• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン∞のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

2019.8.11プリンス&スカイラインミゥジアム〜サマーフェスティバル

2019.8.11プリンス&スカイラインミゥジアム〜サマーフェスティバル単なる記録ブログ〜



親父のお供で行って参りましたぁ〜

春と秋のイベントは、数回行ったことあるけど
夏のイベントに行くのは、お初!

今回は、遅めの4時すぎ自宅を出発〜
途中〜コンビニでおやつをGET



途中、気がついたら後ろに33Rがぁ〜
トンネル内でイイ音してましたね〜🎵


安房トンネル以外は
下道だったので
ほとんど踏むこともなく(≧▽≦)
スカイラインミゥジアムに到着






第1駐車場と第2駐車場にセレナのNISMOが計2台居ましたぁ(^^)初めて見たので新鮮でした!



そして、やまびこ公園名物
長い階段を登る〜w


丘を登ると〜

いつも居られる〜みん友さ〜ん( ´∀`)



ピカピカの〜足回りが素敵🎵


みん友さんの32Rと自分のFCは
似た年代なので
ヘリテージのお話
FCのお話などして
楽しかったです!
ありがとうございました( ´∀`)





うちの親父は生粋の日産党なので
子供の頃〜似たようなスカイラインのミニカーたくさん持たされてたなぁ〜

ちなみに子供の頃のミニカーは
100%日産車でしたw








レース車両の展示も〜










サマーフェスティバル
今回は、R30

たくさん並んでて〜
富山ナンバーの方も複数いた〜






























第1駐車場にいた
赤のケンメリは
親父が見たところ
本物のRらしい〜

みん友さんのブログでも
ケンメリGT-Rは本物とあったので🎵

数少ないケンメリGT-R見れたのは貴重でした!

一応〜グランドの臨時駐車場のスカイラインチェックもしてきて〜
R35も2台くらい居たような〜



グランドの横の藤棚の下には
セミの脱け殻がぁ〜
夏休み〜って感じだったぁ(*´∀`)

もう暑くなってきたので 
昼過ぎにやまびこ公園を離脱

帰りは、ちょっと遠回りして〜
岡谷から高山〜荘川方面を通って〜


岐阜の道の駅で食事〜


御母衣ダム〜五箇山を通って帰宅

35Rについても少しわかったので
良いドライブになりました!


あと
帰宅途中、変なクルマが前に居て(^_^;) 
地元ナンバーの軽でしたが

交差点で左ウィンカー出してるのに
急に逆の右に曲がってきて〜
危うく接触しそうになりました〜(^_^;)
意味わからない行動…

何とか回避できたので
良かったけど
超危なかったです…

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!って
なりましたから!!




お盆時期
たくさんクルマが走ってるので
変なクルマ居たりするから〜
気をつけないとですね〜





無事に夏の遠足おしまい(*^^*)
Posted at 2019/08/13 08:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月16日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!7月16日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


いつの間にか
今日で、みんカラ始めて9年とか〜
めでたいですね〜👏パチパチ✨

月日が経つのは早いですね(笑)

確か〜きっかけは
ロータリーエンジンな集まりで
みんカラをやってるひとが居て
それで登録した記憶がぁ(^_^)

当時は、月1くらい!?でロータリーエンジン搭載車が毎回30台以上は〜夜な夜な集まってたのが懐かしい〜(*^^*)

富山から金沢へ向けて
FC3Sを走らせ
道中〜クラブのメンバーさんと
8号で一緒なって走った時間は〜特別だったぁ〜🎵



今年は、FCくん
車検とサビ修理、左右のタイロッド交換、ブレーキオーバーホール、タイヤもDIREZZA ZⅢに交換したし🎵

FCでイニシャルD〜聖地巡り〜第1弾として
碓氷峠〜めがね橋に行ったり〜

念願だった
ほぼRX-7オンリーツーリングinビーナスラインにも参加🎵

今後も
RX-7オンリーツーリング(シロクマツーリング)
仕事が休みであれば
出来るだけ参加したいです(^ム^)








2019 前半の1番の最大の思い出🌟






これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/07/16 18:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月10日 イイね!

2019.7.9ハッピーバースデー🎵

2019.7.9ハッピーバースデー🎵7月7日は、セブンの日🌟

7月9日は、FCくんの誕生日(*゚∀゚)
29歳おめでとう〜(*^^*)




もう、だいぶ昔になりますが
みんカラ初めて間もない頃
FC乗りのみん友さんから〜
FCの誕生日(製造年月日)分かる
みん友さんが居られるから
調べてもらえますから
どうですか〜?と提案があって〜
調べてもらうことに〜🎵

製造年月日の他にも
いろいろデータがあり
教えてもらって
嬉しかったことを
覚えています(^ム^)

7月9日とか
あと2日早ければ
セブンがセブンの日に誕生日だったのに〜と思ったけど(笑)

セブンの日のすぐあとに
うちのFCが誕生したのは
やっぱり嬉しかったです!


誕生日と言っても
先日、FCくん満タンにしたくらいだけどね〜

もっと直したい所
沢山あるし〜
これからもヨロシクFCくん🎵
FCくんには長生きしてもらわないと〜(笑)















Posted at 2019/07/10 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

大判焼きチャレンジ(*´ω`*)

大判焼きチャレンジ(*´ω`*)先日、友人といろいろ語り合って〜
興味あることを語るだけじゃなく、実行しよう〜ってことで


Amazonで『大判焼き器』を注文〜(^^)/

楽天より安かった🎵

粒あんも必要なので今回は
大納言小豆をチョイス〜(^ム^)



グツグツ〜



完成〜🎵
今回は、豆が良かったのかイイ感じに完成(*^^*)

とりあえず仕込みは完了❢

あとは、Amazon着弾を待つのみ(^_^)

そして次の日〜
帰宅したら着弾してたぁ〜🎵





おぉ!!実物はこんな感じやぁ〜ヽ(^o^)丿


急いで準備〜





今じゃ、業務用のバイオレットも普通にクスリのアオキで売っていてビックリ❢






あえて餡は硬めに仕上げたので
丸めやすかった〜





何回か練習ののち
やっとイイ感じに🎵

ワクワク🎵


完成〜(^o^)v



ん〜まあまあイイ感じ🎵
もうちょい、量的に餡あったほうが良いよね〜

友人や家族には好評だったけども
改善点は、いろいろ見えたんで
次回〜
理想的な大判焼き焼きたい〜ヽ(^o^)丿

でも、初の大判焼きにしては
満足満足(*^_^*)

意外と普通焼けてビックリ❢
道具のチカラ恐るべしでした〜



あと、たい焼き器もAmazonで売ってたので気になる〜(笑)



その後、餃子にも挑戦〜( ̄ー ̄)ニヤリ

包み方が分からなくてYou Tubeで(笑)









計40個完成🎵





うす味が好きだけど、味付け薄すぎた〜(≧▽≦)

料理三昧の金曜日の夜でしたぁ〜
でも、疲れた(笑)

主婦の大変さ
ちょっぴり分かったかも〜
 
作ってくれた人に
感謝して食べないとね〜(^ム^)




おしまい(^^)/

Posted at 2019/06/29 16:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

金沢エイトホール A9 LAST ONEMAN TOUR BEST OF A9 TOUR「ALIVERSARY」CASE OF 風月

金沢エイトホール A9 LAST ONEMAN TOUR BEST OF A9 TOUR「ALIVERSARY」CASE OF 風月


ついに行って来ましたぁ〜


A9 LAST ONEMAN TOUR BEST OF A9 TOUR「ALIVERSARY」CASE OF 風月

ってタイトル長っ(笑)




金沢エイトホールって
片町にあったんだぁ
エイトホールは初参戦〜



A9は、これまで何回もバンド名が変わってて〜

アリス九號

アリス九號.←ピリオド(笑)
  ↓  
Alice Nine
  ↓
A9(エーナイン)



こんな感じで変わってます!

でも
15年間メンバーは変わってないので
バンドでは珍しいので
凄いなぁ〜って思います(^^♪

今回は、ベスト版のアルバムのツアー🎵





それも前半、後半と分かれていて
金沢のライブが後半の初日(笑)
セットリストも変えられ、衣装もチェンジ!

そして、金沢のライブでは
昔の曲が多かったので
かなり懐かしかったぁ〜(´Д⊂ヽシミジミ〜


会場入りと同時にタオル購入🎵参考写真ちっちゃ(笑)





途中〜MCもあり



金沢では
10年ぶりのライブだって話も〜

最後まで楽しかったぁ〜

出来れば、自分の好きな『閃光』聴ければ良かったんだけどなぁ〜

Alice Nine時代〜『閃光』





そして、アンコールの時!
サプライズが‼

自分は、1番後ろの方に居たんだけど〜
突然、メンバーさんが後ろから現れて〜‼

ギターの虎さんと接触(笑)

ボーカルの将くんに2回、肩叩かれて〜(笑)

めっちゃオーラあるし、カッコよかった〜🎵
まさか、メンバーさんから絡んで来られることにビックリ〜(笑)

アンコール曲の最中も
ギターのヒロトくんがステージから降りてきて〜観客とハイタッチ(笑)

自分もしっかりハイタッチさせてもらいましたぁ〜(笑)


ホントに今回、ライブに行けて良かったぁ〜と思ったのでした🎵

行かずに後悔より行って後悔ってことで
行けて良かったぁ〜(^ム^)

ホントのラストの曲の前に
ボーカルの将くんの言葉が胸に刺さりましたね〜
今の自分に必要な言葉だった気がするので、ホント、ライブに来てよかった!

迷ったら進め〜

なんか勇気をもらったライブに
感謝感謝でしたぁ〜


おしまい。



A9(Alice Nine) 2019.06.15 金沢EIGHT HALL
A9 LAST ONEMAN TOUR BEST OF A9 TOUR「ALIVERSARY」CASE OF 風月
SET LIST(セットリスト)

01.Cradle to [Alpha]
02.CROSS GAME
03.百花繚乱
04.RAINBOWS
05.cosmic world
06.TSUBASA.
07.JEWELS
08.虹彩
09.Entr'acte
10.GEMINI-I-the void
11.the beautiful name
12.Daybreak
13.PRISMATIC
14.Le Grand Bleu
15.-Dice-
16.MEMENTO
17.闇ニ散ル桜

EN
01.UNDEAD PARTY
02.ブループラネット
03.G3
04.NUMBER SIX.
 






Posted at 2019/06/22 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はイベントで🚄ついでに行った銭湯♨️石川湯♨️駅から歩いて行ける距離で良かった👍宿泊先のどこかの部屋からイビキが聴こえる〜🤣笑」
何シテル?   11/02 23:56
セブン∞【アンフィニ】です。 みん友の皆さん、イイネ!コメント下さる皆さん いつも、ありがとうございます! ハイタッチして頂いた方も ありがとうございます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油口バンパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 10:54:31
近況報告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 12:16:50
FC ウインドウスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 21:19:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダサバンナRX -7(FC3S) (マツダ RX-7)
2020年は、榛名ロータリーミーティングに初参加✨ それ以外は、2種類のトラブルで約6ヶ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
写真はイメージですw
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2型
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2019.5.29納車 父親の趣味車。 試乗やオークションなど、なかなか長い時間が掛 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation