• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわつよのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

プラッツロイヤルサルーン

プラッツロイヤルサルーンヴィッツベースの小型セダンのプラッツに、まさかロイヤルサルーンなるグレードが存在したなんて、知らなかったです・・・んな訳無いし・・・(笑)。どっか、廃車なったクラウンから取ってきて、ボンドで貼ったんだろ?
Posted at 2015/06/14 19:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

親会社の車

親会社の車親会社はかなり儲かっているらしく、これは本来営業部長の為に用意したカムリだけど、運転が荒すぎて事故を起こしそうという訳で、社長の通勤用になっている。ちなみに社長の車はBMWのアクティブハイブリッド7のロング?で、専務(おばさん)の通勤用はBMW 116。法事に参列という事で、セレモニーホールまで運転してみたけど・・・ん~んです。ガソリン燃やしてエンジンを回す感覚が稀有で、ブレーキのフィーリングも「カックン」とぎこちなく、回生ブレーキ音がかなり耳に付く。タコメーターが無いので、エンジンが回っているのか回っていないのかわからない。悪い意味で、かなりクセのある車だと思った。慣れてしまえば何て事ないんだろうし、全世界で売れまくってるんだから、世の中はこういう車を望んでいるんだろうね。
Posted at 2015/06/03 10:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

戸田の何だろう?

戸田の何だろう?M&A は完了しているのに、調印がまだという事で大阪に乗り込めないまま、とりあえず親会社に一時所属で日々悶々と過ごしてます。国交省の嘱託職員時代の最後の給料と一緒だったので、4月の収入はサラリーマンとしては異常な額面だった。ゴールデンウィークは家電品やらパワーリフティング・ベンチ大会の審判用のジャケット・スラックスを新調したり、ことごとく合わなくなった腰周りのズボンのサイズ直しをしたり、かなりの出費だった。戸田のAOKI帰りに北大通り沿いのガレージの奥に一瞬見えたパジェロミニ・・・ではなく、昭和時代のホンダの軽自動車。ライフじゃなくて何だろう?Nなんとかだっけ?。空冷式エンジンだっけ?小学生の頃から、中~大型セダンが大好きだったので、よほどCM が印象的だった小さな自動車以外は覚えていない。
Posted at 2015/05/31 03:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

南区のチェイサー

南区のチェイサー約3週間振りの更新です。桜区のガレージには、どうしても撮りたい車があるのにシャッターチャンスに恵まれない。今朝は、県パワー協会の理事長と市の大会についてと、来週からの大会ラッシュ(6週間で5大会)について打ち合わせするのにガストに向かっていて、信号待ちで気が付いた。マークIIブラザーズのGX81シリーズは、ギリギリ昭和63年秋にフルモデルチェンジしたモデルで、自分の初めての新車はクレスタだった。画像は平成2年秋にマイナーチェンジした後期モデルで、ウレタンバンパーやライト周りのデザインが変わった。「アバンテ・ロードリー」とは、チェイサーの特別仕様車で、マークIIは「グランデ・リミテッド」、クレスタは「スーパールーセント・エクシード」と、ボーナス時期を狙い撃ちするようなタイミングで発売されていたっけ。バンパーモールは、ベーシックモデルでもシルバーになったので、特別仕様車の識別点はエンブレムとBBSに似たアルミホイールと、シートに刺繍とデジタルメーターがポイントで、ドアを開けるとパワーシートのスイッチが見えていた。200万円ちょっとの車両本体価格で、フル装備で直列6気筒エンジンが手に入ったものだから、ハイソカーブームも頂点に達していた時代の物語。
Posted at 2015/05/24 22:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

桜区の初代アコード

桜区の初代アコードホントは5月1日に買収調印するはずが、親会社の社長がモタモタしていて大阪に乗り込めなくてイライラしてます。早く社用車買いたいんだけどね。そんなもんで、平和に連休を過ごしてます。今日も桜区の浦和西体育館でウエイトやる為に県道を走っていたら、いつものガレージに初代アコードが後ろ向きでピットに入っていた。セダンも絶滅している昨今、3ドアハッチバックが生存していたとは。明らかにシビックのハッチバックより2回りは車格が違う感じ。左に見切れているのも初代アコードのセダンだと思います。先日載せたプレリュードはキレイに仕上がったみたいだね。
Posted at 2015/05/04 13:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく表紙の画像がゼロクラなりました。」
何シテル?   08/22 09:32
ぱわつよです。 パワーリフティング協会・ボディビル連盟役員で、現役復帰を目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
H13年式前期モデル 2010年4月契約5月24日納車(中古購入) 購入時走行距離27, ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ スーパールーセントAT 1991年3月新車で購入。 手放すときは43,000k ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1988年式 320iA 17年前の8月に55,000kmで購入。 手放すときは77,0 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1988年式 13年前の8月に50,000kmで購入。 手放すときは88,800kmで売 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation