2014年01月28日
あたし、31歳
同世代より渋いらしく、さだまさし大好き。
村下孝蔵、鈴木雅之もよく聞きます。
JAZZならアートブレイキーですかね。
古いCDが多いから、あまり録音が良くないのかなってヤツも結構あり、高音質を求めてオーディオやってるとそこまで金かけなくてもいいかな〜とか思ったり…
色んな曲を聴いて思ったけど、「アンパンマンのマーチ」ってすごく良いこと言ってるなって思う。
数多ある歌の中でも、あんなにいい事言ってる歌はそうそう無いと思います。
アンパンマンのマーチ
作詞:やなせたかし/作曲:三木たかし/編曲:大谷和夫/
歌:ドリーミング
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ胸の傷がいたんでも
なんのために生まれて
なにをして生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
行け!みんなの夢 まもるため
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
行け!みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな 敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
行け!みんなの夢 まもるため
Posted at 2014/01/28 12:12:12 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記
2013年11月18日
ニュースで片目失明者にも障害者認定してくれってやってた。
現行制度だと、片目失明者でも、他眼が0.6以上なら認定されないらしい。
俺も左目は0.01以下だ。右目は1.5。
まぁ、不自由な生活を強いられてる人もいるだろう。
たしかに、遠近感が曖昧だったり、センターを出す作業に違和感がある。左側の視野もかなり狭いし。
でも、当たり前だと思って生きてる。
いままで色んな人に会ってきた。
片脚、片腕、両手、両足無い人。
下半身不随、半身不随。
全盲の人が、見えてんじゃねぇの?ってスムーズにタバコ吸うのも見たこと有る。
俺くらいのレベルじゃ恥ずかしくて、障害とは言えねえな。
Posted at 2013/11/18 13:33:44 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記