• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

腰痛(;_;)

腰痛(;_;) 22-24日の連休に今シーズンの初スキーに行ってきましたが、
帰る時に腰に少し痛みが...
その時は大したことがなかったのですが、
翌朝には、屈もうとすると痛くてたまらなくなってしまいました


初滑りということもあって、それほどガシガシと滑ったつもりはないのですが、
普段運動していないので、疲れと筋肉痛かなと思い、
取り合えず、塗りタイプの鎮痛薬を塗って、仕事に行ったのですが、
2日経っても痛みが治まる気配が無いので、病院に行ってきました。

問診の後レントゲンを取ってもらうと、
「年齢のせいで、腰椎の軟骨が硬くなって動きが悪くなってます。」
と言われました。
う~ん、もう無理の効かない年になってしまったんですね(;◇;)
痛み止めの注射を打って貰い、鎮痛剤、軟化薬、胃薬と湿布薬を貰ってきました。

薬と湿布のおかげで、今日は幾分楽になりましたが、
車を運転するのにも、痛みが出るので
年内は大掃除や買い出しに出たりなど、
いろいろやらなければならないので、早く痛みが退いて欲しいです。

それと共に、再発しないように、定期的に体を動かさないといけないですね。
ブログ一覧 | 腰痛 | 日記
Posted at 2012/12/30 00:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 6:10
おはようございます。

あまり使わない筋肉を使うと腰に負担がくるらしいです。

体幹を鍛える腹筋&背筋がおすすめかも・・・・

おいらは↑で腰痛解消と脱メタボに成功しました!


コメントへの返答
2012年12月30日 23:20
こんばんは(^_^)/

力を入るとまだ少し痛いですが、
だいぶ楽になりました。

いつまでも若い気でいないで、
体のケアをちゃんとしないといけないですね。
ずっきんさん、見習ってやってみますね(^o^)
2012年12月30日 19:02
こんばんは~

腰痛は辛いですよね。
この時期ってなおさら辛いですよね。家族から白い目で見られちゃうし。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年12月30日 23:31
こんばんは(^_^)/

特に遊びに行って痛めてきたんで、
ネチネチ言われます(^_^ゞ
家の仕事した後は、
スタッドレスへの交換があるので、
無理しないようにします(^_^)
2013年1月2日 13:48
大変そうですね(・_・)

腰痛治ったら、腹筋と合わせて「背筋」を鍛えたら、腰強くなりそうですよ。

あと、スクワットとか!スキーにも有効そうです。
コメントへの返答
2013年1月5日 22:25
返信が遅くなり申し訳ありません。

おかげさまで、大きな痛みは無くなりましたが、
少し力が入った時に微妙な痛みが残ってます。

下半身の強化が必要ですね。

体力維持の為の継続的な運動が
必要な年になってしまいました(^_^ゞ

プロフィール

「奥飛騨温泉郷露天風呂の日。今日の締めは平湯の湯(^.^)単純泉だけど茶褐色の濁り湯(^.^)でも今日はいつもより透明度高いかな?」
何シテル?   06/26 18:09
すぎなおです。よろしくお願いします。 U12、UBS69、UBS73、DNT31、JB23Wと乗り継いで、現在JB64WにSNT33を増車しましたが、SNT3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 00:30:57
卓上カレンダーが欲しいので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:30:56
ただでは帰らんよ?オプミ2018ぜんぢつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 07:25:57

愛車一覧

スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
9月納車予定が7月頭に入荷してしまい、大慌てで準備しましたが、パーツが来ていないのでぼち ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23Wから乗り換え。ジムニーらしからぬ快適性を身に着けました(笑)
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
初のホンダ車です。 トランポ、車中泊で楽しみたいです(^o^)
その他 BESV その他 BESV
BESV JG1 グラベルロードのe-bikeです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation