• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン∞のブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

高鷲スノーパーク×ダイナランド×トコロコーヒー

高鷲スノーパーク×ダイナランド×トコロコーヒー快晴!

2月24日に行って参りましたぁ🎵
岐阜県にあるトコロコーヒー(*´ω`*)



ダイナランド店
駆けつけ一杯〜アイスカフェラテ(*´ڡ`●)
ストローが環境保護の為に、紙製ストローに変更されてたのは、さすが🎵って思いました❢

どうしても来たかったのには理由がありまして〜

ひるがの物産館にあるトコロコーヒーが今年で閉店って事を知りまして(T_T)
ひるがの店は時期的に冬季閉業中。


その代わりに冬季営業してるダイナランド店と高鷲スノーパークコース内で出店されてるので、遊びに行ってきましたぁ〜
そのついでにスキーを(笑)



ダイナランド店は、今後も続けられるとのこと🎵


カフェラテを飲んで
ダイナランドから
隣の高鷲スノーパークは、頂上付近で繋がってるので〜
高鷲スノーパークへ移動〜


日によって出店場所が違うので
高鷲スノーパーク内のこのお店を探します❢

けっこう探して探して〜(笑)

結局、ゴンドラの終点付近で見つけましたぁ🎵

ちょうど、お昼時だったので
カップヌードルを(^ム^)
お湯では無く
ひるがの高原牛乳を使った
ミルクカップヌードルとなってまして〜まろやか〜

食べてると若者達グループから声をかけられ
まして〜(笑)

若者A『それ🎵絶体うまいやつや〜(笑)』

若者B『それ、どこで売ってるんすか?(笑)』

自分『そこ(笑)赤いテントを指さす(笑)』

話をしてみると
若者達は、大阪から来てるとのこと!
楽しい若者達でしたぁ(≧∇≦)b




ホットカフェラテ【ラズベリー】








日曜は、快晴で良かったんですが
ダイナランドも高鷲スノーパークもスキー場〜上部、中間部はガリガリのアイスバーン
下部は、春スキーみたいなジャワジャワな雪で〜けっこう滑るの難しかった〜

特にアイスバーンのとこは
久しぶりにコケたし(笑)
エッジのかけ具合が難しい〜

アイスバーンのとこは
みんなコケまくってましたね(笑)

16時すぎには疲れ果てて〜終了🎵

締めは、やはり
トコロコーヒーと言えば
黒ソフトクリーム\(^o^)/

ダイナランドに戻って


黒ソフトクリーム
ロースト感の強いコーヒーソフトクリーム



コーヒーゼリーフロートでも
良かったかも〜



フードメニューもあるし🎵


店主さんからは、ひるがの店は閉店だけど新規に他の場所で出店計画中とのこと。
そちらも楽しみではありますが、黒ソフトクリームは、今後ダイナランド店でしか食べれないらしいので、あと1回行けるかな(^_^;)
スキーシーズンもそろそろ終了っぽいので、チャンスは残りわずか…
ホントに行けるのか(笑)

あと、温泉巡りも趣味なので
この日は、湯の平温泉に行こうと決めていたので
スキー場を後にして行ってみると〜
駐車場が超満車で入れず
断念(^_^;)




第2プランとして
割引券もあったし〜
すぐ近くの『ふたこえ温泉』にしました。


こちらも温泉に入ったあとから
スキー帰りのお客さんがぞくぞく登場(笑)
洗い場8つに対して、人間30人以上の構図(≧▽≦)
椅子取りゲーム的な風景でしたぁ(笑)
超満員の温泉を体験(笑)

教訓〜スキーの帰りは早めに温泉♨(笑)

夕食は、平瀬温泉地区にある食堂に行くつもりが
間に合わず〜(^_^;)


味噌ラーメン

焼豚


結局〜地元近くのラーメン屋さんにしましたぁ〜(>ω<)

なんか味噌ラーメンの味が変わった気がする〜
コクが増したとゆうか
まろやかに〜(^ム^)

あと、スキー場に行くときに
印象に残ったことが。
いつも、岐阜に行くとき
トイレ休憩にたいがい立ち寄る道の駅がありまして〜
それが『道の駅 飛騨白山』
ちょうど、自分が立ち寄ったとき
トイレ掃除をされてまして
年配の優しそうなご夫婦が
それぞれ掃除されていましたぁ🌟

いつも飛騨白山のトイレが綺麗なのは
こうゆう方々のおかげだなと!
ホントは、感謝の言葉をかけるのが良いとは思うんだけどぉ、言う勇気とか…照れくさくて…
軽く会釈だけして。
おじいさん、おばあさん長生きしてね〜って思いました!

今度、お掃除に遭遇したら
感謝の声掛けしたいと思います〜
勇気を振り絞って〜( ´∀`)



長々ブログ〜(^_^;)
ここまで
読んでくださってありがとうございます!


おしまい〜
(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted at 2019/02/27 01:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月23日 イイね!

結果〜タイヤとドライブしてきましたぁ(笑)

たまにある土曜日のお休み〜
予定を目いっぱい組んでまして〜

今日は、町内会やら病院やらオイル交換、FC君のタイヤ〜
終わってみたら目標達成率は50%(笑)アチャー(≧▽≦)

昨夜は、季節限定のラーメン食べたり(^ム^)



今日のお昼も
また、食べに行ったり(笑)



んで
替え玉(笑)



超久しぶりにみん友さんと会えたり(^^♪

千里浜の道の駅で
ねこのスイーツや珈琲を味わったり(*^^*)
楽しめました🎵

その後、近くの某クルマ屋さんにある
FC3Sをチラ見したり〜
FCのボディーカラーが超レア🌟
(うちのFCが帰ってきたら、是非ともFCで遊びに行きたい!)
FC並べて写真撮りたいな〜



帰宅してからオイル換えたり〜





アルト君にタイヤを積んで準備〜
この時は、まだ外は明るかった!



でも、その後にしたことが
失敗でしたぁ〜

自宅でご飯を食べてから
クルマ屋さんへ〜

開いてるだろうと思って行ってみたら
お店が暗かった〜(笑)
閉まってましたぁ〜w
時間的に夜ご飯食べたのがマズかったね〜(´・ω・`)ショボーン

そして、仕方ないので温泉に入ってから帰宅〜

車中では
タイヤ臭の影響か
目がシバシバかゆいし
喉も痛い…
タイヤあれるぎー??(笑)


結果的に、FC3S用のタイヤと2時間弱アルトでドライブしてきましたとさ〜(笑)
何とも情けないおバカブログ〜
次回は、軽トラでタイヤ運びたいと思います(笑)




明日は、知り合いがやってる珈琲店へコーヒーと黒ソフトクリームを食べに行く予定〜
気分転換してこよ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧







Posted at 2019/02/23 23:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

近況〜

久しぶりのブログ〜(≧▽≦)

自分もFCも何とか生きてますよ(笑)

まぁ、FCは一旦封印と決めたものの
諸事情により復活へ(笑)





複数のみん友さんの協力により、ただいま某所へ行っております!

プチのプチレストアがフルレストア!?の必要性の可能性も出てきてヒヤヒヤしてます(^_^;)

まだ打ち合わせが必要ですが、プロにお任せして、春までに乗れたら良いなぁ〜



あと、最近
ドラム教室に行ってきました🎵
偶然にも高校の同級生が居たり(笑)

ドラムのあと、その同級生とカレー食べに行ったり(^ム^)




別の日🎵
MAZDA好きのオフ🎵




定番の『らーめん楓の花』で
安定の美味さ(*^^*)














甘い物食べたり〜



らーめん(笑)














突如、ビーチバレーボールを始めたり(笑)



オオカミのいえに
シュークリーム買いに行ったり(笑)








ピアノライブに行ったり🎵





仕事で手がパンパンに腫れたり(T_T)



話は脱線しましたが
春までにFCくん復活できたらって楽しみです🎵

また、FCくん共々よろしくお願いします( ´∀`)





Posted at 2019/02/05 00:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!1月20日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんな整備をしました!
オイル&オイルフィルター交換
プラグ交換
バッテリー交換


■愛車のイイね!数(2019年01月26日時点)
879イイね!

■これからいじりたいところは・・・
キーレスエントリーシステム
リアハッチダンパー交換
マルチリフレクター
クリアウィンカー
ブッシュ交換
足回り交換
追加メーター変更

■愛車に一言

行けるとこまで一緒に行くぞ〜FCくん♪
走り、サウンド、デザイン、存在感。そのすべてが〜キミは最高の相棒(*^^*)

>>愛車プロフィールはこちら



Posted at 2019/01/26 20:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

欠席致します〜m(_ _)mスイマセン

久しぶりのブログなんですが
すいません〜m(_ _)m

今週末、開催される
『おやべクラシックカーフェスティバル』申込みを済ませたのですが、同日都合が悪くなり欠席致します〜m(_ _)mスイマセン
今回のクラシックカーイベントにお誘いの声掛けをして頂いたお友達にご迷惑をm(_ _)m
※欠席の件は主催者側様に、電話連絡をし了承済です。今後、この様なことが無いように気をつけたいと思いますm(_ _)m

エントリー表を見ましたら、みん友さんも複数の方々が参加されるので、当日FC3S及びお会い出来なくなり申し訳なく思っております。

また、今後ともクルマのイベントなどでは
よろしくお願い致します〜m(_ _)m

今週末は雨の予報ですが
自称晴れ男(笑)
なんとか晴れて欲しいです〜




Posted at 2018/09/26 00:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はイベントで🚄ついでに行った銭湯♨️石川湯♨️駅から歩いて行ける距離で良かった👍宿泊先のどこかの部屋からイビキが聴こえる〜🤣笑」
何シテル?   11/02 23:56
セブン∞【アンフィニ】です。 みん友の皆さん、イイネ!コメント下さる皆さん いつも、ありがとうございます! ハイタッチして頂いた方も ありがとうございます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

給油口バンパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 10:54:31
近況報告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 12:16:50
FC ウインドウスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 21:19:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダサバンナRX -7(FC3S) (マツダ RX-7)
2020年は、榛名ロータリーミーティングに初参加✨ それ以外は、2種類のトラブルで約6ヶ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
写真はイメージですw
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2型
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2019.5.29納車 父親の趣味車。 試乗やオークションなど、なかなか長い時間が掛 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation