
ご無沙汰しておりました。
言わずもがな元気でおります。
昨年12月に苗字が変わり、じょいふる☆チェリーとなりました。
たくさんの
お祝いのお言葉や、プレゼントをいただき、この場を借りてあらためて。
ありがとうございます
力を合わせて頑張っていきます。
至らない点ばかりですが、よろしくご指導くださいますよう、おねがい申し上げます。
振り返れば、最後のブログがシュウマイ弁当でした。
はずかしい・・・。
変わらず、意味の無いブログをちょこちょこ書いていこうと思います。
おいしいえさの無い、止まり木ですが
たまには羽を休めに来ていただければ幸いです。
久々のブログのネタ。
2/3(日)PROCESS走行会参加。
天気 晴れ(願叶)
午前中の走行で15分×4本
走行後、写真のブツを受け取りに慌てて帰りました。
すみませんでした。
Sタイヤ使用(フロント→A048M空気圧2.0 リア→A050M空気圧2.0)
1本目のベストタイム43.633
同乗走行OKだったので、2本目は助手席に☆たいさが同乗(タイムは気にせず)
3本目は☆たいさがイエチェ号運転&私同乗(タイムは気にせず)
4本目のベストタイム43.663
イエチェ号のセッティングをどうすればいいか悩んでいたので、
チューナーさんの同乗、それから運転をしてもらい、車の評価をもらいました。
ええ、たいさがチューナーさんとなります。
おかげで、私が「車をどう動かしたいか。」を知ってもらえたとともに
イエチェ号がどんな車かを知っていただけたので今後の方向性がつかめました。
驚愕の事実。
脚が棒のようで動かない(チューナーT証言)
がびーん!どうするイエチェ号。
動画、近日アップ。
Posted at 2013/02/04 14:41:46 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記