• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

8インチタブレット購入後にカバーをρ゙(・・*) ポチッと

8インチタブレット購入後にカバーをρ゙(・・*) ポチッと 先月、auで買った8インチタブレットASUS MeMo Pad 8。






持ち運ぶのに剥き出しだといろいろ心配なので、
ケースも買うつもりでいたのですが、
auショップだと、色が白か黒で、取り寄せで¥4212(税込み)。

現物を見たいと思って、家電屋に行くと、
同じASUS MeMo Pad 8対応品ですが、
「Wi-Fi版対応のため、キャリア版には使えない(対応する型番が違うとダメ)」
との事。

「使えないか確かめたい」と言ってみたが、
「パッケージは開けられない」と拒否られたので、
本体同士を比べようとしたら、
Wi-Fi版の本体が置いてない。

他の店を4軒ほど探し回って確認すると、
電源とボリュームのスイッチとミニUSBジャックの位置が違っている。
これだとやはりキャリア版対応品でないと使えなさそう。

「こりゃぁ、auショップで取り寄せかな?」と思ったが、
一応、繰繰ってみると、対応品がいくつかある。
最安値は、海外製みたいですが、税込み¥1980(送料¥0)、
で色のバリエーションも何種類かある。

って事で、ρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪

1週間ほどで着弾しました。


密林のレビューでは、使い物にならん的なコメもあったのですが、
各種ボタンやカメラレンズがカバーで塞がれる事もなく、
日本語の使用説明書は無かったものの、
ディスプレイの保護フィルムも付属していたので、
コスパ的には十分なものだと思います。

残念なのは、全体を覆うタイプのため、
せっかくの本体の色がほぼ見えないことですね(^_^ゞ

カバーを折り曲げると、横置きスタンドとして自立しますし、
ハンドグリップがついているので、片手持ちでも安心して使えそうです。

画面が大きいので、電子ブックも原寸大で読めるし、ハイドラも見やすいので、
スマホより使う機会は増えそうです(^o^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/08 23:11:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Theお盆2025
blues juniorsさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 7:57
これは先月?秋葉原のヤマダ電機で自分が買ったものの上位モデルですね!

買ったもののヤハリスマホが個人的には1番楽で今では姪っ子達が来た時のYouTube端末になっちゃってますが(^ω^;);););)
コメントへの返答
2014年10月9日 16:54
daigo@超電磁砲さん、こん**は(^_^)/

Wi-Fiモデルと本体の値段がほぼ同じで、
メモリが多く、色が選べたので、
コッチにしました(^o^)

ただ、キャリアの通信料がかかるので、
来月からはスマホのテザリングとWi-Fi接続のみにして、
通信料を抑える予定です。

やっぱり画面がでかいので、メールはスマホ、ネット関係はタブレットメインになりそうです(^_^;

プロフィール

「奥飛騨温泉郷露天風呂の日。今日の締めは平湯の湯(^.^)単純泉だけど茶褐色の濁り湯(^.^)でも今日はいつもより透明度高いかな?」
何シテル?   06/26 18:09
すぎなおです。よろしくお願いします。 U12、UBS69、UBS73、DNT31、JB23Wと乗り継いで、現在JB64WにSNT33を増車しましたが、SNT3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 00:30:57
卓上カレンダーが欲しいので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:30:56
ただでは帰らんよ?オプミ2018ぜんぢつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 07:25:57

愛車一覧

スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
9月納車予定が7月頭に入荷してしまい、大慌てで準備しましたが、パーツが来ていないのでぼち ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23Wから乗り換え。ジムニーらしからぬ快適性を身に着けました(笑)
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
初のホンダ車です。 トランポ、車中泊で楽しみたいです(^o^)
その他 BESV その他 BESV
BESV JG1 グラベルロードのe-bikeです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation