• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン∞のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

お久しぶりに麺'sじむりさんへ

お久しぶりに麺'sじむりさんへ今日は、自分のみん友さんが店主さんでもある、羽咋の『麺'sじむり』さんへ行ってきました(^^)/

数ヵ月、あご汐を食べてなくて(T_T)そろそろ行きたいなぁ~と思って、何してる?に投稿したら~
富山のみん友さんからコメント頂いて~🎵
急遽、麺'sじむりさんへ~ご一緒出来ることに~🎵

高岡で集合して~しばし談笑(^-^)
みん友さんのダムガードコレクションも見せてもらってテンション上がりました(*^^*)
けっこういい時間になったので、羽咋へ向かいます~(^^)/

能越道~下道~
神子原の直売所も今回は素通りで(≧∇≦)






そして、麺 'sじむりさんの駐車場に到着🎵
運良く横並びで写真が撮れた(^-^)

そして店内へ~



今回は、あご汐の太麺があったので
そちらを注文🎵
みん友さんは、あご汐の細麺を注文されてました(^^)



あご汐~細麺~【みん友さん】





あご汐~太麺~【自分】





そしてお決まりの唐揚げ(単品)



唐揚げ単品は、みん友さんも自分もそれぞれ注文(笑)

相変わらずのクリアなあご汐のスープ🎵
ボリュームたっぷりの唐揚げ🎵
美味しかったぁ~(*´∀`)ノ

店主の~じむり君から
14シルビアの話も聞けて~楽しかったぁ~q(^-^q)
あと、北斗の拳🎵激似で最高でした(笑)🎵
お昼の営業終了~ここで、みん友さんの店主さんは、食材買い出しのため~お別れ~(*´∀`)ノ

その後は、千里浜の道の駅に行き~





マルガージェラートを食べてきました(^^)



カフェラテとピスタチオの二種類のジェラートをチョイス(^-^)
スプーンには、おまけの?お米のジェラートが(*^^*)

17時過ぎになり
みん友さんは用事があり、ここで解散~
あご汐ラーメンご一緒出来て本当に良かったです~(^-^)
ありがとうございました❗️


12月の営業時間のお知らせ
お店の入口の扉に営業時間のお知らせ~貼ってあったのを撮るのを忘れたのでネットから~
⬆️
【注】スクリーンショットしたのですが、下側はちょっと切れてます~m(__)m


今日は
arawnさん
じむり君
ありがとうございました~(*´∀`)ノ







Posted at 2017/12/02 21:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

みん友さん達とみん友さんのお店へ(麺'sじむりオフ🎵)

ブログアップをお願いされたので(笑)
ちょっと遅れてブログを~

27日は、みん友さんに誘われて~みん友さんがオーナーのラーメン『麺'sじむり』さんに、行ってきました~(^-^)

高岡市で富山組~待ち合わせ場所に集合して~
ひさしぶりにお会いする、みん友さん達もおられて~
しばし談笑ののち、自分はFCに給油して~
一体どのルートで行くか、ルート検索会議ののち(笑)ツーリング方式で、いざ羽咋へ🎵

2グループに別けて~
自分は1番後方から、ニスモのテールを拝みながらのツーリング🎵ワクワクしましたo(^o^)o🎵


チタンマフラーの虹色が眩しい🎵

一般車が居るので、のんびりツーリングでしたが楽しめました🎵

そして、目的地の羽咋に到着~
石川組の方とも合流🎵

ラーメン店主さんが駐車場の上から見て言われたのが
『FCのマフラーの音が1番デカかった❗』と発言が(笑)
正直、嬉しかったです(笑)


残りの石川組のメンバーさんを待ちつつ談笑~

急きょ、来ることが出来なかった
みん友さんにお会い出来なかったのが残念でしたが~また次の機会に~お願いします(^_^ゞ

富山組が駐車した状態🎵


そのあと、みん友さんとお友達のクルマも揃って🎵


全員そろったところで、ラーメンオフスタート🎵
10人くらいかと思ったら
まさかの総勢14名❗

自分は
あご汐と唐揚げ定食のセットを注文🎵






元々、しおラーメンが好きな自分は常に塩ラーメン推しですが、麺'sじむりの『あご汐』オススメですよ❗
あと、唐揚げもボリュームあって美味しいです🎵

みなさん美味しく頂いて、中には~そんなに食べるの⁉って方も居ましたが(笑)みなさん大満足な感じでした🎵

店主さん❗ひとりで14人前プラスサブメニュー他、提供お疲れさまでした❗

そして、ラーメンの次は
千里浜の道の駅で『ジェラート』を~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

しばし談笑のあと向かいました❗

が‼だがしかし…
ジェラートは、まさかの
15時閉店Σヽ(゚Д゚; )ノえっ
(゚Д゚≡゚Д゚)゙?マジカ

閉店早くない⁉って思いながら
主催者さんの計らいで
地サイダーを頂くことに~(^-^)


みなさん、いろいろなサイダー飲まれてましたが、自分は『すいかサイダー』をチョイス🎵
ほのかにスイカの香りが~美味しく頂きました❗

とまとサイダーをチョイスして
嘆かれてる方も居ましたが(爆)

ここで、ラーメンオフも〆を向かえみなさん解散!

その後、自分とラーメン屋店主さんと温泉オフに突入~(笑)

なかなか温泉が決まりませんでしたが、店主さんが行ったことが無い
『ウェルネス能登路』へ~

もう、外は暗かったので
温泉やお互いの愛車の
写真は無し(笑)
店主さんの愛車も良い音してました🎵

琥珀色の温泉に癒されながら
話も弾み~温泉オフは終了🎵

夜ごはんも食べて、ホントのお開きに~(^_^ゞ

ラーメンからサイダー
温泉と満喫した1日となりました🎵

主催者さん
ラーメン店主さん
ラーメンオフに参加された方々
お疲れさまでした❗

カプチーノを2台乗り継いだ方との
カプチーノ&FC3Sについて語り合った時間も格別でした🎵
ありがとうございました❗

ここまでブログを読んで頂いて
ありがとうございます❗

でわでわ。


Posted at 2017/08/30 12:11:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

初盆。

初盆。祖母が亡くなってからの初盆。
お墓参りしてきました。

自宅の納屋に行くと
まだ、祖母が居る気がしてなりません。(祖母はよく納屋で作業してたので)

あんまり、おばあちゃん孝行らしいことも出来なかったので…(石川県の温泉に連れて行けたくらい~)

これからも人生いろいろあると思うけど、前向きに行けたらな!

昨日は久しぶりの集まりに元気をもらい感謝!


後悔、先に立たずとはよく言ったもので。

祖父母がお元気な方は、ぜひ後悔が無いようにしてくださいね~

Posted at 2017/08/15 16:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

1,000枚限定のダムカード❗

ご無沙汰してます。

急きょダムカードの話を~

福井県の笹生川ダム
奥越の重鎮の別名⁉を持つ、奥越豪雨で、ダム堤体全面から越水するも決壊から耐えた歴史的にも、印象的なダム。興味があります!
まだ、自分は訪問出来てないダムです!

その、笹生川ダム竣工60周年記念として、ダム見学と見学者には記念のダムカード(限定1,000枚)が配付されるとのこと!

行きたい!

でも、普通に仕事で無理でした(T-T)

30日の日曜日は
九頭竜ダムのダム見学!
去年は、急きょ仕事になり行けず
今年は、家の用事で難しい感じ。

でも、去年は8月1日水の日に岐阜県の徳山ダムのダム見学に行けたのがラッキーでした❗

今週末、時間に余裕のある方は
福井県のダム見学に行ってみては~?(^-^)
画像は、笹生川ダムのホームページより抜粋。

Posted at 2017/07/28 23:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

残念、無念。

ほぼ毎日、お見舞いに行ってたけど
まさか、こんな急に…
家族が昨夜、亡くなりました。

どう受け止めるのか…

友引の関係で葬儀は週末に。

気持ちがバラバラな感じ。

会社に電話したら
人手が無いから出てこいって…強い口調で言われて…出勤。
きのう、深夜に葬儀の話や今後の流れの話し合い、傍についていたり。

さすがに眠くて。


両親は元気ですが
もし、両親が亡くなった場合でも
今、働いてるところだと忌引きは2日らしいです(T_T)
何だか悲しい。


ほんとは、傍にいたかった…


あと、気持ちが落ち着くまで
オフ会やツーリングなどの活動を
しばらくはお休み致しますm(__)m
複数のツーリングに参加予定でしたので、申し訳ないですm(__)m


Posted at 2017/06/14 12:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はイベントで🚄ついでに行った銭湯♨️石川湯♨️駅から歩いて行ける距離で良かった👍宿泊先のどこかの部屋からイビキが聴こえる〜🤣笑」
何シテル?   11/02 23:56
セブン∞【アンフィニ】です。 みん友の皆さん、イイネ!コメント下さる皆さん いつも、ありがとうございます! ハイタッチして頂いた方も ありがとうございます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油口バンパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 10:54:31
近況報告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 12:16:50
FC ウインドウスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 21:19:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダサバンナRX -7(FC3S) (マツダ RX-7)
2020年は、榛名ロータリーミーティングに初参加✨ それ以外は、2種類のトラブルで約6ヶ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
写真はイメージですw
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2型
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2019.5.29納車 父親の趣味車。 試乗やオークションなど、なかなか長い時間が掛 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation