと考えています。
出来ることからこつこつと。

うっしっしっ(^m^)

これがGTCC予選時の自己ベスト、8秒742の動画です

まだまだ伸び代有りです。

コソ練当日は、途中車輌トラブル発生。
モナガレ皆さんに助けていただき、即解決しました。
トラブルシューティングが速いこと。
原因はスローパンクでした。
色々ありがとうございました。

次回走行予定、4月27日(土)たいさは仕事です。


Posted at 2013/04/12 13:08:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月29日 イイね!

今日のネタ

今日のネタあの日以来、呑んでません(謎)
反省中、いつまで続くか…。

今日はバースデーケーキがわりに、タワーチーズバーガーいただきました(*´∇`*)

完食!

たいさ、ごちそーさま。

37歳になっても、肉食です♪

そういえば☆たいさは大尉に降格したそうな…。
Posted at 2013/03/29 21:59:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「よくご存知ですね!
偶然でしたが、当時の無限ワークスカラーっぽくて夫が大喜びしてます(⌒▽⌒)」
何シテル?   05/10 22:18
イエローチェリーです。 見た目はドンガラで速そうですが、腕前が・・・ 速くなれるかどうかはいざ知れず、奮闘しているのであります 不束者ではありますが、どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTCC の1日 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 19:28:00
素晴らしい フリーソフトを見つけたよヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 14:49:22
春のミッション祭り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 14:02:06

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
速く走るにはどうすればいいか… 筑波サーキットで邪魔してます お手やわらかにお願いしま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation