• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわつよのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

とどめを刺された車

とどめを刺された車小学3年生だった頃の近所に住んでいた3学年先輩の両親は学校の先生で、丸目2灯のマルーンのマークII2ドアハードトップグランデがガレージに収まっていて、奥さんはシビック5ドアGFを乗っていた。パワーウィンドウという装備に衝撃を受け(笑)、よくチラ見していた。それから4年後に父親が山形に転勤になり、当然僕は転校させられた。その時にトヨタで新しい販売チャンネルが出来て「ビスタ店」の登場。勿論、販売主力モデルはカムリの兄弟車のビスタ。とある夕方に通りかかったら、ブラウンツートーンカラーの見た事が無い4ドアの車に釘付けになった。それがクレスタとの初対面で、テールランプのカットデザインやサッシュレスのピラードハードトップのシャープなボディラインの虜になっていた。あれから34年が経過して、壁は無いが屋根付き車庫に息を潜めるようにたたずむクレスタに今日遭遇した。ダークブルーって、標準色にあったっけ?しかも驚くなかれ。この車のグレードは今では絶滅しているはずの1.8カスタム!。少なからずとも、自分が車好きになった決定的なきっかけだった車種には間違いない。
Posted at 2014/11/12 19:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

特車

特車横浜新道を渋滞中にパチリ。J隊がドナドナされてます(大爆笑)。この手は全部、特殊車両だろうね。道交法では荷台に人を乗せて走行はできないし。市販されてないから、名前もスペックもわからないけど、何となく三菱って気がする。厚木基地も近い土地柄なので、航空機もびっくりするほど低く飛んでいる時もある。今から20年程前に練馬駐屯地の工事現場に下請けの重機オペレーターで入った事がある。設備配管の工事で舗装版を撤去するにも、戦車の通行に耐えられる設計だったから、分厚いのなんの。機密保持の為に図面は無く、通信ケーブルを切ろうもんなら、大手ゼネコンの社長にまで被害が及んでしまうから、ドキドキしながら仕事をしていた記憶がある。土日で3万円貰って嬉しいと思っていたら、色々込みで日当5万円を7割もピンハネされていたという・・・
Posted at 2014/11/06 19:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

グラチェロ

グラチェロUR から現在は国交省の出先事務所に勤務してます。神奈川県内の発注された全現場50箇所を1ヶ月で点検するという、なかなかハードスケジュール。1ヶ月と言っても土日祝日は仕事が出来ないので、実働20~22日で夜間工事12現場も組み込まれている。クラシックカーから希少車まで、結構遭遇する機会は多いのに、運転中ならシャッターチャンスも少なかったり・・・。国道16号線沿いには中古車や外車ディーラーもあって、クライスラーの前で信号待ちしていたら、今の型のグランドチェロキーが並んでいた。武骨だったり、ギョロ目になったりイマイチ迷走しているようなチェロキーに比べて、グラチェロは代々都市的というか、洗練されていて、好きなアメ車の1つである。300Cのニューモデルは撮り損ねた(笑)。ちょっと角が取れて、ロールスファントムのような小さなヘッドライトがなかなかかっこよかったね。
Posted at 2014/11/04 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく表紙の画像がゼロクラなりました。」
何シテル?   08/22 09:32
ぱわつよです。 パワーリフティング協会・ボディビル連盟役員で、現役復帰を目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45 678
91011 1213 1415
161718 19202122
23242526 27 2829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
H13年式前期モデル 2010年4月契約5月24日納車(中古購入) 購入時走行距離27, ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ スーパールーセントAT 1991年3月新車で購入。 手放すときは43,000k ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1988年式 320iA 17年前の8月に55,000kmで購入。 手放すときは77,0 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1988年式 13年前の8月に50,000kmで購入。 手放すときは88,800kmで売 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation