
タイヤA050/195/55R15 S
F18kg 10戻し R12kg 10戻し
2週間前にTC2000でコソ練しました。
ひとりで行って、当日券ゲット!
午前中にBパド到着して、オイル交換と色々整備して
走行始まるギリギリでコースイン♪
約7ヶ月ぶりとなるTC2000なので、
不安と期待で異常なほど冷静に運転しました。
初めてのSコンだし、M脚もバネレートも初めて。
落ち着いて運転したかったのです(言い訳)
感想としては、ハンドル切ると前足が沈んでくれるので楽しかったです。
スノーボードのようにエッジを効かせられる車になりました。
そしてはじめてのSコンパウンドは、予想以上に垂れないで使いやすかった!
気温が低かったのと(10度くらい)曇りで路面温度も低かったからなのでしょう。
冬のリアは迷わずSコンがいいと感じました。
そしてタイムですが手書きです(汗)
Pラップで9秒237
タラレバ・・・8秒603
自己ベスト 8秒742(筑波計測)
ポジティブにいきます。
昨年はTC2000の走行2回、2回とも二桁タイム。
自己ベストは2011年12月のGTCC予選。
今回はファミリー走行枠、区間タイムのベストがsec2,sec3,sec1と並んでいる。
これでいいのだ。
今年はGTCC復活します。
そのためにこつこつと走っていこうと考えています。
出来ることからこつこつと。
うっしっしっ(^m^)
これがGTCC予選時の自己ベスト、8秒742の動画です
まだまだ伸び代有りです。
コソ練当日は、途中車輌トラブル発生。
モナガレ皆さんに助けていただき、即解決しました。
トラブルシューティングが速いこと。
原因はスローパンクでした。
色々ありがとうございました。
次回走行予定、4月27日(土)たいさは仕事です。
Posted at 2013/04/12 13:08:58 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記