• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわつよのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

限界エコラン

限界エコラン多分、この車に取っての限界MAXの燃費は17.2kmだろう。近所のスタンドで満タン給油して、東北道を北上して足利市に入る直前の出流原パーキングまで約80kmの距離を走行。これから一般道市街地→松田川ダムまでの、登り道だから平均燃費は下がっていくばかりだろう。高速道路は90km前後をクルーズコントロールで左車線を走っていたけど、これ以上遅い速度は無理だな。
Posted at 2015/08/23 07:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

うろこ取り

うろこ取りガラスにこびりついた、雨染みは頑固で洗車しただけでは取れない。今までの雨染み専用クリーナーは研磨剤入りで少しずつゴシゴシ擦らないとなかなか取れず、手間も時間も膨大にかかった。先日買った、うろこ取りという商品は日本初の頑固なシミ自体を溶かす成分が入っていて、スポンジでむらなく塗って、濡れタオルで拭き取ると除去できるという優れもの。さすがに1回ではきれいに取りきれなかったけど、洗車の度にやっていたら大分取れてきた。窓枠のモール類は1回でうろこ模様が無くなったのは驚き。ボディは塗装面はきれいなのに、どういう訳かガラス全面が雨染みだらけ。続けていれば全部取りきれるだろう。
Posted at 2015/08/21 18:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

ガソリン安くなってます

ガソリン安くなってます需要が多かったお盆休み期間中に安くなりはじめていたガソリン価格が、いつも入れてるスタンドにも広まって、ようやく横並びになった。正直なとこ、17クラウンはレギュラーしか入れてなかったけど、ゼロクラウンにはハイオクを入れ続けている。先月あたりまではリッター140円ぐらいで、それでも一昔前のレギュラーぐらいの価格だった。今日、親会社に行く途中に通りかかったら、ポンタ会員だと135円(しかもポイントが貯まったり使えたりする)。だからローソンで限定期間で、物凄いポイントが付く商品を買って、2000ポイントぐらい貯まればガソリン給油の時に使ったりする。これからもガソリン価格は変動していくから、またリッター180円とかバカ高くなっても入れれるように地道に貯めていこうと思う。
Posted at 2015/08/18 01:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

本格的エコラン

本格的エコラン燃費データを取り始める。マルチディスプレイに給油後平均燃費を見れるページ(?)があるので、簡単にチェックできる。猛暑日の日中、エアコンをガンガンにかけての街乗りモードは7.9kmと、3000cc の排気量と車重を考えると前の直列6発2500よりも2割いい。直憤テクノロジーの威力か?。昨夜は佐野まで遊びに行ったので、給油してからすぐに外環~東北道を95km前後にクルコンセットしてエコランする事にした。エアコンをかけると12kmぐらいから、なかなか伸びてくれなかったけど、それでもカタログ値11.8km並を叩き出す。暑いの我慢して、エアコンを切って90~93kmぐらいで流してみたら、みるみるうちに数値が伸びていき、佐野藤岡インター手前でカタログ値を2割以上いい14.8kmまで記録した。瞬間燃費計は常時18~20kmあたりを指していて、6速時のエンジン回転数は1700ぐらいだった。9年落ち44400km走行で購入したので、年数相応の性能落ちを覚悟していただけに、トヨタの技術力を再認識した。
Posted at 2015/08/08 08:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

3GR

3GRゼロクラウンのくくりに引っ越ししないまま、7代目相棒の紹介を小出しにしていこうかと。ドアの開閉クオリティは2つぐらいレベルアップしてる感じ。ボンネットフードは3割ぐらい軽くなって、開けやすい。逆にトランクはダブルヒンジ(かな?)に変更されて、ショートデッキにもかかわらず、倍以上重くなっている。エンジンは新開発の直憤V6はトヨタが造ったとは思えないぐらいデカイ。1G系や1JZ系の直6がスリム&コンパクトに造られていたから、間四角に見えるエンジンは尚更エンジンルーム一杯に見える。直憤エンジン特有の高周波ノイズは車外だとかなり大きめに聞こえるけど、車内に及ばないよう研究している。今のところ、一番気に入ってるのが、電動パワステのフィーリング。自然で柔らかく、変な引っ掛かりも無くスムーズなところがいいと思う。一番気に入らないのは木目調パネルの模様が蛇のウロコみたいなボツボツが残念。グレー内装のダーク色なら多少は目立たないかも。
Posted at 2015/08/04 00:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく表紙の画像がゼロクラなりました。」
何シテル?   08/22 09:32
ぱわつよです。 パワーリフティング協会・ボディビル連盟役員で、現役復帰を目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
H13年式前期モデル 2010年4月契約5月24日納車(中古購入) 購入時走行距離27, ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ スーパールーセントAT 1991年3月新車で購入。 手放すときは43,000k ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1988年式 320iA 17年前の8月に55,000kmで購入。 手放すときは77,0 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1988年式 13年前の8月に50,000kmで購入。 手放すときは88,800kmで売 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation